SC-HT03 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:190W SC-HT03のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HT03の価格比較
  • SC-HT03のスペック・仕様
  • SC-HT03のレビュー
  • SC-HT03のクチコミ
  • SC-HT03の画像・動画
  • SC-HT03のピックアップリスト
  • SC-HT03のオークション

SC-HT03パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • SC-HT03の価格比較
  • SC-HT03のスペック・仕様
  • SC-HT03のレビュー
  • SC-HT03のクチコミ
  • SC-HT03の画像・動画
  • SC-HT03のピックアップリスト
  • SC-HT03のオークション

SC-HT03 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HT03」のクチコミ掲示板に
SC-HT03を新規書き込みSC-HT03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM/AMチューナー

2004/09/10 11:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 ヒグピさん

購入を検討しています。

質問です。
こちらのアンプにはFM/AMチューナーはついているのでしょうか?

書込番号:3246425

ナイスクチコミ!0


返信する
ちぺさん

2004/09/10 11:45(1年以上前)

ついてますよぉー!

書込番号:3246449

ナイスクチコミ!0


ちぺさん

2004/09/10 11:46(1年以上前)

ついてます、ご安心下さい。

書込番号:3246453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人なので‥

2004/09/02 12:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 とにかくパナのオッサンさん

このサイトで私も35200円で買いました。大阪からなのですが
送料2100円もかかりびっくりしていましたが、箱を見ると
納得しました。すごく大きな箱でした。

そこで質問なのですが、私のシステムは
TV=TH−32LX300
DVD=DMR−E95H
CATV=DCH500  です。

光ケーブルを2本買って、CATV→SC−HT03(光1)
DVD→SC−HT03(光2) TV→SC−HT03(赤白コードでゲームに入力)しています。(SC−HT03を買うまでの配線は
CATV会社の人がやってくれました)

SC−HT03をゲームにするとTVの入力切替をどれにしても音は出ますが、ただのステレオになってしまいます。

CATVを見るときにSC−HT03をTVにするとデジタルになり、
映画などは5.1(2.1)で音が出ます。

DVDを見るときはSC−HT03をDVRにすると5.1(2.1)で音が出ます。

基本的な配線はこれでよいのでしょうか?
TVを見るたびにリモコンが4つになり、入力切替をしたりで
家では比較的わかっている私でもこんがらがっています。
何か簡単に見たいチャンネル(地アナ、地デジ、BS、CS、DVD)
が一発で選局できて、いつもSC−HT03から最良の音が出るように出来ないでしょうか。詳しい方、ご教授お願いいたします。

ちなみに私の住んでいる地域は現在地デジが受信できません。
従ってCATVに加入していますが、地デジが受信可能になれば
全てのアンテナを立てるつもりです。

なお、SC−HT03は値段の割には迫力のある音が出ていると思います。部屋でネッコロがって見るには十分だと思います。

書込番号:3213935

ナイスクチコミ!0


返信する
hoasdfjogjaさん

2004/09/02 13:21(1年以上前)

この製品、中身の割りに箱でかいですよね。。。

さて、配線はOKです。
地デジ導入後はCATVの光ケーブルを
TH−32LX300の光出力に挿します。
一発選局はプログラム可能な学習リモコンを
別途購入すれば可能です。

書込番号:3214137

ナイスクチコミ!0


スレ主 とにかくパナのオッサンさん

2004/09/02 16:09(1年以上前)

hoasdfjogja さん。早速のご教授有難うございます。
配線はオーケーでしたか。家族に自慢できます。
次はプログラム可能な学習リモコンをの購入を考えます。
あっ、今日はごみの日なので段ボールを出さなければ。
大きい箱だったので邪魔になってます。

書込番号:3214546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン端子は???

2004/08/02 03:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

ユーザーの方に質問です。
部屋の大きさ予算等を考え、2.1chのこのシステムの購入を考えています。
そこで気になったのが
「ヘッドフォン」が使えるのか?です。
この製品に付いているアンプにヘッドフォン端子は付いているので
しょうか?
調べてみたのですがわからなかったので
どなたか返答お願いいたします。

書込番号:3098088

ナイスクチコミ!0


返信する
ちぺさん

2004/08/03 15:01(1年以上前)

端子は前面についてますので使用可能です。

書込番号:3102764

ナイスクチコミ!0


スレ主 YF-19さん

2004/08/04 00:43(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
夜中に使う事が多くなりそうなので気になっていたんですよ。
さすがにヘッドフォンでの「サラウンド」効果は
期待してないのですが、(ヘッドフォンジャックが)
あれば便利だと思ましたので。
ほぼこの機種に決まりました。

書込番号:3104834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どう?

2004/07/20 18:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 hoasdfjogjaさん

NIRO 400と迷ったが、デザインを優先してこっちを注文しました。
誰か買った人いませんかー?

書込番号:3052123

ナイスクチコミ!0


返信する
サツライさん

2004/07/21 08:12(1年以上前)

店頭で展示してありましたの視聴してみました。
予想してよりいい音出てたかな、、値段も手頃だしPS2に繋げられるのかな

書込番号:3054377

ナイスクチコミ!0


kinoberoさん

2004/07/22 01:07(1年以上前)

私もNIRO 400とで迷っています。確かにデザインは断然こちらですが、サラウンド効果と基本的な音質はどちらがいいのでしょう。NIRO 400は発売前ですが、もし聞き比べられた方がおられましたらご意見お聞かせください。

書込番号:3057386

ナイスクチコミ!0


gomachanpeさん

2004/07/23 16:17(1年以上前)

買いました。
店頭でもBOSEやパイオニアのものも視聴しましたが、
最後は、自分の好みになってしまうのではないでしょうか。
本格的に音を追求するなら別ですけど、あとはデザインなど
から判断すればいいと思います。
音は、なかなか迫力があって買ってよかったと思います。

書込番号:3062562

ナイスクチコミ!0


kinoberoさん

2004/07/23 21:34(1年以上前)

リアスピーカーなしでACC対応なのは、パイオニアの取り外しできるタイプ以外は、NIROだけでしょうか。ほかにはありませんかね。

書込番号:3063410

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoasdfjogjaさん

2004/07/24 10:25(1年以上前)

>サツライ さん
PS2にも接続できます。
RCA端子、光ケーブルどちらでもOK。
うちはPSXと本機を光ケーブルで接続する
予定です。

>kinobero さん
DENONにもありませんでしたっけ?

昨日、本機が届き、開封しました。
外観はなかなかのものですね。
ハーフミラー調のアンプ部など、
とても3万円台には見えません。
アンプとウーファーの軽さにはちょっと驚きましたが。
音を聞くのが楽しみ。

書込番号:3065254

ナイスクチコミ!0


サツライさん

2004/07/24 13:15(1年以上前)

サラウンド感はいかがですか?

値段が安いので私も欲しいです。

書込番号:3065773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2004/05/30 15:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 ホームシュワちゃんさん

地上波デジタル導入を機にホームシアター・セットを考えています。
5.1CHでは配線と視聴場所と部屋の狭さの問題でリア・スピーカーの設置場所がありません。そこで本製品とBOSEの3.2.1FreeStyleを考えていますが、性能的にはどうなんでしょうか?発売前の製品の掲示板で申し訳ないのですが、詳しい方の一般的な意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:2865795

ナイスクチコミ!0


返信する
gomachanpeさん

2004/07/23 16:22(1年以上前)

店頭で視聴してから、店員に聞いたら最後は自分の好みだと
言われました。重低音重視ならBOSE、この機種などはBOSEとは
逆に、中音域、高音域を重視で作られているそうです。
だから、私はテレビもDVDもパナソニックなのでこれに
決めました。

書込番号:3062574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-HT03」のクチコミ掲示板に
SC-HT03を新規書き込みSC-HT03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HT03
パナソニック

SC-HT03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

SC-HT03をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング