
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月25日 06:18 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月10日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月25日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月12日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月10日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03


最近SC-HT03を購入してTVに接続したのですがウーハーから音声の出力がほとんどないように思います。なにが、原因なのでしょうか。それとも、そんなものなのでしょうか??
参考として
@TVはTH-32D50でSC-HT03とはオプティカル(光)デジタルケーブルで接続
ASC-HT03のフロントディスプレイにはLとRの表示のみしか表示されていない。(AACの表示がある場合も同じ)
なにか、設定方法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。
0点


2004/11/25 06:18(1年以上前)
ウーファへの接続を確認してリモコンの左端の下から2番目の位置にある「サブウーハー」ボタンを押し、レベルを15かMAXにしてみてはどうですか。
書込番号:3544244
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03
先日、地元のコジマで、この製品を試聴しました。
フロントスピーカーとウーハーだけなのに、思っていたよりサラウンド感があり、驚きました。
値段も安いので、購入を検討していますが、気になることが1つあります。
カタログを見るかぎりでは、この製品にはAACのデコーダーが搭載されていないようですが、BSデジタル機器と、この製品をオプティカル(光)デジタルケーブルで接続した場合のサラウンド音声はどうなるのでしょうか?
この旨を、店員サンに聞きましたが、全く解らないようでした。最近の家電量販店には、知識が豊富な店員サンが少なくなったような気がします・・。
また、カタログにはアンプ部の背面が載っていませんでしたが、入力端子についても、教えて頂ければ、嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点


2004/11/05 09:39(1年以上前)
本機はAACのデコーダーが搭載されており、BSデジタル機器と、
この製品をオプティカル(光)デジタルケーブルで接続出来ます。
(過去の書き込みにもありますよ)
書込番号:3462496
0点

hoasdfjogjaさん、こんにちは。
先程、過去の書き込みを確認しましたら、私と全く同じ質問と、それに対する解答がありました・・。
今後は、気をつけます。
ところでこの製品は、どれ位の部屋の広さまで対応出来るのでしょうか?
私は今、単身赴任でアパートに住んでいますが、6畳の部屋でTVを見ているので、この部屋に設置するには問題ないと思いますが、来年自宅に戻る予定で、このシステムを自宅のリビングに設置する予定です。
リビングの広さは約14畳程度ですが、問題は無いでしょうか?
解る方、おりました教えて下さい。
書込番号:3463105
0点


2004/11/05 22:31(1年以上前)
カタログには12畳までのリビングって書いてあります。
書込番号:3464656
0点

こばんこばんさん、こんばんは。
SC-HT03は、12畳までに対応なんですか・・、ちょっと役不足のようです。
組合せるTVは、36インチのブラウン管のハイビジョンTV(松下のTHー36D50)ですが、これも役不足かもしれませんね。
私が入手したカタログ(TVのカタログに挟んでありました。)には、そのような記事は載っていなかったのですが、ホームシアターのカタログが存在するのでしょうか?
田舎に在住の為、新しいカタログを入手するのも大変です・・。
安上がりで、シンプルなホームシアターの構築を計画しておりましたが、甘かったようです。
書込番号:3467861
0点


2004/11/07 09:29(1年以上前)
最新のシアターカタログに「ワンルームや12畳までのリビングに。」って載ってます。14畳の部屋でという事ですがもしTVからそんなに離れてない位置から見るのであればあまり影響ないのでは?
我が家は昨日12畳のリビングに設置しましたがTVの位置からは2メートルほどしか離れてませんのであまり部屋の大きさは影響してません。音は自分が期待してた程ではないですが価格を考えれば納得できるレベルでしょうか。ただ本体側じゃないと入力ソースを変えれないのが不満ですね。
書込番号:3470541
0点


2004/11/09 02:13(1年以上前)
友達の家にありますけど、入力の変更、リモコンで できますよ。
書込番号:3478428
0点

こばんこばんさん、こんばんは。返事が遅くなりました、申し訳ありません。
私も、自宅のリビングに設置すれば、TVから2メートル前後の位置で視聴すると思います。部屋の広さより、視聴する位置のほうが重要のようですね。
解り易い使用レポート、有難うございます。
ゆーゆーゆーさん、こんばんは。
この機種は、リモコンで色々と操作が出来るようで、便利なようですね。
当たり前ですが、リモコンで操作出来れば楽チンですよね。
情報、有難うございました。
書込番号:3483967
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

2004/10/22 08:25(1年以上前)
壁掛け可能ですよ。
書込番号:3411510
0点



2004/10/23 20:50(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます。
もうひとつお聞きしますが、壁掛け用の器具が
付属品であるのでしょうか?
書込番号:3416439
0点


2004/10/25 18:44(1年以上前)
ブラケットは不要です。壁にビスを立ててそこに引っ掛ける方法となっています。
書込番号:3422831
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03


TVが同メーカーであることと、5.1cHよりセッティングが楽そうなことから購入を検討しています。
秋葉原を探してみましたが試聴くできるところはありませんでした。
他メーカーのは色々あるのですが・・・
都内で視聴できるところご存知でしたら是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2004/10/18 17:13(1年以上前)
確かビックカメラ有楽町店のテレビ販売側入口にドーンと設置してあったような気がします。周りの環境は雑音が多くあまり良いとは言えませんが・・・
書込番号:3398417
0点



2004/10/18 21:31(1年以上前)
有楽町さん、レス有り難うございました。
今日、立川の石丸電気に寄ったら42インチのTVと組み合わせて展示してありました。残念ながらTVしか接続しておらず、DVDやCDを聴くことはできませんでしたが、自分の好みとはちょっと違うような。
近々有楽町へ行きますので、その時もしまだあれば、もう一度じっくり聴いてみたいと思います。
書込番号:3399203
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03


教えてほしいのですが、私の家のテレビは、旧タイプの物で
光端子などなく、接続するものは紅白ピンジャックと言う状態です。
この様な場合この商品は接続出来るのでしょうか?DVDレコーダーは
DMR−E200Hを所有しています。どうか教えてください。お願いします。
0点


2004/10/12 12:10(1年以上前)
この機種は持っていませんが、DVDレコーダーにつなげば使えますね。
書込番号:3377116
0点



2004/10/12 23:42(1年以上前)
去る猿去るさん さっそくの返事ありがとうございます。
DVDレコーダのカタログを見て何とか使えそうですね。
後は、嫁さんを説得するだけかな!
又、書き込みますが皆さんいろいろ教えてください。
書込番号:3379432
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03


プレステ2につないでゲームをしたいんですがつなぐことできますか?あと、ドルビーデジタルプロロジックUに対応してますか?
CDとかTV聴いた感想とかありましたらすごくうれしいです。NIROも気になるので。
DVD観賞もしたいのですが音質はやっぱり仮想(バーチャル)ドルビーデジタルなんですか?
価格が結構するので2.1でも結構サラウンド感あるのかなとおもいまして。
すみません長くなっちゃって、近くに量販店がないものですから。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





