
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210
レグザZ8000 42Vを購入したので、適当なテレビ台はないかと、いろいろ探したのですが、それなりのテレビ台を買おうとすると、単なるラックでも2-3万程度はするので、思い切ってラックシアターにしようと思い購入いました。スペースの関係でコーナーおきしなければならないのであまり大きなものはと思っていたところこの機種がジャストフィットの大きさで、ワイアレスユニットでリアスピーカーの増設もできるということから決めました。
地元のコジマでは一言言い値で70000円、K'Sでは、一言言い値85000円、コジマの値段を伝えると、69000、ヤマダ電機では一言言い値83000円、K'sの値段を伝えると、68800円ただし「これだけ安くするとポイントはなし」とのことでした。
そこで翌日(一週間前に)レグザを買ったLAVIヤマダ池袋で交渉、一言言い値83000円でポイント10%との事でしたが、地元のヤマダ電機の値段を伝えると68800円でポイント10%になりました。テレビと違ってラックシアターは配送料が2100円かかるそうですが、テレビと一緒に配送だとただになるとの事だったので一緒に納品してもらいました。
レグザリンクで設定すれば、レグザのリモコンで本機の電源ON OFF、ボリュームの調整も可能です。いろいろ使ってみて、またレポートしたいと思います。
0点

レポートその1
SC-HTR210から音を出したほうが、小さい音でも人の声が明らかに聞きやすいです。
それだけでも購入して良かったなと思います。
書込番号:10200647
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





