SC-HTR210 のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

SC-HTR210

VIERAシリーズ対応AVラック一体型スピーカー(42〜37V型対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:195W ウーハー最大出力:90W SC-HTR210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTR210の価格比較
  • SC-HTR210のスペック・仕様
  • SC-HTR210のレビュー
  • SC-HTR210のクチコミ
  • SC-HTR210の画像・動画
  • SC-HTR210のピックアップリスト
  • SC-HTR210のオークション

SC-HTR210パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • SC-HTR210の価格比較
  • SC-HTR210のスペック・仕様
  • SC-HTR210のレビュー
  • SC-HTR210のクチコミ
  • SC-HTR210の画像・動画
  • SC-HTR210のピックアップリスト
  • SC-HTR210のオークション

SC-HTR210 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HTR210」のクチコミ掲示板に
SC-HTR210を新規書き込みSC-HTR210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの位置は?

2009/09/21 22:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

SC-HTR210を購入し約1週間後に納品予定です。

大した内容の質問ではないのですが、スピーカーはラック本体の左右側面にも付いているのでしょうか?
パナのHPだけを見ると側面にもスピーカーがあるように見えるのですが、店頭で実際に現物を見ると付いているように見えません。

本体正面以外にも左右側面から音が出るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10190553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/22 07:02(1年以上前)

Panaのサイトで横から音が出ているように見える画像がありますが、それはイメージです。
臨場感があるように見せるための演出ですね。

それとは別に側面にスピーカーがある画像がありますが、こちらはウーファーユニットですね。
ウーファーは側面内部に取り付けてありますが、内部でダクト(?)を通り正面から音が出るようになっているようです。
ユニット自体は筐体で隠れているので目視できないです。

書込番号:10192047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/09/22 15:59(1年以上前)

口耳の学さん、有難う御座います。
音は正面からのみ出ること、了解しました。
設置位置の都合上、丁度ラック側面がカーテンで塞がれてしまう可能性があったので少々心配でしたが安心しました。
納品が待ち遠しいです♪

書込番号:10194079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

収納のサイズ

2009/09/20 20:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

クチコミ投稿数:35件

SC-HTR210を購入予定のものです。
収納のサイズについてですが・・・
現在、東芝のHDDレコーダーとスカパーのチューナーがあります。
SC-HTR210を購入する時にブルーレイのDIGA DMR-BW870も購入予定なので収納が出来るか
心配です。棚をとりHDDレコーダー、ブルーレイ、スカパーチューナーを重ねれば
問題ないと思いますが、重ねても大丈夫なのでしょうか?
(重ねる順番は、HDDレコーダー−>ブルーレイ−>スカパーチューナー)
HDDレコーダー:RD-XS57
ブルーレイ:DIGA DMR-BW870
スカパーチューナー:SAS-SP5SET

収納部分の棚を一番上にした時と真ん中にした時の上と下の収納出来るサイズは、実際に
家電量販店で測るしかないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10184434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/09/21 04:15(1年以上前)

きょう32さん、はじめまして。

私はSC-HTR210ユーザーで、きょう32さんのお持ちのHDDレコーダーRD-XS57と奥行きが3mmしか違わないRD-XS38を収納してますが、はっきり言って辛いです。
SC-HTR210の背面板切り欠き部を全部取除き、うまく棚板の高さを合わせて配線を切り欠きに逃がし、それでやっと前面ガラス扉を閉められました。

きょう32さんが購入予定のブルーレイ DIGA DMR-BW870は、新しいモデルですので奥行きがRD-XS57よりも90mm小さいので大丈夫ではないでしょうか。BW730は厳しいらしいクチコミが以前ありましたが。

配置は、HDDレコーダー−>ブルーレイ−>スカパーチューナーと三台重ねなくても、
・棚板を上段にし、上にRD-XS57
・下にDMR-BW870とSAS-SP5SETを横並び
で、いけそうですが、上の段のRD-XS57の上部とSC-HTR210のガラス扉のマグネット、あと背面のアンテナ端子の上部クリアランスが微妙になりそうです。

(私の実測及びメーカーHP画像、取説からの推測ですので参考程度にお聞き流し下さい。)


ちなみに下記10ページに収納部の凡そな(?)寸法が出てます。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/sc_htr310_210.pdf

書込番号:10186479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/09/21 16:51(1年以上前)

harukaze306さん、はじめまして!有難う!
非常に参考になりました。
まだ、購入前ですので購入後に色々と研究してみます。

背面板切り欠き部の取り外しor加工が必要なのですね!
配線についても微妙なんですね!

SC-HTR310も候補にしてたのですが、TVは42型を購入予定なのでSC-HTR310だと
大きすぎておかしいと思ったりするので、SC-HTR210を予定してます。

harukaze306さんのアドバイスを参考にしてSC-HTR210で決めます。
有難うございました。

書込番号:10188598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビエラ・DVDレコーダー・PS3の接続

2009/09/05 11:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

スレ主 kzzzumaさん
クチコミ投稿数:3件

現在、ビエラG−42・DIGA XW−31・PS3があり、それを210につないでいます。

レコーダーと210をHDMIでつないでますが、PS3の音声も210から出したいと考えてるのですが不可能なんでしょうか?

今、PS3と210を光ケーブルのみでつなぎましたが音が出ません。

どなたか分かる方よろしくお願いします。

書込番号:10103292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/05 12:29(1年以上前)

PS3は今回のアップデートでHDMIと光端子から同時に出力できるようになったそうですが、まだアップデート前なら同時に出力できません。
PS3の設定で音声出力を光デジタルに変更していますか?

書込番号:10103607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/12 18:38(1年以上前)

ちなみに私は、Regza Z8000,PS3,HTR210をHDMIケーブルで接続していますが、PS3の音は問題なく210から出でいます。ご参考まで

書込番号:10141759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オン!オフ

2009/08/14 01:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

スレ主 KAI-SORAさん
クチコミ投稿数:41件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

質問宜しくお願いします!HDMIケーブルで繋いでいますが、オフの時は連動で消えるのですが、オンの時に連動で出来ないのでしょうか?

書込番号:9995320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/08/14 23:02(1年以上前)

なかなかレスがつかないようなので、ユーザーでもない私から…

TVはビエラですか?

ビエラだとして、HTR210の取説をみると、ビエラのリモコンで
ビエラリンク→音声をAVアンプから出す
で、HTR210の電源も自動的のONになるようです。

そうなると、ビエラの設定で、「電源ON時の音声出力」を「AVアンプ」にしてあればビエラの電源ONにHTR210の電源が連動しないのかなと…

書込番号:9998961

ナイスクチコミ!0


goo,,3さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/20 23:46(1年以上前)

KAI-SORAさんこんにちは  

横から口を出してすみません。
テレビ電源ONで AVラックの同時ONにするにはテレビ側のHDMI設定です。
ビエラの例では メニュ→設定→初期設定→接続機器設定→HDMI設定→電源オン時の音声→AVアンプ

私のビエラの事ですのでメーカーが違うとこの様になるかは疑問ですが。
あしからず。

書込番号:10026870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMIケーブルの本数について

2009/07/16 18:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

クチコミ投稿数:7件

教えてください。

・パナソニックのプラズマTV VIERA TH-P42G1 (42)
・パナソニックのブルーレイ DIGA DMR-BW850

と同時購入しました。

HDMIケーブルの本数なんですが、
TV→ラックシアター→ブルーレイレコーダー 間の2本の他に
ブルーレイレコーダーとTVをつなぐHDMIケーブルも必要でしょうか?

今週末に商品が届く予定で、HDMIケーブルは2本しか購入していないため
もし3本必要であればあと1本を至急買いに行きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9863609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度4

2009/07/16 18:34(1年以上前)

rararahonobonoさん

HDMIは2本で問題ないです。
あとは、TVから接続する光デジタルケーブルも必要です。

書込番号:9863622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/16 18:55(1年以上前)

happyhassyさん、教えてくれてありがとうございます!

2本で問題ないんですね。安心しました。
光デジタルケーブルは購入済みです。

今から3商品をつないで見るのが楽しみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:9863705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/07 18:53(1年以上前)

便乗ですみません。
HDMIが2本で良いと言うのは何となく解るのですが、光ケーブルも必要なんでしょうか?
HDMIって音声もデジタル転送してますよね?
だとすると光の意味はあるんでしょうか?

以前にHDMIは光ケーブルよりも性能が上、と聞いたことがありまして・・・


TV←HDMI→ラックシアター←HDMI→ブルーレイ
ではダメですか??

TV←HDMI→ブルーレイ←HDMI→ラックシアター

→光ケーブル→→→→→→→→→→→→→→→↑
の方が良いのですか???


ご存知の方が居ましたら教えてください。

書込番号:9966212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/08/07 21:35(1年以上前)

>HDMIが2本で良いと言うのは何となく解るのですが、光ケーブルも必要なんでしょうか?
>HDMIって音声もデジタル転送してますよね?
>だとすると光の意味はあるんでしょうか?

単純に入/出力の関係と思って良いです。
TV音声をラックシアターで聞く為には必要になります。

ブルーレイ(HDMI出力)→HDMIケーブル→(HDMI入力)ラックシアター(HDMI出力)→HDMIケーブル→(HDMI入力) TV

TV(光デジタル音声出力)→光ケーブル→(光デジタル音声入力)ラックシアター
※TVにHDMI出力は無いです。地デジで使用される音声フォーマットなら光デジタルで十分だと思います。

書込番号:9966880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/08 10:07(1年以上前)

現状では光ケーブルは必要です、将来の話しですが、HDMI 1.4からテレビの音声をアンプへHDMIで出力できるようになるそうです。

書込番号:9969235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/10 21:38(1年以上前)

レス有難うございます。
やは必要なんですね。
理解できたような、出来ないような(;´▽`A``

購入してからいろいろと試してみます!

書込番号:9980238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 保証について

2009/08/02 13:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

スレ主 KAI-SORAさん
クチコミ投稿数:41件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

質問宜しくお願いします!みなさんは長期保証をされてますか?壊れやすいものですか?壊れにくいものですか?当たり外れはあるとは思いますが!

書込番号:9942679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/02 13:13(1年以上前)

こんにちは。KAI-SORAさん 

スピーカー単体なら保証は入らなくてもいいと思いますが。
アンプ系統もあるので出来たら加入した方が長期に使う場合安心かと思います。

書込番号:9942693

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAI-SORAさん
クチコミ投稿数:41件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/02 13:17(1年以上前)

そうですねー!
アンプが壊れやすいですか?
壊れた場合修理費はかなりかかるのでしょうか?

書込番号:9942703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/02 23:37(1年以上前)

KAI-SORAさん、こんにちは。

私が修理してもらったのは、10年前のケンウッドのAVアンプでしたが、修理代は1万円程でした。使わない期間があって駄目になったって感じですかね。

この商品を購入して2週間程ですが、販売店で付いてる長期保証には入ってます。
店舗での購入なら無償やポイントで入りやすいですが、webだとちょっと面倒な感じですよね。でも安心を買うつもりで・・・。

書込番号:9945327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-HTR210」のクチコミ掲示板に
SC-HTR210を新規書き込みSC-HTR210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HTR210
パナソニック

SC-HTR210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

SC-HTR210をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング