HTP-S1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ ウーハー最大出力:35W HTP-S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S1の価格比較
  • HTP-S1のスペック・仕様
  • HTP-S1のレビュー
  • HTP-S1のクチコミ
  • HTP-S1の画像・動画
  • HTP-S1のピックアップリスト
  • HTP-S1のオークション

HTP-S1パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • HTP-S1の価格比較
  • HTP-S1のスペック・仕様
  • HTP-S1のレビュー
  • HTP-S1のクチコミ
  • HTP-S1の画像・動画
  • HTP-S1のピックアップリスト
  • HTP-S1のオークション

HTP-S1 のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-S1」のクチコミ掲示板に
HTP-S1を新規書き込みHTP-S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HTP-2

2005/05/12 18:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

クチコミ投稿数:1件

HTP−1の後継機と言っていいのか分かりませんがHTP-2が出てだいぶたちますが価格.comにのりませんね。
私としてはワイヤレスな分2の方が気に入っているのですが、肝心の価格情報がないので困っています。今更ながら、ここのありがたみを痛感しました。

書込番号:4234277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/05/13 12:18(1年以上前)

HTP-S2は価格.comにちゃんと載ってますよ。
評判悪いですけどね。
見落としですかね?

書込番号:4236043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCに・・・

2005/01/26 13:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

スレ主 AVジャンキーさん

PCには接続可能ですか?DVDはもちろんWMPまで音を出すことは可能になりますか?PCはバイオのタイプHX62B7を使ってます。

書込番号:3837463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HTP-S1を購入して

2005/01/21 20:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

スレ主 bestremixさん

こんばんは。最近HTP-S1を購入してDVDを楽しんでいるものです。光デジタルケーブルで接続してビデオ一体型DVDプレーヤーでDVDを楽しんでいたのですが、思い始めたことがありました。それは、そのままではテレビの音はでないことです。
そこで、LINE INにつなぐためのケーブルの購入をしようと考えたのですが、そこではっきりしない部分があるので質問させていただきます。そのケーブルでテレビに接続すれば、プレーヤーを通さずにテレビをみても、またビデオ入力にしてゲームなどを楽しんでもスピーカーから音を出すことは可能なのでしょうか?
説明書を読んでいてもあまり分からなかったので、こういった形でお聞きしようと思いました。よろしければご返答の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:3813749

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/22 06:18(1年以上前)

HTP-Slはアナログ入力1、光デジタル入力3系統ですが、HTP-SlのスピーカーでTVやゲーム機の音を聴きたいのですよね?。
・まずTVにアナログRCAの出力がありますか。あれば赤白RCA音声用ピンケーブルでHTP-Slの赤白LINE入力端子につなぎます。
・ゲームは光出力だと思うのですが、光デジタルケーブルでHTP-S1の光入力につなぎます。
・接続したHTP-S1の入力を選んで再生します。
で、回答になったでしょうか?

書込番号:3815971

ナイスクチコミ!0


スレ主 bestremixさん

2005/01/22 14:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。テレビにはそのような出力部分はないと思います。ビデオ4の部分になら音声だけ赤白の差す部分があるのですが…この場合は無理ということでしょうか?

書込番号:3817405

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/22 22:44(1年以上前)

テレビのビデオ4は入力でしょうからHTP-Slへは接続できませんね。

書込番号:3819591

ナイスクチコミ!0


スレ主 bestremixさん

2005/01/22 23:25(1年以上前)

やはり、テレビが3年前ほどのものとあってついていないんでしょうかね?
ご丁寧に返信ありがとうございました。

書込番号:3819838

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/23 07:13(1年以上前)

どうしてもならテレビのへッドホン出力から取ることもできますが・・・。
テレビがステレオヘッドホン対応ならステレオミニプラグ←→RCA赤白ピンジャック変換コードでHTP-SlのLINE INに接続します。テレビの音量でも音量が変わるのでテレビ音量をDVD等と合わせる必要があります。常時接続するなら検討されてはいかがですか。

書込番号:3821207

ナイスクチコミ!0


スレ主 bestremixさん

2005/01/23 22:15(1年以上前)

そんな方法があるんですね・・・ヘッドホン端子は前面についていますので、一度できそうならやってみようと思います。質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
その場合例えばどんなやつを購入すればよろしいのでしょうか?
RCAのコードでつなぐときとステレオミニプラグ←→RCA赤白ピンジャック変換コードこれでつなぐときは、特に音の違いというのはありませんでしょうか?

書込番号:3825426

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/24 10:18(1年以上前)

ステレオミニプラグ←→RCA赤白ピンジャック変換コードは、オーディオを扱っているたいていの電気屋にあると思います。ソニーやビクター製などありますので必要な長さを探してください。
音質はヘッドホン出力なのでテレビで調整した音量や音質がそのまま出てきます。

書込番号:3827584

ナイスクチコミ!0


スレ主 bestremixさん

2005/01/24 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。普通のRCA接続と音質が一緒なら一度やってみようと思います。いろいろとご迷惑をおかけしました。

書込番号:3827964

ナイスクチコミ!0


なかなかじさん

2005/01/26 00:13(1年以上前)

ビデオ4まで入力というのはどうですかね?
普通アナログ入力3系統+出力1系統じゃないですかね。
TVの型番教えてもらえれば調べられるかも。

書込番号:3835568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター

2005/01/14 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

スレ主 質問!さん

30000円以内でこれはいいよっていうホームシアターセットがあったら教えてください。

書込番号:3779125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だれかおせ〜て

2005/01/14 21:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

スレ主 ガッチャガチャさん

先日、楽天にて19800円で購入。
本日、商品到着後早速、接続をしたのですがスピーカーから音がでません。最初はでたんですけど、いろいろ設定をしているうちにでなくなってしまいました。音質等のボタンをおすと『PHNES.IN』という文字がディスプレイにでます。もちろんヘッドフォンはつないでいません。もしかして・・不良品!?

書込番号:3778773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種を買いたいのですが・・・

2004/12/30 13:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S1

スレ主 5.1CHに憧れてますさん

この機種を購入したいと思っているのですが、一つだけ足りないと思っていることがあり、どなたか教えて下さい。
それはMDがないこと。

知識がないので申し訳ないのですが、この機種にMDを付けてCDを録音したいのですが可能でしょうか?その際はPIONEERでMDデッキ単独のものがあるのでしょうか?また他のメーカーのものでも繋げれるんですか?
ちなみにこの機種にVICTORのMX5(快録ルパン)をつなげてホームシアターを楽しみたいと思っております。
どなたかアドバイスお願い致しますm(__)m

書込番号:3706919

ナイスクチコミ!0


返信する
ピピピピングーさん

2004/12/30 22:27(1年以上前)

私は、この機種を1万9800円(税込み)で買いました。
今、CDとMDとDVDレコーダーをつなげていますが、
DIGITAL IN(光デジタル)が3つ、LINE(アナログ)が1つあります。
私の接続ではDIGITAL端子にDVDレコーダーとMD、
アナログ端子にCDをつけています。
しかし、出力がないためCD→MDは、この機種を通しての録音はできないと思います。(実際にやってみればわかるとおもいますけど・・・)
音のほうはふつうです。普通のCDなどの音楽を聞くよりも
DVDのほうがやっぱりキレイです。
また、ドルビープロロジックUがついているので、
CDやMDなどのステレオも5.1chにできます。
低音が少し小さいと個人的には思います。
スピーカーケーブルの接続は思ったより簡単でした。
でも、線が結構長いのでご注意!!
各スピーカーの音量や距離設定などもついているので
結構よいと思います。
以上、参考にしてください。

書込番号:3708946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-S1」のクチコミ掲示板に
HTP-S1を新規書き込みHTP-S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-S1
パイオニア

HTP-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

HTP-S1をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング