HTZ-500DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:75W ウーハー最大出力:75W HTZ-500DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-500DVの価格比較
  • HTZ-500DVのスペック・仕様
  • HTZ-500DVのレビュー
  • HTZ-500DVのクチコミ
  • HTZ-500DVの画像・動画
  • HTZ-500DVのピックアップリスト
  • HTZ-500DVのオークション

HTZ-500DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • HTZ-500DVの価格比較
  • HTZ-500DVのスペック・仕様
  • HTZ-500DVのレビュー
  • HTZ-500DVのクチコミ
  • HTZ-500DVの画像・動画
  • HTZ-500DVのピックアップリスト
  • HTZ-500DVのオークション

HTZ-500DV のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTZ-500DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-500DVを新規書き込みHTZ-500DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音が悪いといわれてしまった。

2003/06/29 15:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

早速、電気屋に行って、みてきたけれど、まだまだ音が悪いといわれて、ほかを勧められてしまった。これを買うつもりでいたけれど、やっぱ「ほかを試してしまうと、なかなかためらってしまう。

書込番号:1713652

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/06/29 20:40(1年以上前)

あなたが自分で聞いて、音が良いと思ったら買えば良いと思うよ。
反面、音が悪いと思ったら買わないほうがいいと思います、あとから後悔するから。

私の場合は店頭でDHT−1000DVSを聞いてこんな小さなスピーカーからこんな音が!って驚いて衝動買いしてしまいました。下位機種の300−Sだったけど、自分で良い買い物したと思ったし、満足できましたよ。
やっぱり買うときは自分が納得できる商品を買いたいですよね。

300DVはこの間聞いてみましたが、そんなに悪い音じゃなかったよ。
でも、となりにあったオンキョーのDHT-L1Aの方がワンランク上って感じがしたけど、店頭での視聴なので、あんまり当てにならないと思います(^^;
500DVにはワイヤレスという武器もあるし。

書込番号:1714307

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2003/06/29 22:53(1年以上前)

自分で使うものだから 自分で選ぶのがいいでしょう。
音質については、「ビクター大好きっ子」さんが言うように ONKYO のは素晴らしいと思いました。
音質優先で選ぶなら ONKYO でいいのでは?
私の場合、リアスピーカーの設置が一番の難点であったので、この機種が最良の選択と思っています。
音質については、まあまあ良い と思います。(素人の私には...)
JPEGの表示&MP3もOKだし...(JPEGの表示が遅いので ムカつくが...)

書込番号:1714824

ナイスクチコミ!0


turfさん

2003/06/29 23:04(1年以上前)

びびちゃんさん購入されたのですね。

リアスピーカーは1つしかありませんが、サラウンド感はどうですか?

書込番号:1714877

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2003/06/29 23:29(1年以上前)

ついでなので この機種を速攻購入した個人的感想です↓(ちなみに私は素人です)

良い点
・リアスピーカーの設置&移動(これが最大の特徴ですね!)
・画質がPS2にくらべてかなり良い(プログレシブONで... 当たり前か)
・JPEGの表示可能(綺麗に表示する)
・MP3の再生可能(自分で作成した48KHz、160Kbpsが再生できた)
・アンプ&DVD一体型(小スペース、DVDを入れればファンクションがDVDになる等)
・音がまあまあ良い(素人の私には十分良い。玄人には物足りないでしょう..)
悪い点
・リモコンの操作性(メイン&サブがあって間違えやすい等)
・JPEGの表示速度(他機種もこんなもんか..)
・動作速度が少々遅い(設定時とか カーソルの移動時)

JPEGについて...
CDRWに焼いたデジカメ撮影画像(約300万画素、1.7MB)を開くのに 20秒以上かかります。
そこで、縮小(640*480、80KB)して焼いたところ、3秒となった。(表示画質は300万画素と同等であり かなり綺麗)
このサイズだとCDRWに約7000枚入り、このような使い方がいいかも...

書込番号:1714988

ナイスクチコミ!0


turfさん

2003/06/29 23:50(1年以上前)

さっそくのレビューありがとうございます!

それで、リアスピーカーの後ろからの音は具体的にどうでしょう?サラウンド感とか。何とかディフューズで、壁の反射を利用して音が広がるみたいな機能の効果は?

書込番号:1715065

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2003/06/29 23:54(1年以上前)

リアサラウンド感について 個人的感想

店頭で500DVを視聴したときは サラウンド感が弱いと思いましたが、自宅の個室では良いようです。
(店頭では左右壁が無い!個室では壁がある!メーカーが言っている反射音の効果ですね。)
いままでTVのスピーカー(2.0ch)だったので、それから比べれば全然違いますね。
素人的感想なので 参考程度に...

書込番号:1715105

ナイスクチコミ!0


turfさん

2003/06/30 00:08(1年以上前)

ありがとうございます!
買う気満々なので、参考になりました。
今はテレビのスピーカーで聞いてるので、それよりは絶対マシに決まってます。
やはり、気軽にリアスピーカーを設置できるのが◎です。
他のメーカーも見習って欲しいです。

書込番号:1715150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/06/27 22:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 ぴぴちゃんさん

本日 量販店(店頭)で購入しました!
価格は かなり安いです!(最安価格の値段より\10000くらい安い)
ついでに 延長保障付きです。(3年以上延長)
まだ 使用していないので これから試してみます!!

書込番号:1708110

ナイスクチコミ!0


返信する
すーパパさん

2003/06/28 01:28(1年以上前)

どこで購入されましたか?
Yカメラだと69800円のポイント10%で高かったので
購入を見合わせました。
良かったらお教え下さい。

書込番号:1708855

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴちゃんさん

2003/06/28 12:42(1年以上前)

関東に本社がある 家電量販店です。
キャッチフレーズは「新製品が安い」です

書込番号:1709914

ナイスクチコミ!0


すーパパさん

2003/06/29 01:32(1年以上前)

びびちゃんさん、ありがとうございます。
ご意見を参考に探してみます。(^^)

書込番号:1712178

ナイスクチコミ!0


遅かったかな…さん

2003/06/30 19:58(1年以上前)

K'sデンキ行ったのですが、無かったデス(>_<)

書込番号:1716979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いつなの?

2003/06/22 01:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

ボクはHTZ-500DVの購入を考え、予約しているんですが
HTZ-500DVの発売日は一体いつなんでしょうか?
メーカー側には6月中旬としか載ってないし、ネット上の各ショップには
6月20日とか28日とかいろいろ噂はありますが・・・
早く欲しい気持ちで正直イライラしてます。

書込番号:1690233

ナイスクチコミ!0


返信する
turfさん

2003/06/22 01:21(1年以上前)

それ、私も気になってます。20日発売とかで、店に見に行ったら
2件まわってどちらとも300DVしかありませんでした。
 
 入荷する気ないわけじゃないだろうから、状況からみて発売延期?
じゃないでしょうか。

書込番号:1690262

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2003/06/22 11:00(1年以上前)

私も 気になっている一人です。
300DVは店頭でみかけました。(\49800から10%OFFでした)
↑?ONYの同価格帯のより音は良かったです。
ちなみに500DVは \69800から10%OFFでした。
店員は、「月末くらいになりそう」と言っていました。

書込番号:1691041

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

2003/06/22 13:58(1年以上前)

ボクは価格.com専門店『e〜ぐる』で14日に予約注文しました。
値段は\59800(税別)でした。
通販になるので送料や代引き手数料込みの価格は\64995になりました。
安く注文できたと思います。

書込番号:1691446

ナイスクチコミ!0


ぴぴちゃんさん

2003/06/22 16:46(1年以上前)

『e〜ぐる』で\59800って 異常に安いですね。
でも 今HP見たら\67,140でした。値上がりしたってことでしょうか?

書込番号:1691917

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

2003/06/22 18:22(1年以上前)

ガセではないです。確かに¥59800でした。
HTZ-500DV ¥59800×1.05=¥62790
送料(代引き手数料込み)¥2100×1.05=¥2205
合計金額 ¥64995 です。

今は¥67140になってますね。
ボクが注文した時、見積もりの担当者が金額を間違ったのでしょうか?
届いた時の支払額が高くなっていたらどうしましょう・・・
なんだか不安になってきました。

ちなみにMOVEというお店では¥61980です。
http://www.multi.santec.co.jp/Mindex/Msyouhin/M_club_syouN_list.asp
会員だともっと安くなるみたいです。

書込番号:1692197

ナイスクチコミ!0


スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

2003/06/22 18:27(1年以上前)

↑のMOVEのURL表示されないですよね。
スミマセン、こちらです。
http://www.multi.santec.co.jp/Mindex/Msyouhin/M_Club_index.asp?TKB=SC-178

書込番号:1692207

ナイスクチコミ!0


でんでんでんさん

2003/06/23 22:31(1年以上前)

先週、60800円で予約購入したのですが
当初、パイオニアから回答で21日発売の予定のところが
急遽28日に延期になったもようです。
あくまても、18日での予定であり
今後、どうなるか詳細は不明です。

書込番号:1696041

ナイスクチコミ!0


司馬ちゃんさん

2003/06/23 23:22(1年以上前)

ヤフーのオークションでは出てましたけど・・・(^^;
もう終了してますが・・・↓

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39558151

書込番号:1696285

ナイスクチコミ!0


でんでんでんさん

2003/06/24 08:29(1年以上前)

「納期につきましてはお問い合わせ下さい」と
書いてありますし、即納とはありませんので
これも、予約と思われます。
試しに、質問してみては、、、、、、



書込番号:1697182

ナイスクチコミ!0


Hiro!さん

2003/06/24 22:02(1年以上前)

私も予約していますが28日発送と言うことでした。
遅れる分、ちゃんとした商品が欲しいな!これで初期不良があったら最低!

書込番号:1699035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

"o(-_-;*) ウゥム…

2003/06/18 16:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 パイオニアorボーズさん

BOSE3.2.1とHTZ-500DVどっちにしようか考え中
詳しい人どっちがいいか答えてくれませんか?
よろしくm(._.)m

書込番号:1679935

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/06/19 15:04(1年以上前)

そりゃ、500DVでしょう
やっぱり後ろにスピーカーがあるとないとでは、雲泥の差がありますからね。

でも500DVはリアユニットをひとつにしてるようだけど、左右のセパレート感がなくならないのかな?

書込番号:1682911

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイオニアorボーズさん

2003/06/20 11:10(1年以上前)

ビクターっこさん 返信ありがとうございます。
ですよね 後ろにスピーカーあるのとないのとでは違いますよね。
機能も500DVのほうがよさそうだし・・・
これに決めようかなと思ってます^^

書込番号:1685123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス?

2003/06/15 22:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 turfさん

ここの書き込みを見て、初のワイヤレスホームシアター(リアだけだけど)が発売される事を知りました!こんなのが今まで出ないかなあと思ってました。最近発売みたいなので、買った人レビューお願いします。
 
 電源コードがあるから完全なワイヤレスにはなってないけど、それはいいとして、欲を言えば、リア一台だけなら、リアセンターを含んだ6.1対応にして欲しかったなあ。

書込番号:1671850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

性能は

2003/06/10 14:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-500DV

スレ主 石打丸山さん

どうなんでしょうか?
ホームシアターを買おうと思って、
コードレスなのでこれにしようかと・・・

書込番号:1658022

ナイスクチコミ!0


返信する
しのさん999さん

2003/06/12 20:40(1年以上前)

ここを覗いた人の多くは、リアスピーカーの置き場所に悩んでいるんじゃないかな。
私の家もメインのテレビはリビングの角にあるので、リアスピーカーを邪魔にならないところに置こうとすると、壁を配線がはうことになる。
この点ワイヤレスなら一挙に解決だね。
早速、某量販店に話を聞きに行ったら、実際に音を聞いてみないと何とも言えないと言われた(そりゃそうだ)。
また、パイオニア以外にもワイヤレスの販売を検討しているところがあるとのこと。
とにかく楽しみですが、私はあまり音とかに詳しくないので、多くの方のご意見を参考にしたいですね。
ちなみに、DVDはもう持っているから、アンプとスピーカーだけのセットはないのかな。

書込番号:1664842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTZ-500DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-500DVを新規書き込みHTZ-500DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTZ-500DV
パイオニア

HTZ-500DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

HTZ-500DVをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング