
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月8日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月8日 13:35 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月8日 02:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月7日 15:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 13:57 |
![]() |
1 | 1 | 2002年1月6日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV
サンヨーのテレビを使っています。説明書にはメーカーコードが3つあるのですが、どれでも反応しません。適当に番号入れたら認識したというコメントもあるのですが、どのようにやるのでしょうか?ぜひ教えてください。
0点


2002/01/08 15:23(1年以上前)
いっその事学習リモコンを買ったらどうですか?リモコンが一つで済み便利ですよ。
書込番号:461745
0点


2002/01/08 16:48(1年以上前)
えっとですね。私の場合600〜699の間を順番に入れていました。
メンドイけどこの方法で私の場合解決しました。
これで少しでもお役に立てれば幸いです。m(._.)m
書込番号:461860
0点


2002/01/08 21:56(1年以上前)
でくすさん、ありがとうございました。600から順に入れていったら、認識できました。助かりました。また何かあったら教えてください。
書込番号:462344
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV


皆さん、はじめまして。
HTZ-33DVの購入を考えています。
カタログやHPを見ると、リアスピーカはリスニングポイントのすぐ後ろに設置しているようですが、うちの場合フロントとリアの中間あたりがリスニングポイントとなりリアとの距離がちょっと離れます。(2mくらい)
リアの音量の調節が可能でしょうか?それとも調節できなくても問題ないでしょうか?
0点


2002/01/08 11:36(1年以上前)
HTZ-33DVに関しては分かりませんが、俺はSONYのSTR-V737というアンプに他のスピーカーを接続して使っています。そのアンプの場合はリスニングポジションを設定できるようになっていました。基本的には2M位はぜんぜん問題ないと思います。
書込番号:461518
0点



2002/01/08 13:35(1年以上前)
情報ありがとうございます。
パイオニアに直接聞いたところ、調整は可能だと言うことが分かりました。
書込番号:461637
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV

2002/01/07 08:26(1年以上前)
この情報を使わせていただき、昨日ヤマダ電機栗東店で
59800円店頭表示を45000円で購入しました。
DVDソフトが無く、まだ試していませんが、早くレンタル
してきて臨場感を味わいたいと思います。
どうも情報ありがとうございました。
書込番号:459734
0点



2002/01/08 02:23(1年以上前)
それは、よかったですね。
また聞いて見た感想を、また教えてください。
書込番号:461171
0点



2002/01/08 02:30(1年以上前)
余談ですが、小牧市は、小さな市なのですが、コジマ、ヤマダ電機、ミドリ電機、ジョーシン、マツヤ電機、エイデン、ギガスなど、電気屋が集結していて
激戦区となっております。
書込番号:461175
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV


はじめまして
お金を溜めて33DVを買ったのはいいんだけどリモコンのTVメーカー設定の所に「NEC」が無いのです・・・涙
聞いたことがないメーカーがごろごろしてるのに何故NECだけ無いのでしょうか・・
単に私の見落としならいいのですが・・。
何かいい方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいですm(._.)m
ちなみに今使ってるビデオ、カード型リモコンにはNECの設定がありました
0点


2001/12/26 18:42(1年以上前)
NECはTVメーカーとしてはマイナーなので、リモコンに登録してないことは多いです。
多分、33DVIには学習機能はありませんよね。
そうすると、一番手っ取り早いのはその、別なリモコンを使うことでしょう。
別な手段で楽にしようと思うと、学習リモコンを買わねばならず高価です。
書込番号:441395
0点



2001/12/27 22:17(1年以上前)
説明書には書いてなかったのですが適当に番号いれてたら認識しました。
ありがとうございました
書込番号:443381
0点


2002/01/07 15:38(1年以上前)
僕も購入しました。サンヨーのテレビを使っているのですが、メーカーコードが3つあるのですが、どれでも反応しません。適当に番号入れたら認識したそうですが、どのようにやったのでしょうか?ぜひ教えてください。
書込番号:460132
0点





ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV


HTZ-33DVではビデオ、TVを音声入力でつないで疑似5.1ch化して楽しむことはできないのでしょうか?知ってみえる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





