HTZ-77DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥93,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:65W HTZ-77DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月上旬

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DV のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こまってます。

2003/12/21 01:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 toboさん
クチコミ投稿数:37件

突然「TORAY ROCK」の表示が出て
ディスクが取り出せません、これって故障でしょうか?

書込番号:2253892

ナイスクチコミ!0


返信する
ひいろパパさん

2005/02/08 18:16(1年以上前)

まったく同じ症状が出ました。
どうしようもないので、サポートに問い合わせ中です。
あの後解決しましたか?

書込番号:3901951

ナイスクチコミ!0


TORAY ROCKさん

2005/03/15 01:12(1年以上前)

TORAY ROCKの解除方法は 本体の取り出しボタンを
7秒以上押していると解除されると思います。

盗難防止の為の機能みたいですが一般の人たちには必要ない機能ですよね。

僕もこの機能のおかげで悩みました。
すでに解決しているとは思いますが一応書込みしてみました。

書込番号:4073465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-R-RW+R+RW

2003/06/15 21:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

この機種ではないので書きこむ掲示板が違うのですが、
該当する機種がなかったのでここに書きこませて頂いてます。
質問は「HTZ-55DV」に関してです。
パソコンで編集したDVD-R-RW+R+RWは、
「HTZ-55DV」で再生可能かどうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいのです。
ここの過去ログを見ると「HTZ-77DV」では、
DVD-R-RW+R+RWすべて再生可能のようですね。

書込番号:1671632

ナイスクチコミ!0


返信する
あきもんさん

2003/06/16 00:06(1年以上前)

ホームシアターとは関係ない質問ですねぇ。板が違います。やはりルールは守りましょう。

書込番号:1672394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

33か77か

2003/04/20 18:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 シアターが欲しいさん

33と77の違いは何だろうかと小一時間。
77は高い分の割にはって感じで。
買いは33だろうかとまたまた小一時間。

書込番号:1507375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちにしよう。。

2003/03/18 02:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 マペットさん

ソニーのDAV−S550か、これかで非常に迷っています。
DVDは持っているので、用途は主にCDとMDを聞く感じです。
でも、DAV−S550の書き込みを見たら、あまり耐久性がよくないみたいで困りました。
どちらがオススメでしょうか??

書込番号:1404048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD+RW

2002/05/28 14:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 1000年メダルさん

どなたかパソコンで編集したDVD+RWを再生できた方いますか?
-RW -Rは可能のようですが。+Rと+RWの情報がほしいです。
リコーの+RWのドライブを購入予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:739440

ナイスクチコミ!0


返信する
まっちゃんてぃーにさん

2003/02/26 22:52(1年以上前)

HTZ-77DVは再生可能です。全く問題ありません。
ちなみに、DVD+RWにはROM化というすばらしい機能があります。
基本的に+系の方が後発の技術なので、
互換性は高いと思われます。
検索エンジンで“DVD+RW”で検索すればたくさん情報が手に入りますよ。

書込番号:1344516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVに映る斜めの波?

2003/01/28 23:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 招き馬さん

初めて書き込みます。ここの意見を参考にして、先日HTZ-77DVを購入しました。これまでSONYさんのPS2でDVD鑑賞していましたので、音の広がりとか結構感動しています。ただTVに映し出された映像を見ると、画面の左上方から右下に向かって斜めの波(?)のようなものがうねうねと動いているのが見えます(PS2では見られません)。この状態を何とかしたい!説明書のP75に「ディスクによってはコピー禁止信号が…、テレビによっては一部画像に横縞が入ることがある…故障ではありません」と書かれていますが、この横縞と斜めの波のようなものは同じでしょうか?いろいろ試してみましたが解決策が見つからず、何か良い手があれば教えてください。
 ちなみに、自分の持っているソフト+レンタルソフトを試してみましたが、全部同じ状態で映ります。TVへの接続は、S端子で接続しています(付属のケーブルでも試しましたがダメでした)。TVはTOSHIBAさんの普通の25型です。
よろしくお願いします。

書込番号:1257170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTZ-77DV
パイオニア

HTZ-77DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月上旬

HTZ-77DVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング