HTZ-77DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥93,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:65W HTZ-77DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月上旬

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DV のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3

2002/09/18 16:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

今年1月に買ってから大変重宝しています。
先日、AIFF→MP3変換し、CD-Rにライトワンスしたものを
再生したら聴けたのですが、77DVってMP3対応でしたっけ?
取説が無いのでどなたか教えて下さいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:950987

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DSR888さん

2002/09/18 17:23(1年以上前)

すみません、、、。
過去ログにありました。

書込番号:951012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピ−カ−

2002/08/01 23:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 ワンダホ−さん

電源を入れるとスピ−カ−から(ウ−ファ−除く)サ−とノイズみたいのが、
聞こえるのですが、皆さんのスピ−カ−からも聞こえますか?
デモ画面のときでも聞こえてきます。サ−ビスセンタ−で問い合わせても普通は聞こえるって言われました。ほんとでしょうか?

書込番号:866476

ナイスクチコミ!0


返信する
北のとうしろうさん

2002/08/06 00:37(1年以上前)

うちのもスピーカーに耳を当てるとサーっと鳴ってました。
でも普段気になるほどではありません。
スピーカーケーブルの取りまわしを変えてみたら変わるかも。
うちのは余分な線は切ってしまいました。
個体差の可能性もありますが・・・

書込番号:874106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンダホ−さん

2002/08/08 21:46(1年以上前)

北のとうしろうさん、ありがとうございます。
やっぱサ−ってなってますか。私のも映画を観てる時は気にならない
のですが、無音の場面になるとすごく気になってしまいます。
一応、この機種を展示してある電気屋に行ってチェックしてきたのですが、
音はしませんでした。33DVやソニ−のS800を持ってる友人に聞いたところ、音はしないと言ってました。
明日にでもサ−ビスセンタ−に電話して一度見てもらおうと思ってます。
結果がわかり次第連絡します。

書込番号:879109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続するTV

2002/05/21 10:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 メモリー大王さん

皆さん何インチのTVで鑑賞されていますか?
また画質的には何インチくらいが最適だと思いますか?

書込番号:725525

ナイスクチコミ!0


返信する
habeさん

2002/05/21 15:30(1年以上前)

パナのプロジェクターAE100で100インチで見ています。
5.1chで音は迫力が出たのですが、TVが32インチワイドTVだったので
音と映像のバランスが悪くなり、プロジェクターにしました。
音と映像のバランスは最高ですよ〜

書込番号:725888

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリー大王さん

2002/05/21 16:32(1年以上前)

えっ これって100インチクラスの画面に値する物なのですか?
プログレッシブにすら対応してないですよね たしか
36インチのTVに付けるのすら躊躇していたんですけど…
新品であるのですが このまま売り飛ばそうかと考えていました
つけてみようかなぁ

書込番号:725968

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/05/21 17:04(1年以上前)

私はプログレのDVDプレイヤーで鑑賞していますが、
HTZの初期型HTZ-7も持っているので、AE100につなげてみましたが
プログレに対応していなくても問題ないレベルですよ!!
36インチ程度を買うのであれば、いっそのこと
20万以下で100インチを堪能しましょう〜
・液晶プロジェクター TH-AE100
http://www.panasonic.co.jp/products/tv/products/projector/index.html
・お勧めスクリーン
http://purevision.co.jp/

書込番号:726024

ナイスクチコミ!0


っっっzさん

2002/05/23 02:26(1年以上前)

>>メモリー大王は681ですか?

書込番号:729075

ナイスクチコミ!0


benatawaさん

2002/07/02 03:05(1年以上前)

habeさんに質問です。AE100はプログレ対応なのは知ってますが、そのDVD⇔AE100のケーブルは、やっぱりD端子ケーブルじゃないとマズいですか。それともSビデオ入力端子ケーブルでもプログレは可能なんでござんすか?教えて下さい。お願いしますm(__)m

書込番号:806508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD主体だとどれがいいのかな

2002/04/01 00:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 まにゃさん

現在、音楽再生するステレオ・コンポなどが欲しいと思ってるんですが、どうせ買うならDVDも再生できるホームシアターセットを購入しようか、迷ってます。音楽CDを聞くのが主体で、たまにDVD映画等を見るくらいになると思うのですがHTZ-77DVと4万円前後の普及価格帯のコンポとでは、音楽CDを聞く分には、どちらが音質いいでしょうか。部屋は、狭くて7畳ほどのワンルームです。
それか、77DVと同じくらいの予算内で、アンプ・スピーカーセット・DVDプレイヤーの組み合わせの購入も候補検討です。AV関係、全くの素人なので、どなたか教えてください。

書込番号:631524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/04/01 07:02(1年以上前)

>HTZ-77DVと4万円前後の普及価格帯のコンポとでは、音楽CDを聞く分には、どちらが音質いいでしょうか。

間違いなくコンポです。
ホームシアターセットのサラウンド効果は、音楽CDを再生する時にも面白くはありますが、質的には不自然さを感じます。映画も音楽もというのなら難しい選択ですが、CD再生が主用途ならコンポをお勧めします。

77DVはMDは別売りですが、MDは既にお持ちでしょうか?システムコンポならではの連動機能は便利ですし、音楽CDに関しては、音質のみでなく機能面でもコンポの方が優れると思います。4万円台には実力機が揃っていますし、好みにあえばどれを選んでも納得できると思います。

書込番号:631888

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにゃさん

2002/04/01 19:15(1年以上前)

リ・クエストさん、ありがとうございます。
MDも持ってないので、やはりコンポを買う方向に気持ちが固まってきました。コンポも色々種類があるので、かなり迷いますね。
デザインと性能のバランスが良い機種を探そうと思います^^

書込番号:632763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/04/02 14:15(1年以上前)

KenwoodのVA−5DVDがDVD,CD,MD機能を持っています。5.1ch再生はできませんが、DVDを観る事はできます。

書込番号:634297

ナイスクチコミ!0


エスタックさん

2002/06/14 22:35(1年以上前)

僕も音楽CD主体で、たまにDVD再生をしようと考えている者です。
部屋は7畳くらいで、音をあまり大きく出せないという住宅事情を抱えています。
僕はHTZ-77DVとMDプレイヤーをセットで9万円(税込み)で購入しました。
理由としては
・四万円前後のコンポではつまらない、もっと遊びが欲しい
・2chの単品コンポほどの音質は活かしきれない。大きい音も出せない。
それでいてHTZ-77DVなら
・5.1chで遊べる
・5.1chなのにシステムコンポ並にMDが便利、5.1chシステムに専用でMDが開発されているのはこの機種だけ?
・音質もそこそこ(うちの住宅事情には十分)

他のメーカーに替わりになる機種がない。
それがHTZ-77DVです。

書込番号:772425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mp3

2002/03/25 02:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 xjr1300さん

しっている方おられましたら教えて頂けますか。
HTZ-77DVおよびHTZ-33DV、TEACのPL-D2000以外にmp3再生できる5.1chホームシアターシステム(プレーヤ+アンプ+スピーカのタイプのやつ)はありますか?

書込番号:617039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井吊りブラケット!

2002/02/03 01:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

どなたか知りませんか?
スピーカーを天井吊りしたいのですが、このスピーカーに
合う天井吊り用のブラケットありませんか?

書込番号:510250

ナイスクチコミ!0


返信する
MASSAさん

2002/03/15 11:48(1年以上前)

BOSSEの天井に小さな穴をあけて使うタイプ(2600円/個位)が代用できます。

書込番号:596056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTZ-77DV
パイオニア

HTZ-77DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月上旬

HTZ-77DVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング