HTZ-77DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥93,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:65W HTZ-77DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月上旬

  • HTZ-77DVの価格比較
  • HTZ-77DVのスペック・仕様
  • HTZ-77DVのレビュー
  • HTZ-77DVのクチコミ
  • HTZ-77DVの画像・動画
  • HTZ-77DVのピックアップリスト
  • HTZ-77DVのオークション

HTZ-77DV のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DAV‐s800との比較

2001/10/21 22:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 bmw525さん

実売価はhtz-77にspeker staand付属すると殆んど変わらないのですが、音質の違い、また音の迫力わどちらが迫力が有るのでしょうか?speck的にわs800の方が高いのですが。

書込番号:338750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2001/10/14 22:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 COOL_AKさん

HTZ77DV買いました!気に入っているところは1.サイズが小さくてかっこいい2.MDが使える3.MP3も聞ける4.D1端子がつかえる。です。そして圧巻なのは、店で他のと音を聞き比べたのですが感動するくらい良いです。今使っているコンポの比ではありませんでした。よくをいえば機能がありすぎて使えきれないのがもったいない(?)かな。

書込番号:328928

ナイスクチコミ!0


返信する
77か33か?さん

2001/10/15 10:22(1年以上前)

HTZ-33DVも最高出力こそ劣るものの、十分すぎるくらいの迫力音声が体感できると思います。
HTZ-77DVのほうが、インテリア的にかっこいいとは思いますが、本体を小さくしたため、パワードアンプを中心として結線になってしまうのは私としてはやだな−−、、、。

書込番号:329541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2001/09/30 10:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 キチトーさん

1週間前に近くのベスト電器で注文、購入しました。価格は¥64,800でした。
5年保証付きだったので結構安かったかな?と思います。注文の際、定員に売値を問い合わせたところ、端末から出た値段がなぜか下位商品のHTZ-33DVと同じ値段。他店の状況から「77DVの値段が安すぎるので間違いではないのか」と尋ねたところ「たぶんどちらかの商品値段の入力ミスだと思うんですけど・・・」という答えでしたので、「その値段と同じか安くなるなら買う」という約束で購入しました。今なら77DV、お買い得かも・・・!?使用レポートは後日!

書込番号:308569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

既存のLDプレーヤーへ接続!?

2001/09/28 11:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 ぴのぴのさん

既存のアンプ部分の故障の為、HTZ-77DVの購入を検討中です。
 その際、LDプレーヤー部分(KENWOOD)はそのまま使用したいのですが。。
大丈夫でしょうか? できれば、入出力端子部分が見てみたいのですが、
よろしくお願い致します。

書込番号:306327

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/28 11:40(1年以上前)

以下はメーカーのページよりコピペ

DVDビデオを高画質で再現するためにD1映像出力端子(コンポジット映像)を装備。また、「HTZ-77DV」はアナログ音声入力3系統/ビデオ出力1系統/S2出力1系統/光入力1系統/光出力1系統を装備

書込番号:306342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴのぴのさん

2001/09/29 14:03(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:307610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTZ-77DV」のクチコミ掲示板に
HTZ-77DVを新規書き込みHTZ-77DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTZ-77DV
パイオニア

HTZ-77DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月上旬

HTZ-77DVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング