
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月14日 03:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月8日 23:46 |
![]() |
1 | 4 | 2004年11月26日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月27日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月26日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2


初めてホームシアターを購入する者です。
先日ヤマダ電機で44800円ポイント10%でお勧め機種ということで
購入しようかと思いましたが、この掲示板を見て他機種にしようと考えています。525DVの書き込みを読むと悪くはないようですが、
この機種と525DVはDVDある、なしの違いだけですか?
それとも別物ですか?
0点



2005/02/22 00:20(1年以上前)
追加です。
323DVも悪くないようですが、既にDVDレコーダーあるのですが、
DVDがダブっても値段もさほど違いませんし323や525の方が良いのでしょうか?
書込番号:3969574
0点


2005/02/22 04:16(1年以上前)
そうですね。Sシリーズはちょっとやめたほうがいいと私は思います、使い方にもよりますけども
書込番号:3970268
0点

すでにDVDを持っているのに
さらに購入するのはもったいないと思いませんか?
私はそう思い、他のメーカーにしました。
ちなみにワイヤレスではなく有線ですが
この機種の半額でしたし
音もまずまずなので
(絶対的にいい、といえるほどの知識を持ち合わせていないので)
買って後悔はしていません。
ちなみにデンオンのDHT-310にしました。(すでに型落ちですが・・・)
書込番号:4067184
0点


2005/03/14 03:18(1年以上前)
自分もそこまで詳しいことは分かりませんが、このS2や500、525DVを買うより全然いい買い物したと思いますよ。デノンですしね。
自分はパイオニアのHTZ-1000DVだし(T_T)
まあ十分満足はしてますが。
書込番号:4069123
0点


2005/03/14 03:35(1年以上前)
あと有線の方があとあとスピーカーコード自分で替える楽しみを味わえ、更には音質が向上するし、有線の場合はスピーカーを交換することもできます。
無線に比べて買ってからもいろいろ楽しめますよ。
音に慣れてきたらそのようなことをして楽しむのもまた一つの楽しみですよ。まあお金があるなら上位機種に換えるのもいいですが(;^_^A
書込番号:4069142
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2
この機種がワイヤレスで比較的安かったので
(それでも¥44,800)
購入(商品は取り寄せでまだ来ていないけど)。
そんなに音が悪いんですか?
初めての5.1chでも
後悔しますかね?
もしお勧めがあれば教えてもらえませんか?(ワイヤレスで)
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2


最近YAMAHA TSS-1からの乗り換えで買いました。
価格は37500円と安く買えましたが・・・
まずコンセントが3箇所も必要。せっかくのワイヤレスも意味無し。
ワイヤレススピーカーでかくて重い。
音は、不良品かと思うくらいに迫力が無い。特に低音。TSS-1と比べるとややクリアな音に感じるが、とにかく迫力が無い。設定をいろいろ変えたり、接続し直したりしたが効果なし。18800円で買ったTSS-1のほうがよっぽどが楽しめる。お金損したなあ・・・
PIONEER製品に不信感が・・・
他のユーザーさんの意見が聞きたい。
(怒りのあまり拙文ご容赦下さい)
0点


2004/11/20 13:56(1年以上前)
2週間前に送料込み、税込み、代引き込みで39800円で購入しました。
2週間使用した感想を書きます。シアターシステムは初めてなので他機種との比較は分かりませんので独断と偏見で書きます。
視聴環境はテレビはソニーの60インチグランドベガで16畳のリビングです。
バッファローの54M無線LANを使用しています。
良い点
1.映画のセリフは明瞭に聞けます。
悪い点
1.リヤスピーカーは大きくて重い。両手で持たなくては持てない。別のコンセントが必要。別に無線の干渉はなく音の途切れや雑音はありません。
2.音の立体感や拡がり感がなく前後左右の音の移動感は感じられません。
3.サブウーファーの音量が小さく鳴っていないようで、耳を近づけてみてようやく鳴っているのが分かる。仕方がないので別に単品のサブウーファーを買い足してようやく聴けるようになりました。
4.音質が悪く音楽CDやテレビの音楽番組などは聴くに値しない。安物のラジオなみです。
以上この機種に失望しましたが、まあ、価格なみとあきらめています。
書込番号:3523333
0点


2004/11/23 11:48(1年以上前)
HOLY COWさん、ハリウッド太郎さん、初めまして。
購入から、かれこれ1ヶ月が経ったので追記します。
もう、皆さんがお感じの通りですが...
何とかできないもんかと、悪戦苦闘してますが
結論!!「どこをどうやっても、褒める所が無い!!」
まず、全く使い物にならないサブウーファーを
スーパーウーファーに交換(追加出費)
いちいち電源ON、OFFしなきゃならないのと、邪魔くさい
くせに広がり感が全く無いワイヤレスリアを廃止
(この時点で商品価値全く無し)
リアを他社スピーカに交換(もちろん有線)
ついでに押入れに眠っていたミニコンポのスピーカーに
フロントのL、Rを交換(かなりマシ)
そんなこんなで、オリジナルのまま使っているのは
本体アンプとセンターのみ。
逆にスピーカーが整うと、本体の音質調整の非力さが
際立ってくる。
早いとこ売り飛ばしたいですね。
書込番号:3536126
0点



2004/11/25 20:04(1年以上前)
ハリウッド太郎さん、すきっぱさん返答ありがとうございます。
私の友人もたまたま同じ商品を買っていたのですが、激怒していました。
最近はPIONEERのHPで、メーカー不良ではないかと毎日チェックしていますが、そのような気配はないですね。
37,500円捨てたと思っています。悔しい
もうすぐ物置に放り込みます。
書込番号:3546343
0点


2004/11/26 12:54(1年以上前)
HOLY COWさん、私は付属のサブウーフアーは取り除き、サブウーファーをソニーのSA-WM500(16800円)を買い足し、BOSEのCOMPANION3(29800円)を買い足し、リアーの左右の音量を+10にしましたら音に厚みが出て臨場感も出ました。SA-WM500は地響きがする低音が出てすごい迫力があります。
書込番号:3549132
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2


ヘッドホンでもドルビーサラウンド可とカタログに表示されていますが、本当に5.1ch再生(どの程度のもの)なのでしょうか?
購入された方・視聴された方良きアドバイスをお願いします。
0点


2004/11/13 17:45(1年以上前)
お答えします。
単純に申し上げると、通常音に残響音(いわゆるリア側の音)を
混ぜ込み擬似的に、広がり感を作り出してるみたいです。
その為、元ソースがDD、DTSなどの場合は効果が高いみたいです。
基本的には映画ソフト向きでしょうね。
逆に音楽ソフト等は逆に分離が悪いというか、違和感を感じます。
夜間とかには便利な機能ですが、私は違和感のほうが強いです。
書込番号:3495668
0点



2004/11/20 10:33(1年以上前)
すきっぱさん
アドバイスありがとう
良い評価をされた方が
ないようなので、次期
製品を待つことにしま
した。
書込番号:3522712
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2


ヤマダ電機で40,800円にて購入
期待した点はリアのワイヤレススピーカーだったが...
確かに壁に露出配線しなくて良いのは便利。
ところが、リアスピーカーは大きさもでかくて、重量も4kg。
壁掛け出来ないのは分かってましたが、床に置けば置いたで
予想以上に邪魔くさい。今後は改善かも。
トランスミッター部も、なんでアンプと一体になってないのか
かなり疑問。(おかげで別コンセント必要)おかげでアンプと別に
電源のON、OFFが必要だし、もともと電源スイッチが無いから
コンセントから抜かねばならず、この点使い勝手は最悪。
音質的には低音不足。機能的には一応「重低音モード」が
あったり「トーン調整」はあるけどほとんど効果なし。
サブウーファーの性能がいまいちなので、結局他社スピーカーで
補ってます。
まぁ各単品の集合体としての製品だから仕方ないけど
アンプ、トランスミッター、リアスピーカーなど
逆にそれぞれのバラバラ感が強いよね。
価格的には満足だけど、総合評価はどうだかねぇ。
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S2 HTP-S2


いよいよ来月発売ですね。
無線リアスピーカのホームシアターシステム(DVD無し)
を探していたので興味があります。
すでにタンタンが登録されているのですが
タンタンのHPに行くと42,800になってる!?
嬉しい誤算です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





