
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月23日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月15日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月15日 05:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月10日 21:31 |
![]() |
2 | 3 | 2006年3月14日 20:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月6日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV
検索しても商品が見当たらなかったため、ここに書き込みさせて頂きますが、
パイオニアのシアターシステムHTP-E230は、なかったことにされているのでしょうか?
パイオニアのホームページでは存在が確認できません。
発売時期は2005年の9月頃だと思うので、比較的最近の商品のはずなのですが。
ただ、手元にはカタログがあり、販売している店もあります。
何か事情を知っていらっしゃる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。
どうかお願いします。
0点

パイオニアのシアターシステムHTP-E230は、パイオニアがデオデオという家電屋のみで販売しているモデルと聞いたことがあります。
私もデオデオでしか見たことありません。
書込番号:5603143
0点

HTP-E230ですが、お店でいい音をさせていたので4万くらいで買ってしまいました。トールボーイのスピーカーとウーハーがいい音で大満足でした。なぜ、大大的に販売しないんでしょう?
書込番号:5666956
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV
最近購入しましてよく分からなくて困っています。
それというのもリアスピーカーが非常にうるさくて
ボリュームが下げられないのですが、これは仕様なのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんがお助けください。
0点

スピーカー出力レベルの調整で調整してまだ音が大きいのでしょうか?
マニュアル67ページです。
書込番号:4915819
0点

申し訳ありません。
だたの私の接続ミスでした。ワイヤレスではなく出力の
ところに接続してしまっていました。
返信ありがとうございました。
書込番号:4915989
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV
近日(3月中)にシアターシステム購入予定です。
4万円前後で検討しましたが535DVかYAMAHAのDVX-S150の2台に絞りました。(DVDプレーヤーが故障に付きプレーヤー付き)
ワイヤレスに問題(音切れなど)無ければスペック的には互角だと思いますので535が良いのですが!(かみさんが配線を嫌ってます)
悩んでいます。
アドバイス、お願いいたします。
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV
スピーカーケーブルを変えようと思うんですが端子にケーブルが入りそうにありません・・・・。
どうしたらいいのか、どうにもならないのか、
何か方法があるのならお教えください。お願いします。
0点

HTZ-535DVのリアパネルの画像を見ると細い板状の端子が見えますね。
平型のファストン端子が上手く差し込めればなんとかなりそうです。
サイズも三種類あるみたいです。
ユーザーではないので、実際に試したわけではありません。
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/gibosi.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/tl110s.html
書込番号:4899462
0点

マルチでしたか。
どちらの機種をお持ちかわかりませんが、片方は削除依頼した方が良いと思います。
書込番号:4899486
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV
5.1ch シアターでは、この機種が価格・機能の両面でよさそうなので、購入予定です。
6.1ch の DTS-ES DVD をこの機種で再生すると、どんな感じで聞こえるのでしょうか?単に5.1chの効果と同じなのでしょうか?ホームシアター購入予定の素人なので、すみません。
できれば、6.1ch のDVD付ホームシアターセットがあればいいのですが、何かお薦めはありませんか?
0点

おそらくですが、サラウンドバックの音声はリアに合成して出力すると思いましたけど。
違ってたら失礼。
所有してないので、どんな感じなのはわかりません。
DHT-M 330/370は一応対応してますね、プリアウトが付いているだけなので別途アンプとスピーカーを買い足さないと6.1ch/7.1chにはなりませんが。
これなら入門用のAVアンプ+スピーカーを候補に入れてもおもしろそうです。
書込番号:4893598
1点

6.1ch の DTS-ESはディスクリートとマトリックスの2種類あります。
ディスクリートは、完全独立6ch信号で、
マトリックスは、バックサラウンド信号が、
左右のサラウンド信号の中に組み込まれてます。
書込番号:4912452
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater535 HTZ-535DV

ユーザーではないです、システムセットアップガイドを見ただけですが。
専用端子は本体側だけで、スピーカー側は普通のバネ式のようです。
スピーカーケーブルを交換しないのなら、そのまま使えるのではないですか?
専用端子もどこかに穴があれば、針状の物を差し込めばケーブルが抜けるかも知れませんよ。
ワイヤレススピーカーは対処しようがないでしょうけど。
書込番号:4881308
0点

ご返答ありがとうございます。説明不足でした、スピーカー及びケーブルを替えたいのです。
書込番号:4887202
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





