Smart theater 555 HTZ-555DV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 555 HTZ-555DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 555 HTZ-555DVの価格比較
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのスペック・仕様
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのレビュー
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのクチコミ
  • Smart theater 555 HTZ-555DVの画像・動画
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのピックアップリスト
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのオークション

Smart theater 555 HTZ-555DVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Smart theater 555 HTZ-555DVの価格比較
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのスペック・仕様
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのレビュー
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのクチコミ
  • Smart theater 555 HTZ-555DVの画像・動画
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのピックアップリスト
  • Smart theater 555 HTZ-555DVのオークション

Smart theater 555 HTZ-555DV のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 555 HTZ-555DV」のクチコミ掲示板に
Smart theater 555 HTZ-555DVを新規書き込みSmart theater 555 HTZ-555DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音の設定について

2007/01/02 00:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

クチコミ投稿数:4件

プラズマテレビ(ビエラ)の音に物足りなさ
を感じ、先日Smart theater 555 HTZ-555DVを
購入しました。

 自動音場設定「MCACC」を行ったのですが、
テレビだと特に臨場感というか、立体的な音が得
られません。番組はコンサートなど5・1chのモ
ノですが、何をどう設定し直してよいかが分かり
ません(リアからは音は出ています)。

 どうすればよいかアドバイスをお願いします。

書込番号:5829729

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/02 07:46(1年以上前)

接続は光ケーブルでしょうか?テレビの音声出力の設定がPCMになっていませんか?
PCMにすると5.1ch音声はテレビ内で2chに変換して出力してしまいます。
リアから出ていると言うことは2chになった音声をHTZ-555DV側で擬似的に5.1ch化しているのでしょう。

書込番号:5830301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/02 09:54(1年以上前)

 ご回答ありがとうございます。

 接続は光ではありません。「テレビの音声出力の
設定がPCM〜」については知りませんでした。早速、
試してみたいと思います。

書込番号:5830516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/02 13:31(1年以上前)

アナログ接続ではデジタルサラウンドの再生はできません、またアナログ接続ではPCMへの変更は効果ありません。
ぜひ光ケーブルで繋げてください。

書込番号:5831076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/02 15:25(1年以上前)

 重ねてありがとうございます。

 TV側の音声設定が「PCM」になっていたため
設定をし直し、ケーブルも光にしました。おか
げさまで臨場感のあるいい音を体感できるよう
になりました。

 

書込番号:5831372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DENONとの比較質問

2006/11/12 02:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

スレ主 hinatyanさん
クチコミ投稿数:18件

以前質問した者です(^−^)
あれから色々見てみまして、結局この製品とDENONのDHT-S7000とのどちらかになりました♪

そこで質問なのですが、
DVD再生機能の有無をなしにした状態で、
上記2機種の音質的&ワット数など機能的な違いはどのくらいあるのでしょうか?
単純に数値的にどちらが上か・・・でもかまいません。
HPとかを見て調べようとしたのですが、
表示の仕方が違っていて、全然分かりませんでした(涙)

これが最終決断になると思いますので、
どうぞ、アドバイスお願いします♪(^−^)

書込番号:5628015

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/12 16:59(1年以上前)

HTZ-555DV と DHT-S7000 の写真を見ながら、ご自身の部屋にスピーカーをどこに置くかをスピーカーひとつずつ具体的にイメージしてみてください。なにかに気付きます。。。



答え: HTZ-555DV はサラウンドスピーカーが1つしかありません。DHT-S7000 はちゃんと2つあります。

なお、両機種ともワイヤレスであることが特徴であり、それにコストがかかっています。もしワイヤレスであることがかならずしも必要でなければ、ワイヤレスではない製品にされたほうが、安上がり、あるいは高音質、が期待できます。

書込番号:5629814

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinatyanさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/12 23:12(1年以上前)

あっ・・・気付きませんでした(笑)

あれ?じゃあ、5.1CHではないってことですか??

すいません、一つ追加質問になってしまうんですけど、
HTZ-555DVとHTP-S3って、DVDの有無以外に大きな違いってあるのでしょうか??
口コミを見るかぎり、両方とも音に関しては問題ないと思うのですが、よく分からないもので(^^;無知って嫌ですね(^^;

書込番号:5631413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/13 15:31(1年以上前)

>HTZ-555DVとHTP-S3って、DVDの有無以外に大きな違いってあるのでしょうか

再生可能なサラウンドモードが少ないですね、他にも細かい機能が省略されています。
機能的にも総合出力やチューナーの有無等差があります。
光入力はHTP-S3の方が多いので複数の機種を繋げる予定ならこちらが良いかも。
↓の「機能・仕様一覧」で見比べてください。

http://pioneer.jp/smarttheater/product/htps3/index.html

両方ともリヤ用のアンプを2系統搭載していることから、一つのワイヤレススピーカー内に2つスピーカーユニットを内蔵していると予想します。
一応5.1chになるのではないですか?

書込番号:5633095

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/14 11:29(1年以上前)

> 両方ともリヤ用のアンプを2系統搭載していることから、一つのワイヤレススピーカー内に2つスピーカーユニットを内蔵していると予想します。
> 一応5.1chになるのではないですか?

ご指摘のとおりですね。

余談ですが、この仕組みで思ったのですが、2つのスピーカーが近接していますので、リスニングポジションから見た角度を広げるためには、頭のわりと近くに置かないとサラウンド効果が得られにくいかもしれません。しかし、そうすると、フロントスピーカーも近づけるか、あるいはフロントスピーカーは遠くに置いたままでフロントスピーカーからの音を遅延させないと、音がリスニングポジションに到達するタイミングをすべてのスピーカー同士で揃えられません。ちゃんと遅延させて揃えると、10〜20ミリ秒位遅くなってしまいそうです。

ブラウン管のテレビだと、気にする人には結構厳しいかもしれません。多くのかただとまず気にならないでしょうけど。そもそも、遅延させることがちゃんとできるのかは知らないのですが。

書込番号:5636078

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/14 17:44(1年以上前)

なんだか遅延のことで勘違いしてました。サラウンドスピーカーが近い分には、サラウンドスピーカーの音を遅延させるだけで良いですよね。
[5636078] は忘れてください。

書込番号:5636952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/11/15 18:26(1年以上前)

便乗で質問させてください。私もHTZ-555DVとDENON
DHT-S7000で悩んでいます。悩みは主にサラウンドスピーカー
の電源と設置場所です。

リビングは逆くの字形で,
液晶テレビは5mの壁の右よりに壁に平行に設置,
以後直角に,6m(ワイドサッシ+壁),3.6m壁,
3mキッチンカウンター,1.4mキッチン出入り口,
3m壁となります。
コンセントは6m(ワイドサッシ+壁)の両端と
3mキッチンカウンター両端です。
ソファをテレビ前に置きますが,
サラウンドスピーカーを
1)HTZ-555DVをソファ左斜め後ろに置く。
2)DHT-S7000をソファすぐ後ろ左右に置く
3)DHT-S7000をソファからずっと離れた(3m以上)
  後ろ左右に置く
にした場合どれがいいでしょうか?
3)はあまりにも離れているのでXでは?と思うのですが,
1)は配線は一番邪魔にならないものの,スピーカーが左右でない。
2)はワイヤレスレシーバアンプの電線,それから左右サラウンドスピーカーまでの有線があるのでじゅうたんで隠すかという感じがするのですが,それなら,ワイヤレスでなく,全部有線でも
と思い,困っています。どれがベストでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。

書込番号:5640569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンは接続可能?

2006/11/05 17:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

クチコミ投稿数:2件

実機を見に行く機会がないので教えて下さい。
この機種にはヘッドフォン出力用端子は付いていますでしょうか?

書込番号:5606460

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/05 17:55(1年以上前)

メーカーサイトでマニュアルをダウンロード出来るので見てみましょう。
店頭で試聴しても部屋に設置すると印象が違う事もあるでしょうけど、一度試し聴きしたいですね。

書込番号:5606546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/05 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。

早速ダウンロードして読んでみました。
ヘッドフォンを接続した場合には2ch再生のみなんですね。

書込番号:5606614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漠然とした質問恐縮ですが。。

2006/10/24 00:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

クチコミ投稿数:755件

ただ今プロジェクタと接続する、5.1のスピーカセットを探しています。
条件は以下の3点です。
1.リヤかサラウンドがワイヤレス。
2.価格は8万円以内(安いにこした事はないですが、ワット数も少しは欲しいです)。
3.現在TSS-15持ってますので、それ以上のサラウンド効果を期待。(使用するスペースは約25畳です)
そこで、いくつか該当機種探したところ、
PIONEERの当該機、SONYのHT-SL800W、DENONのDHT-S7000、PANASONICのSC-HT805W、といくつか探せたのですが、そもそもワイヤレスって重視されてない項目のせいか、当価格サイトの仕様表には載ってませんので、全然探しきれてない現状です。。
どなたかワイヤレスの機種使用されてたり、ご存知だったりしましたら、教えて頂ければあとは自分で調査進めマス。
以上、ご教示頂けましたら幸いです。

書込番号:5566003

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/24 07:00(1年以上前)

その他のワイヤレスの製品を教えて欲しいということですね、
こちらで調べてはどうでしょう、情報がすべて正しい保証は出来ませんけど。

http://www.geocities.jp/visual11audio/renkaset.html

書込番号:5566368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2006/10/25 01:07(1年以上前)

口耳の学さん

リンクどうも有難うございます!!
早速たどってみたところ、リヤがワイヤレスの物がPIONEERで4機種、VICTORで1機種、サラウンドがワイヤレスの物がSONYで3機種、新たに判りました。
お蔭様で選択の幅が広がり感謝です♪
あとはこれらを候補にして、仕様と評判など調べ、消去法で絞っていこうと思います。

P.S.実は、あわよくばワイヤレス機種の使用感などの声も聞きたくてスレ立ち上げましたが、とにかく1番知りたかった事が知れてよかったデス。

書込番号:5569059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアスピーカスタンドの価格と高さ?

2006/10/21 12:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

クチコミ投稿数:19件

Smart theater555 HTZ-555DVのリアスピーカ用のスタンドを買われた方はいませんか。床に座って聴くには背が高くないですか。他のスタンドで代用できるものはないでしょうか。

書込番号:5556791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/11 23:11(1年以上前)

新居を購入したのに合わせて、液晶TVと合わせて本製品を
購入しました。スタンドですが、価格を問合せた所\15,550-
との事で一緒に購入しました。取寄せ商品との事で、1週間後に届く予定です。届きましたら、スタンドの高さもお知らせします。

書込番号:5627279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/12 17:57(1年以上前)

すみません、自己レスです。
金額ですが、\11,550-の間違いでした。
参考にされてた方がいらっしゃいましたら
申し訳ございませんでした。

書込番号:5630001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/19 18:58(1年以上前)

スタンドが昨日配送されてきました。
高さは1m程度で、ソファーの後ろに置くと
丁度スピーカーが背もたれの上に出てくる感じでした。
質感もとても良く、大変満足しております。
ご検討中の方の参考にして頂けると幸いです。

書込番号:5654935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/18 18:44(1年以上前)

キャットハンターさん返信ありがとうございます。ところで、このスタンドの高さは調整できますか?よかったら使用後の感想も教えてください。

書込番号:5896388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉

2006/10/14 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV

スレ主 impgdbさん
クチコミ投稿数:1件

ワイヤレススピーカーと無線LANが干渉してるかたおられませんか?
ここ最近無線LANの調子が悪く、いろいろ調査したところ
このワイヤレススピーカーが原因でした。
チャンネルを変えたりしたのですが干渉は抑えられませんでした。
これは避けられないことなのでしょうか?
無線LANと同時に使用されている方などご意見をお願いします。

書込番号:5536790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/16 22:00(1年以上前)

無線LAN(11b/g)の環境下でこの製品を使用しています。
私も設置当初は無線ルーターと本製品のトランスミッターの距離が近く(ほぼ同じ高さで20cmほどしか離れていなかった)、
無線LANが使えなくなり困りました(トランスミッターのチャンネルを変えても無理だった)。
しかし、トランスミッターを無線ルーターから離したらまったく問題なくつながるようになりましたよ。
ちなみに無線ルーターとトランスミッターの距離は下記のとおりです。

・当初
 無線ルーターとトランスミッターは同じ高さで近距離
 水平距離 20cm 
 垂直距離  0cm

・改善後
 トランスミッターをブラウン管テレビの上に移動
 水平距離 20cm
 垂直距離 80cm

書込番号:5543320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 555 HTZ-555DV」のクチコミ掲示板に
Smart theater 555 HTZ-555DVを新規書き込みSmart theater 555 HTZ-555DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 555 HTZ-555DV
パイオニア

Smart theater 555 HTZ-555DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Smart theater 555 HTZ-555DVをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング