Smart theater 303 HTP-S303 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 303 HTP-S303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 303 HTP-S303の価格比較
  • Smart theater 303 HTP-S303のスペック・仕様
  • Smart theater 303 HTP-S303のレビュー
  • Smart theater 303 HTP-S303のクチコミ
  • Smart theater 303 HTP-S303の画像・動画
  • Smart theater 303 HTP-S303のピックアップリスト
  • Smart theater 303 HTP-S303のオークション

Smart theater 303 HTP-S303パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Smart theater 303 HTP-S303の価格比較
  • Smart theater 303 HTP-S303のスペック・仕様
  • Smart theater 303 HTP-S303のレビュー
  • Smart theater 303 HTP-S303のクチコミ
  • Smart theater 303 HTP-S303の画像・動画
  • Smart theater 303 HTP-S303のピックアップリスト
  • Smart theater 303 HTP-S303のオークション

Smart theater 303 HTP-S303 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 303 HTP-S303」のクチコミ掲示板に
Smart theater 303 HTP-S303を新規書き込みSmart theater 303 HTP-S303をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HTZ-353かHTP-S303か

2006/10/21 23:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

クチコミ投稿数:4件

HTZ-353を買うかHTP-S303を買うか迷っています。
HTZ-353はDVDプレイヤーもついていてHTP-S303とたいして値段も変わりませんが音はHTP-S303より劣るのでしょうか。
DVDプレイヤーはPS2を持っているのでそれでもいいかなと思っています。
スピーカーの最大入力が60Wと100Wで差があるようなので。この差は大きいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5558775

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/10/24 13:52(1年以上前)

あいぶっちさん こんにちは。

>音はHTP-S303より劣るのでしょうか。

微妙ですねぇ。使われているスピーカー・ユニットは殆ど同じですし、ようは、アンプをDVDプレーヤーと一緒にするか、サブウーファーに組み込むかの違いくらいですので・・・。

まぁ、厳密に聴けば違いはあるかと思いますが、大きな差はないと思って良いのじゃないかと思います。

>スピーカーの最大入力が60Wと100Wで差があるようなので。この差は大きいのでしょうか?

ないです。

・・・と言うか、多分この数値、アンプの最大出力をスピーカーの数で割ってるだけみたいですけど・・・。
センターやフロント用のスピーカーは同じモノなのに最大入力値が違うなんて考えられません。サブウーファーを他のスピーカーの最大入力値が同じなのもおかしい。

ユニットとしての正直な値ではなさそうですね。
で、全く違いがないと思います。

書込番号:5567096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/24 19:31(1年以上前)

ありがとうございます!
いろいろ検討した結果HTZ353を買うことにしました。
PS2の駆動音も気なるのでDVD付にしました!
自分の耳もそこまで肥えてないので出力がどうとかはよくわからないだろうと・・

書込番号:5567790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

スレ主 apmkさん
クチコミ投稿数:3件

フロントスピーカーシアターシステムの購入考えております価格、スペックなど検討したところAVX-S30かSmart theater 303 HTP-S303の2機種に考えております、以前はパイオニア製2003年製を使用しておりましたがあまりしっくりきません・・改善はされていると思いますが、購入にあたりご意見を聞かせてもらえないでしょうか?ちなみにS-301(DENON)やYSP1000など
の音の違いは素人の私でも明らかにわかるのでしょうか?
違うのであれば思い切って頑張ってみようと思うのですがよろしくお願いします

書込番号:5546712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2006/10/18 13:49(1年以上前)

マルチポストはやめましょう。

フロントサラウンドは、所詮代替機能です。あまり期待しないほうがいいですよ。

フロントサラウンドの場合、普通に5つ置くより部屋の音響が重要になります。逆に言うと、部屋の音響を整えるのは難しいのでサラウンド効果をきちんと出したいなら5つSPを置くことを検討してください。

この辺の事情は2003年からたいして変わってませんから、簡易サラウンドで気に入らなかったのなら、本格的なシステムにしないとまた無駄な買い物になる気がします。

サラウンド効果だけ出なく、音質にも問題を感じてるなら上を狙って行かないと難しいと思います。

音質の違いは、低価格なものほど顕著に出ますので、気にされる方なら「違い」はわかると思いますよ。

書込番号:5547825

ナイスクチコミ!1


スレ主 apmkさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 00:31(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます、参考にさせていただき
購入を検討したいと思います。

書込番号:5558960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サラウンド効果は??

2006/10/05 03:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

クチコミ投稿数:5件

HTP-S303購入された方、意見をお願いします。
この製品はなかなか、店舗で置いてなく、実際に音を確認することができません・・・
今まで10年ほど前のソニーのシアターセットを使っていましたが、リヤスピーカーのスタンドが、圧迫感を感じるので、買い替えたいのですが・・・
この製品は、リヤに配置不要で、フロントのみの配置でサラウンド効果があるのが売りなようですが、実際のとこどうなんでしょう??
ヘリコプターの羽の音や、マシンガンの炸裂音など、頭の後ろを飛び交う感じは、楽しめますか〜?
まだ、HTP-S303を購入された方の感想があまり書き込みされていないので、購入にはいまいち踏み出せなくて(;^_^A どなたか、感想教えてください。。

書込番号:5507703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/05 13:06(1年以上前)

初めまして。

5.1chシステムは個人所有したことが無いので何ともいえませんが、この商品はサラウンド効果は十分あります。モードも10種類ぐらいあり、マニュアル調整も可能ですのでお手ごろではないかと。
全てのスピーカーの出力を+10〜0〜−10で調整できますので好みの音質を作る事も出来ます。

ちなみにこの商品を買う前は、同じパイオニアの安さとフロンと置きが出来るプラシアを使用していましたが、あまりの迫力の無さに1週間せずに買い換えてしまいました(笑)

PS2に使用したりDVD鑑賞に使用していますが(全てフロント置きで)満足しています。サラウンドスピーカーは配線が長いのでリアにも置くことが可能ですので、好きなレイアウトで楽しめますよ。

ちなみにSAKURAさんで買いましたが対応も良く商品にも満足できています。他に何かありましたらいつでもどうぞ。

書込番号:5508404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/10/06 12:47(1年以上前)

レスありがとうございました!!
大変参考になりました〜。いろいろと細かく説明していただいて、わかりやすいです。
これで、購入の踏ん切りがつきました(笑)

書込番号:5511412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/25 22:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

スレ主 PinkreDさん
クチコミ投稿数:66件

555や353と悩んだんですがHTP-S303を買いました。
 感想はなかなか良いです。ウーファーにアンプが一体なのでスペースにもゆとりができ音の響きもなかなかです。
 今はフロントサラウンド使用にしていますが、普通の5,1chの設置にした時の音も聴いてみたいのですが、配線をどうしようかと悩んでいます。
 そこで質問なのですが、サラウンドスピーカの線を床にはわせてテープか何かで線全体を目張りしても大丈夫なのでしょうか?
 その他このシステムで何かお薦めの設置方法あれば教えてください。既出質問でしたらすみません。

書込番号:5478346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/25 23:17(1年以上前)

>サラウンドスピーカの線を床にはわせてテープか何かで線全体を目張りしても大丈夫なのでしょうか?

大丈夫でしょう、上に重い家具等置いてケーブルを痛めないように気をつけてください。
ケーブルモール等を使うと目立たなくなります。

書込番号:5478440

ナイスクチコミ!0


スレ主 PinkreDさん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/26 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。
早速普通の5.1ch仕様にて音響効果を確かめて良ければケーブルモールを買って配線したいと思います。
DVDを観る楽しみが増えました。

書込番号:5481489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素人の質問ですが‥‥

2006/08/25 10:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

クチコミ投稿数:50件

この機種に以前から魅力を感じています。
東芝37Z2000と東芝RD-XS38との組み合わせ(東芝ファンじゃないです。)で考えています。まだどれも購入前です。この組み合わせで質問なのですが、
1)シアターの電源が入ってなければTVからのみの音声ですか?
2)シアターから音声を出すにはTV、DVDデッキ、シアターの全部が電
 源ONでないとダメなんですか?(TVだけならTVとシアターが電源
 ONでいいのですか?)
3)接続方法はどのようになりますか?TV出力→シアター入力←DVDデ
 ッキ出力って感じですか?
4)なぜ書き込みがないのか気になります。

素人質問ばかりで申し訳ございませんが分かる方、教えてください。

書込番号:5376077

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/08/25 12:22(1年以上前)

こちらも詳細調べてません。

電源は入れないとシアターセットからは音は出ません、テレビだけ電源を入れればテレビのスピーカーだけ出ます。
テレビの音声をシアターセットから出すにはテレビとシアターセットの電源を入れます、DVDを使わないのなら電源は入れなくても構いません。

接続は両方とも光ケーブルで良いでしょう。
テレビとDVDは別々にシアターセットへ光で繋げてください。

テレビとDVDのデジタル音声出力の設定の確認もお忘れなく。

書込番号:5376239

ナイスクチコミ!0


mkun123さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/25 12:54(1年以上前)

ネビキングさん 初カキコおめでとうございます。
なぜこの板書き込みないんでしょうね??人気ないのかもしれませんね この製品。

>1)シアターの電源が入ってなければTVからのみの音声ですか?

当然そうです。そのための電源ですから。

>2)シアターから音声を出すにはTV、DVDデッキ、シアターの全部が電源ONでないとダメなんですか?(TVだけならTVとシアターが電源
ONでいいのですか?)

TVだけなら、TVとシアターが電源ONでいいです。もちろん、テレビと接続していることが条件です。

>3)接続方法はどのようになりますか?TV出力→シアター入力←DVDデッキ出力って感じですか?

そのとおりです。もちろん、DVDと接続しなくてもテレビと接続さえしておけば、DVDを再生したとき、シアターからは音声は出ます。
接続は光デジタルとかアナログでとか、テレビやDVDの出力端子の有無なんかでどうするかですが。

書込番号:5376312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/08/28 10:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。大変参考になりました。これで迷わずに商品選択ができそうです。ありがとうございました。

書込番号:5384819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303

クチコミ投稿数:16件

今回、引越しを機にTVからプロジェクター環境に変更しました。

当然、音を出す環境がなくなってしまったのと、
手持ちのAV機器(HDDレコーダー2台&DVDプレーヤー&ビデオ&i-pod)の切替セレクターとしても使えるようシアターサラウンドシステムを購入予定です。

現在、

・DENON DHT-M370
・PIONEER HTP-S303

のどちらにしようか悩んでいます。

このS303は、

・壁反射を利用したサラウンド技術
・自動音響補正機能

がうたい文句となっていますが、サラウンド効果は実際どうなんでしょうか?

リアスピーカー設置が省けるので、みっともないスピーカーコードが部屋を這ってしまうこともなく、本当にサラウンド効果もあるとすれば、魅力的な商品だなと思っています。

でも、あまり効果が望めないのであれば、リアスピーカーとコード設置は我慢しても5スピーカーのDENON機の方が安心かなと、、、、

また、小生は、
音楽系番組を録画視聴する機会(スカパーでR&B系番組)やi-podを再生することも多いので、音楽再生音質も気になります。

一般的にサラウンドシステムの内、比較的廉価なものは、音楽再生クオォリティを多少犠牲にしているものが多い中で、

DENONのM370は、

書込み&レビューを見る限り音質評価が非常に良いようですね。

このS303はどうなんでしょう?

マニアックな音質を追求しているわけではありませんが、
サラウンド効果も音質も問題なければ、MP3等の圧縮データ音楽の補正機能もあるようですし、このS303の購入に踏み切れます。

どなたか使用感等を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5380122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/08/27 08:09(1年以上前)

 こんにちは
参考にならないかも知れませんが。私はヤマハのYSP-1(音場サラウンドタイプ)とDENONのAVアンプ使用の5.1サラウンドの両方をセットして、ソフトの内容別に使用しています。YSP-1はその効果抜群ですが、部屋が長方形ならばまったく問題ありません。私のところは、ちょっと中壁があるために、設定するのに苦労しました。ですが、完全5.1サラウンドになっているDVDなどは、やはり物足りなさを感じますので、AVアンプを使っています。
 スピーカーの性能もありますが、音質やはりAVアンプに軍配が上がりますね。ちなみに私のスピーカーは、フォステクスの自作で、デバイダを使った完全3ウェイ・オールホーン型です。

書込番号:5381588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 303 HTP-S303」のクチコミ掲示板に
Smart theater 303 HTP-S303を新規書き込みSmart theater 303 HTP-S303をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 303 HTP-S303
パイオニア

Smart theater 303 HTP-S303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Smart theater 303 HTP-S303をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング