
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 565 HTZ-565DV
先日デンコードーとケーズの合併による改装オープン時に価格コムより安く買えました。
以前からホームシアターセットが欲しくてPCにつないで音楽も5.1chで聞けるので大満足です!!
ワイヤレススピーカーについては当方寝る前に音楽聞きますので頭の上に置いて単体で聞けるのでいろいろな
使い方が出来るのでこれも満足です!
あえて欠点を言えばサブウーファーを使わないと低音がさすがに乏しくなります。
これはワイヤレススピーカーで特に感じました。
全体的な音質は自分好みで部屋に合わせた音響効果が設定できるので時間がある時スピーカーのベストな位置など決めたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
差し支えなければ、どちらの地域でいくらで購入されましたか?
教えていただければ。。。
書込番号:6864934
0点

私は福島県のいわき市住みで同いわき本店の新ケーズデンキにて購入しました。
その時一緒に液晶テレビも購入しましたのでそのサービスで少し安くして下さいました。
店頭では59800円でしたが最終サービスとかも重なってたようで45000円で購入することができました。
書込番号:6874210
0点

返信ありがとうございます。
液晶テレビを同時購入とはいえ、45,000円は安かったですね。
本機のいい点・悪い点のユーザーレビューを是非お願いします。
書込番号:6874785
0点

亀レスですが使用報告です。
以前からホームシアターが欲しくてこのセットを買ったわけですが、ホームシアターとしてのサラウンド感、
音質は申し分ないです。下手なホームセンターで売っているドンシャリな音ではありませんでした。
ただやはり思った通り2chとして、音楽鑑賞用としてはフロントスピーカー自体が小さく、低音がイマイチ
でした。逆にウーファーの質がいいのかなとも思いました。もし音楽鑑賞用として使うならばフロントスピー
カーを変えると良いかもしれません。(あくまで感想で個人差があります)
565DVにはワイヤレススピーカーがついていますのでそちらの使用感も。
ワイヤレスについては価格のわりにはイマイチパッとしない音質でした。本体のステレオモード時に比べると
音質がぐっと下がってしまいます;;
しかも機能のほとんどが(ラジオ、音響効果も含め)制限されてしまいます。
ヘッドフォンをつないでみましたが当方ヘッドフォンが聞ければいい程度の物しかもってなかったので、
通常モードとサラウンドモードの違いがよくわかりませんでした(;;)
私としては映画鑑賞にしかほとんど使わないので大満足ですが、音楽鑑賞用、ワイヤレススピーカーの有効利
用に関しては人によっては結構不満が出ると思いました。
書込番号:6898827
0点

baatosai さん、
情報ありがとうございました。返信遅くなりましてすみません。
ワイヤレススピーカーは余りよくないんですね。
セパレート型ではないせいなのでしょうか?
過去どなたかも分離型のがいいと書かれていた記憶があります。
私はDENONのDHT-S7000にしてみます。
参考にさせていただきありがとうございました。
書込番号:6994113
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





