Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipodの接続方法

2008/12/19 15:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 BEBROSさん
クチコミ投稿数:3件

ipodの接続方法を教えて頂きたいのですが313とどのように接続すればいいですか?

書込番号:8807647

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/19 15:29(1年以上前)

赤白のアナログ端子に繋げることになりますね、ステレオミニ→赤白RCAピンのケーブルで抵抗無しのケーブルで繋げます。

書込番号:8807657

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEBROSさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/19 16:28(1年以上前)

詳しく教えて頂き有難うございます。

書込番号:8807801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってラジオは録音できるんですか?

2008/12/17 19:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:10件

ipodでラジオを録音したく、
ロジテックの録音機を買ったんですが、
ヘッドフォンジャックかLINE OUT端子につなげと書いてあるんです。

どちらかがこの機種についてますか?
ご存知の方がいらっしゃったら、お願いします。

書込番号:8798913

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/17 21:26(1年以上前)

ロジテックの録音機とはどんな機種でしょう?もしかしてPCのUSB端子に繋げて使用するLRT-FMAM100Uでしょうか?

S313自体には録音する機能はないですよ、またS313のラジオチューナーを利用して外部機器で録音するつもりならヘッドホン端子や音声出力端子は無いのでできません。

書込番号:8799513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/17 21:32(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

ロジテックの製品は、LIC-iREC01というものです。
ipod専用の録音機ですね。

S313で録音するのではなく、S313でラジオを聞いてその番組をipodで録音したいのです。

ですので、S313にLINE OUT端子があるかないかが問題になるかな?
と思ったのですが、どうやらヘッドフォン端子も音声出力端子もないのですね^^;

ありがとうございました。。。

書込番号:8799538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントサラウンドモードについて

2008/12/14 13:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

先日購入しました。サラウンド再生で取説をみても分からないところがありますので質問させていただきます。フロントサラウンド・アドバンスモードとありますが、たとえばフロントサラウンドのボタンを押してFOCUS5.1に設定し、アドバンスドボタンを押してACTIONに設定すると両方が設定されるのでしょうか。また、同時にサラウンドボタンでMOVEを設定するとそれも設定されるのでしょうか。それともフロントサラウンドのボタンは押すと表示される3つのモードで全てなのでしょうか。どなたかご教示ください。

書込番号:8782148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2008/12/15 01:22(1年以上前)

>フロントサラウンドのボタンは押すと表示される3つのモードで
>全てなのでしょうか。

3つだけだと思います。
アドバンスモードは、リアサラウンドの場合のモードと理解してます。

新型のLX51等は、フロントサラウンドのボタンはなく、アドバンスの中に
FOCUS5.1とかが入ってましたから(根拠はこれだけです)。

サラウンドボタンも多分独立したモードで
ドルビープロロジックU等の音楽・映画モードだと思います。

書込番号:8786326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/15 18:50(1年以上前)

家電の忍者さんありがとうございました。カタログをみるとさまざまなモードが設定できるように見えたのですが、やはりフロントサラウンドに限ると機能は限定されるようですね。
もう一つ質問です。これは一般的なホームシアターでも同じかとも思いますが、普通にしゃべっている場面に合わせて音量を設定していると、いわゆる爆発音や急に場面が変わって音楽のシーンなどでいきなりびっくりするような音量になりボリュームを上げたり下げたりすることがあります。これはリヤサラウンドの音声が主なのでしょうか。であるならばリヤスピーカの設定を調整して音量を少なくしてしまうのか、したならバランスが崩れて5.1Cの効果がなくなるのか、その辺をどううまく使いこなしたらよいのか、またどなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:8788730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2008/12/16 01:56(1年以上前)

ダイナミック・レンジを調節して下さい、「設定」のどこかにあります
リアとは関係ありません。

MAXにすると、逆に迫力がなくなりますので適度に。
DVDやBDのドルビー音声が最も効果があると思います。
他の音声では、あまり効かないかも。

センターを上げて台詞を聴き易くするのもよろしいかと。

書込番号:8791279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/21 18:28(1年以上前)

家電の忍者さんありがとうございました。今、ダイナミックレンジを変えたりミッドナイトモードにしたり色々試しています。中々、適度なものにはなりませんが色々組み合わせながら自分が一番良い、と思う音に近づけていこうと思います。

書込番号:8818522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法について

2008/12/09 02:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:10件

HTPー313とブラビアF1とPS3を一緒に使いたいとおもっているのですが…


どういった接続方法がベストですか?

書込番号:8756276

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/09 06:40(1年以上前)

PS3とBRAVIAをHDMIで接続、PS3 BRAVIA双方の光端子から光ケーブルでS313へ接続。
PS3との光ケーブルは省略できますが、5.1ch再生のため配線した方がいいです。

書込番号:8756529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/09 13:47(1年以上前)

こんにちは♪
PS3はHDMIと光音声同時出力不可なんでメニューで切り替えしてくださいね。

書込番号:8757600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/10 14:37(1年以上前)


わかりました。

ありがとございます。

書込番号:8762436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 ○ささん
クチコミ投稿数:111件

昨日、ヨ○○シカメラで29500円のポイント10%で購入し、
我が家にもホームシアターセットが設置されました。

一通り設定も終わったところでラジオでも聞こうと思ったら
砂嵐状態、色々調べていったらテレビの電源が入っていると
受信できないことがわかりました。

どうにかテレビの電源を入れっぱなしでもラジオを受信する
方法はないものでしょうか?

書込番号:8754730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/08 22:28(1年以上前)

アンテナをなるべくテレビから離して設置する。
コンセントもテレビとはできるだけ離れた場所から取る。
この程度で解決すればいいのですけど、すでに試されていそうですね。

書込番号:8754972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○ささん
クチコミ投稿数:111件

2008/12/08 22:48(1年以上前)

口耳の学さん、わたしの横着な質問にお答えいただき
ありがとうございます。

付属のアンテナは1m弱しかないため、テレビの横にサブウーファーを設置
しなければならない環境下では難しい状況にあります。

また、コンセントを離れた場所からとる件につきましては、
我が家の暴れん坊のペットがケーブルをかじる恐れがあるため
、いろんなところから電源を取るのは得策ではないと考えています。

その後色々調べてみた結果、TVコネクタにFM放送電波が
重畳しているマンションがあるとのことで機会があれば試してみたいと思います。

http://fmjyushin.ojaru.jp/1_fmhatena/1_fm_hatena.html


書込番号:8755133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この接続で良いのでしょうか?

2008/12/08 15:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 can330さん
クチコミ投稿数:4件


はじめまして。
初心者ですが宜しくお願いします。
先日HTP-S313を購入し自分なりに接続が完了しました。

そこで質問ですが、5.1CHを楽しむために以下の接続で良いのでしょうか?


接続は

[DMR-95H]→(S+音声赤白)→[REGZA Z7000]→(光)→[S313]
[STB パナ510B]→(HDMI)→[REGZA Z7000]
[DMR-95H]→(光)→[S313]

DMR-95Hは数年前のモデルですが、この機種で5.1再生は可能でしょうか?

と、いうのも5.1で出力されているか分からないからです。
何か確認する方法はありますでしょうか?


参考
DMR 95H
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-E95H

よろしくお願いします。


書込番号:8752882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/08 15:05(1年以上前)

接続はそれでいいです。
レコーダーとテレビの映像接続はD端子の方が少し高画質になりますよ。

5.1chもDVD再生なら可能です、ドルビーやDTSのマークが点灯するはずです。

書込番号:8752904

ナイスクチコミ!1


スレ主 can330さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/08 15:24(1年以上前)

口耳の学さん とても早い返答有難うございます。
あまりの速さに驚いてしまいました。

D端子ケーブルを購入し交換します。

また疑問な事がありましたら、宜しくお願いします。

有難うございました。

書込番号:8752961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/08 18:31(1年以上前)

もしDVD再生でDolbyやDTSのランプが点灯しないようならレコーダーのデジタル音声出力の設定が「Bitstream」になっているか確認してください。
PCMになっていると2ch音声になってしまいます。

書込番号:8753647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング