Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラビアとの相性について。

2009/07/31 12:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:18件

こちら、レグザ、アクオス、ビエラとはリンク対応してるようですが、

同じHDMIケーブルを使用する、ブラビアとはリンクしますか?

電源連動程度ができればそれでいいのですが・・・。

テレビはブラビアKDL-40W5を買おうと決めています。

よろしくお願い致します。

書込番号:9933607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/31 12:41(1年以上前)

S313はHDMI端子ありませんよ、他の機種と間違えていませんか?

連動はPioneer製テレビとならSR+接続で可能です。

書込番号:9933626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/31 12:45(1年以上前)

ありがとうございます。

勘違いしてました、
オンキヨーがリンクでしたね・。

と言うことはブラビアの電源と連動はしないということですよね?

書込番号:9933648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/31 12:50(1年以上前)

S313はBRAVIAとの連動はできないです、ONKYOのHDMI端子搭載機ならHDMI CEC対応なので連動してくれる可能性は高いです。
過去の書き込みでも成功したという報告が複数みられるので、おそらくは連動できるでしょう。

書込番号:9933665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/31 13:58(1年以上前)

了解です!
こんな拙い文章にお返事頂きありがとうございました!

オンキョーもう少し調べてみます。

書込番号:9933877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウーハ-接続部の接触に関して

2009/07/29 08:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

 以前は大変お世話になりました。

 その後、快適に使っています。

 しかし、ウーハ-裏部の接触が不安定で悪いのです。これは故障でしょうか?

 スピーカーケーブルとウーハ-を繋ぐ接触部がとても不安定で、

 たまにウーハ-がならない時やサラウンドスピーカーの接続が外れている時があります。

 この機種はもともと接触が弱いのでしょうか?それとも単なる個体差なのでしょうか?

 修理に出すか悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9923511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/29 12:25(1年以上前)

保証期間内に、購入店またはメーカーサポートに連絡を取って
修理または交換依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:9924310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

単品スピーカーを買いたい

2009/07/28 21:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:11件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度4

こんにちは

音質が物足りなくなってきたのでフロントとリアだけスピーカーを買い換えようと思っています。
初心者なので一万円以下でまともな今よりも音が出るスピーカーを教えてください
色を合わせたいので黒基調のを探してます

書込番号:9921329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/30 16:30(1年以上前)

基本的にパッケージサラウンドシステムは、組み合わせのスピーカー以外の使用を考慮していません。使うこと自体は出来ますが、クロスオーバーの設定は出来ないので、低域のバランスが崩れる可能性があります。
単品物のAVアンプでは必然の機能ですが、セット物としては致し方ない部分だと思います。

書込番号:9929741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/08/01 13:37(1年以上前)

S313とのマッチングを考えると難しいことになるので無視して
価格(1本1万くらい)と色(黒)、あと失敗しても後々つぶしが利きそうな物だと

「SONY SS-B7700」
色:ピアノブラック (2台1組)希望小売価格25,200円(税抜価格24,000円 11月発売予定
「ホームシアターシステムのフロント/サラウンド用、またステレオ再生用としても使用できる高音質ブックシェルフスピーカー」
エンクロージャー方式 バスレフ  使用ユニット ウーファー 100mmコーン型×1
トゥイーター 25mmバランスドーム型×1  インピーダンス 8Ω
最大入力 100W  出力音圧レベル 79dB(1W、1m) 再生周波数帯域 60-70,000Hz
外形寸法(幅×高さ×奥行mm) 141×245×176mm  質量 約2.5kg
あたりでしょうか?

選択理由としては、7700シリーズで「センター、トールボーイ、サブウーハー」と用意されているので
後々SONY AVアンプ「STR-DG820」あたりをもってくれば、使いまわし可能かと。って言うより本領発揮?

書込番号:9938250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2009/07/28 21:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

皆さんはじめまして!
この機種を2007年の発売当初に買い、もう飽きたので新しい物に買い替えようと思い書き込みしました!
一つ問題がありインテリアをS313のスピーカーサイズに合わせてる為出来ればスピーカーは今のを使いたいんです!
嫁に大きいサイズのスピーカーにしようと相談したんですが家が狭いために全てやり直さなきゃいけないため断念…
今のスピーカーを利用して音質をアップさせたいと思います!次世代音源はあったほうが良いですが予算が5万円までなんで…みなさんの力を貸してください

書込番号:9921097

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/28 21:21(1年以上前)

こんばんは
音質的に飽きられたのであれば、同じものを再度使うことには賛成しかねます。
サイズ的に同様の他社があります、ご検討ください。
アンプだけでの大きな変化はこのクラスでは期待薄です。

書込番号:9921164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/28 21:26(1年以上前)

里いもさんありがとうございます!
やっぱり音質が良いもので全て買い替えようとすると5万じゃ無理でしょうか?今思っているのは手始めにアンプだけ今の機種に繋げてしばらくしてお金が出来てからスピーカーを買おうと思ってます

書込番号:9921208

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/28 21:45(1年以上前)

それもいいでしょう。
商品や価格はここ価格コムでお調べくださいね。

書込番号:9921331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/28 21:50(1年以上前)

里いもさん早い回答ありがとうございます!
何かこの機種でも接続可能でとりあえずスピーカーがいつ買えるかわからないので音質がアップされるオススメとかありますか?
全く分からなくて…

書込番号:9921367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1ch出力方法

2009/07/28 10:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 VVS2さん
クチコミ投稿数:5件

初歩的なことなのかもしれませんがよろしくお願いします。

パナソニック DMR-E80H 光デジタル音声出力端子なし
パナソニック TH 37PX500 光デジタル音声出力端子あり←光デジタルでHTP-S313を接続

テレビとデッキはアナログで接続です。

この場合に、DVDを再生しても5.1chでHTP-S313からは出力されないのでしょうか?

また、デッキを買い替えずに現状で5.1chを出力できる方法があれば
お願いします。





書込番号:9918777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/28 10:18(1年以上前)

レコーダーに光出力ありませんか?テレビとの光接続だけではレコーダーの音声は2ch音声です。
5.1chで出力できるのはデジタル放送のサラウンド番組だけですね。

書込番号:9918796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/07/28 10:22(1年以上前)

メーカーサイトのスペック一覧には
「光デジタル音声出力/同軸デジタル音声出力 1/−」
とありますので,付いてるとは思うのですが…

書込番号:9918803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VVS2さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 11:53(1年以上前)

口耳の学ぶさん、neroさん、早速の回答ありがとうございました。

レコーダーの説明書で見落としていました。
光デジタル出力端子はありましたのでデジタルで繋げられるようなのですが
よくよく取説のQ&Aを見たところ、

Q
「ドルビーデジタルやDTSなど5.1chサラウンド音声を楽しみたいが、どのような機器が
必要か?

A
「本機だけでは楽しめません。6本のスピーカーの他に、
デジタル接続の場合、ドルビーデジタルやDTSデコーダー搭載アンプが必要です、

但し、本機ではDVDオーディオ再生が2ch(ステレオ)の為、
DVDオーディオのマルチチャンネル音声は楽しめません。

この取説の回答部分で、前半の内容はHTP-S313の接続でOKそうなのですが、
後半部分では、つないでも2chでしか出力できないという内容に
読み取れますが… 
結局は、デジタル音声でレコーダーとHTP-S313を繋いだとしても
5.1chでは出力はできないということなのでしょうか…

次から次に、すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:9919091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/28 12:01(1年以上前)

DVDのDolby DigitalとDTSの5.1chでの再生はできますよ、DVDオーディオはDVDとは別規格になります、DVDオーディオではS/PDIFからは2ch音声になるので5.1chでは出力できないという説明でしょう。

書込番号:9919125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VVS2さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 12:13(1年以上前)

口耳の学さん、すご早の回答ありがとうございます。

DVDオーディオは通常の映画DVDなんかとは別物のものなのですね。

Smart theater 313 HTP-S313購入を検討して、はや数カ月。
現状の構成では光接続できないと思い、一度はあきらめていましたが、
念の為と思い、質問してよかったです!

早速購入しようと思います。

ありがとうございました。



書込番号:9919167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音質upについて

2009/07/25 20:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:12件

皆さんはじめまして!
音関係に詳しい人に質問ですが、S313に接続可能で接続する事によりプロでも分かる位音質がupしてMCACCが出来て5.1CHで予算5万までのAVアンプはありませんか?
そろそろ音質を上げたいと思いまして…

書込番号:9906503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 20:28(1年以上前)

詳しくはありませんが。

自動音場補正機能なら、今販売されているAVアンプなら殆ど対応していますよ。
予算5万で価格コムの最安機なら、ONKYO SA607 YAMAHA AX763 DENON AVC-1909が候補でしょうか。

書込番号:9906590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/25 20:45(1年以上前)

口耳さん、ありがとうございます!
今サイトを見てAX763に決めて近くのショップに問い合わせた所、何処も取り扱ってないとの事…
通販は信用出来ないし、保証が…
何かアンプ以外にS313の音質をupさせる方法は無いでしょうか?

書込番号:9906670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 21:26(1年以上前)

セット品は完成されたシステムですからアップグレードには不向きです、スピーカー交換が音質アップには効果的ですがメーカー保証外の行為になります。
S313の場合はセンタースピーカーが特殊でデュアルセンターとなっています、8Ωスピーカーをパラレル接続して4Ω扱いで使用しています、交換となるとインピーダンスの調整が必要でしょうね、分岐ケーブルが分岐する前に1本スピーカーを繋げればいい話ですけど。

細かな音質アップは、例えばスピーカーの下にインシュレーター代わりにコインを置いて聞き比べてみたり、スピーカーケーブルの交換(本体側が特殊コネクタなので一工夫必要です)がお手軽なところです。

書込番号:9906893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/25 22:46(1年以上前)

やってみます!
ん〜でもAVアンプは駄目、買い換えも今使ってるのがもったいない…諦めます

書込番号:9907325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 11:00(1年以上前)

追加で質問ですが…
今PS3のゲームをしてます、音が凄くこもってます!何かこのこもりを無くす設定はないでしょうか?

書込番号:9909210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/26 13:25(1年以上前)

設置方法ではなく設定でですか、スピーカーのセッティングを見直してもこもりが解消しないのですね?

PS3でビットストリームで出力していますか?S313のディスプレイユニットのDolbyDigitalやDTSマークが点灯していればビットストリームで受けています。
Dolby Pro LogicIIのマークが点灯しているとPS3から2ch音声で出力して、S313で疑似サラウンド再生しています。

こもりの解消と直接無関係かもしれませんが、ビットストリームで受ければ印象が変わると思いますよ。

書込番号:9909721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 13:38(1年以上前)

ちゃんと点灯してます!
ん〜ゲームによって点灯していても違うみたいです!色々アンプも視野に入れて調べましたが何か納得行きません…
フロントとリアの音量を上げたら若干よくはなりましたがまだ理想の音質には程遠いです…もうどういうセッティングをすれば全てのスピーカーが持ってる高中音をフルに引き出せるかわからなくなってます…
完全に買い物失敗です

書込番号:9909764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング