Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定なのですが・・・

2009/07/25 08:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

PS3との接続は


   HDMI
PS3───────────モニター
   │
   │ 光デジタル
   ─────────本製品

で、いいのでしょうか?

あと、モニターはHDMIさえついていれば、PCモニターでもいいのですか?

書込番号:9904018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/25 09:26(1年以上前)

接続はそうなるでしょうね。あとPCモニターでもHDMIがあれば問題は無いと思いますが、モニター画面のアスペクト比が16:9でない物もあります。(例:1920x1200とか)
その場合アスペクト比が維持されない物もありますので注意が必要です。(気にしなければ問題は無いですけど)

書込番号:9904139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/25 11:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 11:29(1年以上前)

家にあるのは、グリーンハウスの「GH-ACJ223SHB」
で、解像度が、1920x1080だったと思います。
これは、アスペクトというものは、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:9904625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/25 11:33(1年以上前)

1920x1080の解像度は、そのままズバリ16:9なので問題ありません。

書込番号:9904646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 11:39(1年以上前)

ありがとうございます。
いまから注文しますね♪
お世話になりました。

書込番号:9904671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/25 11:43(1年以上前)

あ〜 ごめんなさい。既にお持ちだったんですね。
1920x1080=フルHD 問題なしですね。
HDMI接続でPS3を使用されている方も居られるようなので安心できるのでは.....
http://review.kakaku.com/review/K0000004759/

書込番号:9904692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1chを実感したい!

2009/07/25 00:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 masaru0302さん
クチコミ投稿数:13件

初めてホームシアタースピーカーを購入しました。
ぜひ5.1chを体感できるオススメのゲームやBDを教えてください!
PS3とXBOX両方持っています。
ジャンルは過度のホラーやグロテスクでなければ大丈夫です。

書込番号:9903153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/25 00:51(1年以上前)

ブラックホーク・ダウン

パールハーバー

こんばんは。masaru0302さん 

ブラックホーク・ダウン アカデミー賞最優秀音響賞です。
http://www.ponycanyon.co.jp/bhd/top.html

パールハーバーなど飛行機やヘリコプター系の映画は音がグルグル回ります。

書込番号:9903223

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaru0302さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 01:02(1年以上前)

take a pictureさん、さっそくの返信ありがとうございます。
メタルギアも含めて戦争モノは5.1chを体感できるものが多いみたいですね。
恥ずかしながらブラックホーク・ダウンは初めて知ったので、あらすじなど調べてみようと思います。

DVDやBDで5.1ch対応かどうか調べるにはそのメーカーのサイトにいってみるしかないのでしょうか?

書込番号:9903265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/25 01:06(1年以上前)

こんばんは。

>DVDやBDで5.1ch対応かどうか調べるにはそのメーカーのサイトにいってみるしかないのでしょうか?

DTSや5.1ch対応などはYahooの映画のDVDコーナーで検索すれば
映画ごとの音響などみれます。
http://movies.yahoo.co.jp/dvd_video/

ブラックホーク・ダウンは実話なので臨場感もありますよ。

書込番号:9903284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masaru0302さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 01:22(1年以上前)

take a pictureさん、早い対応ありがとうございます。
さっそく貼っていただいたURLからyahoo映画 DVD/ビデオというところに行き、5.1chと検索してみたのですが該当無しとのことでした。
検索のワードが悪かったのでしょうか?
申し訳ありませんがどのように検索すればいいか教えてください。

書込番号:9903330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/25 01:26(1年以上前)

masaru0302さん 

映画の題名 もしくは好きな俳優・女優から映画も探せます。
そこから記載文面の下の方に5.1chやDTSなどが見れます。

先に見たい映画を調べたほうがいいですよ。

書込番号:9903341

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaru0302さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 01:30(1年以上前)

take a pictureさん、何度もありがとうございます。
さっそく調べてみます!

書込番号:9903354

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/25 02:23(1年以上前)

映画はよほど古いものでなければ、基本的に5.1chですよ。日本語吹き替えはステレオになっていることもありますが。
ただしどの程度サラウンドを効果的に使っているかは個々の作品によります。まあ一般にアクションものの方が派手でしょうね。

書込番号:9903462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リアスピーカーの変更

2009/07/24 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:9件

はじめまして!いきなりですが質問です…
このS313を使い始めて1ヶ月経ちます、今回質問したいのはリアスピーカーについてです!
私の部屋は6畳でリアスピーカーは座ってる30センチ斜め後ろにあります、ゲームをしてるとあまりにスピーカーが近いので30分位で耳に違和感が出てきます!色々リアスピーカーの位置を替えてみましたがどれもパッとせず悩んでます…
そこで質問ですが、リアスピーカーを今のより性能が良い物で狭い部屋、座る後ろに広さが無くても音に広がりが出る物はないでしょうか?
皆さんの知識を貸してください

書込番号:9902522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 06:44(1年以上前)

無指向性のスピーカーもありますけど満足できるかどうか。
位置を変えてみたとのことですが、リスナーに向けずに壁等に音を当てて拡散させる設置方法は試してみました?

書込番号:9903742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 06:49(1年以上前)

朝早くからありがとうございます!
壁に当てて…そういう機種があるのは知ってましたが、この機種でも出来るんですか?
それをしたら音質の低下はないのでしょうか?

書込番号:9903754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 07:21(1年以上前)

S313が機能として持つわけではないですが、リヤの音声を拡声させる手段としては存在しますよ。
直接音をリスナーに当てないようにして、壁に反射させて音を広げます。

音質低下はありますが、試すのは簡単ですから検証してみてはどうでしょう。

書込番号:9903797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 07:23(1年以上前)

やってみます!ありがとうございます!
やはりリアスピーカーを変更は視野に入れない方がいいでしょうか?過去の質問にリアスピーカーを変えるとかえって悪くなるとありましたが…

書込番号:9903801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 10:21(1年以上前)

セット品ですから付属スピーカーでバランスするよう設計されています、基本的にスピーカー交換には対応していません。

ですが自己責任ではありますが、交換して変化を楽しむのもオーディオ趣味としてはアリでしょう。

書込番号:9904347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 10:32(1年以上前)

そうですか…オススメとかありますか?

書込番号:9904393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんはどぉですか

2009/07/23 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:21件

昨日にこの機種を買いスピーカーを設置をして色々調整して好みの音質を探してます!
何かテレビやps3の音を聴いててなんだか音がこもってる感じがするんですが…何か設定があるんでしょうか?
それともこんなものなんでしょうか?

書込番号:9897789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/23 22:30(1年以上前)

耳掃除してみましょう

書込番号:9897818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 06:07(1年以上前)

真剣なんで馬鹿にしないでください

書込番号:9899242

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/07/24 10:55(1年以上前)

こんにちは。

スピーカーは設置場所や設置状況でかなり音が変わります。

スピーカーは振動しますから、強度のないペコペコの棚などに設置すれば振動が棚に伝わって、棚が変な音を付加します。で、音が濁ったりします。

また、本機はコストを掛けられないためスピーカーもチープな作りになっています。重量が軽いので自分自身の振動を受け止められずに、動作点が不明確になって音のクリアーさが不足したりします。

ラックなどに設置している場合、棚の中などに配置していれば、周りの空間との間で音が反響し、洞窟の中で喋っているようにワンワン言うような音が加わり音のクリアーさが失われます。

以上、他にも色々な要素があります。アンプの設定ばかりではなく、そうしたスピーカー設置の基本をチェックして改善すると、クリアーになってくる可能性もあります。

で、最後に対策をまとめると、スピーカーは出来るだけ堅くて強度のあるものの上に設置する。スピーカーと棚との間にはインシュレーターを敷く。スピーカー回りには他のものを出来るだけ置かないで十分な空間を確保する。スピーカーに鉛の重しを載せて見かけ上の重量を稼ぐ等です。

他にも色々あるかと思いますので、スピーカー板など覗いて過去レスなど色々調査・参考にして下さい。

書込番号:9899847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 11:44(1年以上前)

わかりました!ありがとうございました!また何かあったら質問します

書込番号:9900007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 18:22(1年以上前)

追加で質問です、ダイナミックコントロールの圧縮をOFFからMIDからHIGHにする事によってデメリットはあるんでしょうか?
また皆さんはPS3をする時はどの設定にしてますか?教えてください

書込番号:9901312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 至急接続についてお願いいたします

2009/07/22 10:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:21件

今テレビはレグザ32CV500、ps3、BDはBR550を使ってます!この3つを5.1で接続する場合テレビとps3をS313に光デジタルケーブルで接続までは分かっているんですがBDが光接続出来なくなってしまいます…
何か全てを5.1で接続する方法はありますか?
ちなみに近くのショップでS313が29800円、プラス一万までなら出せます!今日買いに行くのでアドバイスをよろしくお願いいたします

書込番号:9890291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 11:32(1年以上前)

全て接続するには端子が足りないので、他の方法を考えるか端子の足りる機種を選ぶかですね。
機種変更しないなら、光セレクターを使用する方法、光→同軸コンバータを使用する方法、テレビ経由でS313へ出力する方法があります。

書込番号:9890419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 11:39(1年以上前)

音質は落ちますが同軸ケーブルで行きたいと思います!
ps3の設定を教えてください!

書込番号:9890437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/07/22 11:54(1年以上前)

ふつうにXMBに入ればわかりますよ

書込番号:9890493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 12:54(1年以上前)

わかりました!
ウーファーはセンタースピーカーより下に置かなければいけないのでしょうか?センタースピーカーの横じゃ駄目ですか?

書込番号:9890700

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 15:24(1年以上前)

同軸ケーブルは赤白ケーブルではなく同軸デジタルケーブルのことですよ、どの機種にも同軸デジタル端子は無かったかと。
3機種の内どれか1台赤白アナログ接続するなら全て接続できますね。

PS3の設定は光デジタルをビットストリームにして、サウンド設定でDolby Digital DTS AACにチェックを入れます。

ウーファーはセンターの横でも構いませんが、床置きがいいでしょうね。

書込番号:9891162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 15:56(1年以上前)

ありがとうございます!
フロントスピーカーについてですが、今テレビの横20センチの所に置いてます、左右フロントスピーカーの間の距離は90センチです、これ以上離す事が難しいです…やはり150以上話さないと性能をフルに使えないでしょうか?

書込番号:9891259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 20:24(1年以上前)

マニュアルでは1.5m程離せと書かれていますね、理想をいえば90cmだと近いのでしょうけど部屋の大きさや視聴位置との兼ね合いもあるので、90cmでは効果を発揮しないとは一概には言えません。
リスナーからみて約左右30°の位置に設置できる環境なら90cmでも構わないと思いますよ。

書込番号:9892337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 20:49(1年以上前)

わかりました☆色々ありがとうございました!

書込番号:9892470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですいません

2009/07/22 00:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:21件

初心者質問ですいません…この機種のサラウンドスピーカーはサイコロみたいな奴が左右計2つあるんですよね?
それを後ろに設置する時は自分が座ってる後ろに左右に一個ずつ設置する事になるんですよね?
付属使用時のみで別売りのワイヤレス不使用で!

書込番号:9889063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 06:42(1年以上前)

リヤスピーカーはリスナーの後方斜め左右に設置するのが基本です。
また、リスナーより少し上方が良いとされています。

書込番号:9889748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 06:53(1年以上前)

それじゃあこのS313は後ろにサラウンドスピーカーを設置する時は四角いサイコロみたいな奴を斜め後ろに2つ設置すればいいんですね?

書込番号:9889768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 07:16(1年以上前)

S313のリヤスピーカーを斜め後ろに設置でいいです。
部屋の環境や好みもありますが、基本はそうなりますね。

書込番号:9889805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/22 09:01(1年以上前)

本当に色々教えていただきありがとうございます!
口耳さんが居てくれて本当に助かります!
前に質問したんですが口耳さんなら5.1CHで予算5万までなら何を買いますか?

書込番号:9890028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 11:35(1年以上前)

私が選ぶならの質問は、前スレに回答しましたよ。

書込番号:9890423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング