Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音について

2009/07/21 18:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

ついこの間質問させて頂いた者です。
商品が届き、お陰様で無事セッティングが終わったのですが、再度質問させて下さい。
とりあえずレコーダーでDVDを聞いてみたのですが、TVとS313の両方から
音が出てしまいます。
色々検索したところ、これはこういうものらしいとの事ですが、使用方法としてはTVのスピーカーボリュームを0まで下げるか
消音ボタンで消すかというやり方で良いのでしょうか?

あと、初めてホームシアターを使用したのですが、ウーファーが結構響くなぁという印象で
当方分譲マンションですので騒音の心配をしています。
もちろんあまりガンガン鳴らしてうるさいのは私自身好きではないので、適度な臨場感が味わえる程度のボリュームにするつもりですが、
低音は予想以上に伝わると聞きましたので、何か効果的な防音方法はありますでしょうか?
一応色々と検索してみて、ウーファーの下に御影石を置いて、その四つ角に5cm程度の防振ゴムを
置くのが良いのかなと思ってるのですが、ネットでみると良さそうな黒御影石がサイズオーダーで10000円弱ぐらいしそうなので、
効果も分からないしどうしようか悩んでいます。
何もせずに現状の床直置きでも大丈夫なのでしょうかね?

書込番号:9887060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/21 20:22(1年以上前)

>使用方法としてはTVのスピーカーボリュームを0まで下げるか消音ボタンで消すかというやり方で良いのでしょうか

テレビの光端子は音声信号を垂れ流し状態でしょうし、ヘッドホン端子のように端子に挿すことで自動でテレビのスピーカーをミュートにする機能は無いので、手動でボリュームを絞りきるかミュートにするかで対応します。

書込番号:9887556

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2009/07/21 22:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりTVから音が出るのが正常なのですね。
おっしゃる通りボリュームを絞るかミュートで聞きたいと思います。
あと、低音対策についてはどう思われますでしょうか?
あまりズンズン鳴らすつもりはないのですが。
ちなみに先ほど音楽DVDを観てみましたが、ウーファー本体は全く震えてなく、後面のスピーカー部分?が
すこし震えている程度なのですが、このぐらいの低音でもコンクリート壁を超えて伝わるものなのでしょうか?

書込番号:9888168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷いました…

2009/07/21 18:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:21件

本日家電量販店に行きS717とS313とで迷ってしまいました…
結局買わずに帰って来ました…
そこで皆さんに質問ですが717と313はどぉ違うのでしょうか?717が値段が上なので音や再生出来るのも良いのでしょうか?
もう1つ、この313のリアスピーカーはワイヤレスですか?自動音場設定?は着いてますか?
313と717が差ほど変わらないなら安い313にしたいと思うのですが…
ちなみにPS3とブルーレイレコーダーがメインです!テレビはレグザ32CV500です!
長々とすいません…よろしくお願いいたします

書込番号:9887042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/21 20:27(1年以上前)

ワイヤレスに標準で対応するのはS717です、S313はオプションの追加でワイヤレスに対応します。
両機種とも自動音場補正機能搭載ですよ。

書込番号:9887573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/21 21:06(1年以上前)

口耳さんありがとうございました!色々質問を見てると口耳さんは詳しい方みたいなので口耳さんに聞きます…
口耳さんなら5.1CHで予算5万までなら何を買いますか?参考にしたくて…

書込番号:9887770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/22 06:48(1年以上前)

その予算内なら、最初から5.1ch揃っている機種ならPioneer S717でしょうか。
手持ちのスピーカーに余りがあるならONKYO V20HDですね。
ONKYO 22HD/2.1HDにスピーカーを追加するのもいいかも。
DENON S500HDがもうちょっと安くなれば候補に入るのですけど、まだ登場したばかりで予算オーバーですね。

書込番号:9889754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SR+ケ−ブルについて

2009/07/20 01:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 ア−スさん
クチコミ投稿数:4件

以前クチコミでSR+ケ−ブルについて質問させていただきましたが、やっと念願のS313を購入しました。その際にSR+ケ−ブルも購入して接続しましたが、例えばテレビの電源を切った時にS313の電源の切れるような電源の連動はできますか?過去のクチコミにできると書いてあったのに説明書を読んでもわかりません。
あと、入力連動モ−ドの設定なのですが、例えばリモコンでDVD/DV1を押すと自動的にテレビの入力1に変わるといったことが、出来るといったことですか。なんか音量連動はなるのですが、入力連動の意味がいまいちわからなくて、誰か教えてください。

書込番号:9879698

ナイスクチコミ!0


返信する
zi_coさん
クチコミ投稿数:138件 Smart theater 313 HTP-S313の満足度5

2009/07/20 03:02(1年以上前)

以前KUROと連動して使用していましたが、SR+ケーブルを使用すると以下の事が可能になります。

@S313の入力を切り替えると、あらかじめ設定していたテレビ入力へ切り替わる。

AS313の電源を入れるとテレビの音量が自動的に0になる。テレビのリモコンでS313の音量がコントロール出来るようになる。

BS313のディスプレイ表示がテレビに表示される。

電源の連動は出来なかったような気がします。

書込番号:9879914

ナイスクチコミ!0


スレ主 ア−スさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/20 20:29(1年以上前)

電源連動は、出来なかったのですね。
わかりやすい回答有難うございました。

書込番号:9882894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 つなぎ方について

2009/07/18 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

以前DENONのDHT-FS5を検討していたのですが、結局こちらの機種に決定し購入致しました。
商品はまだ届いていないのですが、初めてのホームシアターということもあり予習という事で
つなぎ方を調べているところです。
・TV パナTH-42PX80
・レコーダー パナDMR-XW120
・PS3
上記機器を現在はTV-レコーダー、TV-PS3をそれぞれHDMIでつないでいます。
HTP-S313をここに組み込む場合、HDMIケーブルはつないだままでレコーダーとS313、PS3とS313を
それぞれ接続すると良いのでしょうか?
また光ケーブルと同軸ケーブルが1本ずつ付属するようですが、どこに何のケーブルを使用すると良いのでしょうか?
光とか同軸とか見た事もないような物で、恥ずかしながらどう使い分けるのか全く分かりません。
足らないものや気を付ける点などはありますでしょうか?
何卒ご教示のほどよろしくお願い致します。

書込番号:9874067

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/18 23:27(1年以上前)

今の接続のままテレビ・レコーダー・PS3それぞれデジタル接続したいところですが、S313の入力は光2/同軸1なので工夫しないと3台接続できません。

光セレクターや同軸→光コンバータもありますが、機器を追加することになるので出費が伴います。
一例ですがコストを掛けずに繋げる方法として。

テレビとPS3を光ケーブルでS313に繋げます、レコーダーの音声はテレビにHDMIで出力した後テレビの光端子からレコーダーの音声をS313に出力できるはずなので、テレビ経由でレコーダーの音声はS313に出力するのはどうでしょう。
ただしパナのテレビは外部入力に繋げた機器の音声を5.1chでは出力できないと思うので、レコーダーの音声は2ch音声に限定されます。

書込番号:9874309

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2009/07/19 00:38(1年以上前)

口耳の学様、早速のご回答ありがとうございます。
同軸や光の区別が分からないので、全部で3個分つなげる口があるから3台全部つなげられると思っていました。
同軸というのは無視して光で2機器をつなげられるという事でよろしいでしょうか?
とすると同軸はどういう時に使うものなのでしょうか?
ちなみに私は基本的に毎週見てる番組はレコーダーに録画してから見るので、
この場合PS3と、テレビのかわりにレコーダーをS313に光で接続すれば良いですか?
このつなぎ方で後々テレビ音声もS313で出力したい場合、セレクターやコンバーターというものを購入すれば
晴れて3台つなげられるという事ですよね?

書込番号:9874730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/19 08:58(1年以上前)

同軸デジタルも光デジタルも同じS/PDIFの規格で扱う信号は同じです、ケーブルの材質が光ファイバーかメタル線かの違いと思ってしまって結構です。
信号は同じなので双方の変換は簡単なのですが、コンバータは結構高価になっています。

同軸デジタル出力を持つ機種とならそのまま接続できるのですが、出力側に端子が無ければコンバータを使用しないと使えないので無視してしまっていいでしょう。

S313だけだと光接続できるのは2台までなので、何れかセレクトして繋げることになります。
レコーダーとPS3を光ケーブルで繋げれば、テレビは接続できなくなるのでセレクターやコンバータを利用することになりますね。
アナログ接続を使う手もありますよ、例えばレコーダーの音声はアナログ接続で我慢するならレコーダー→S313とアナログ接続することで光端子の消費を減らせます。
またテレビ経由でS313に入力する方法も考えられます、これは上のレスで説明したとおりです。

書込番号:9875664

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2009/07/19 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
光と同軸の違いについては何となく分かりました。
ところでアナログ接続というのはやはり音質が劣るのでしょうか?
とするとDVDを見るのに使用するレコーダーをアナログ接続するよりはTVをアナログ接続に
した方がいいのでしょうか?
とりあえずゲームとDVD鑑賞を良い音で楽しみたいので、この際TVは完全無視しようかとも思ってるのですが
TVをアナログ接続でつなげて番組を5.1chで聞けるのなら、TVをアナログ接続しようかなと思います。

書込番号:9876812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/19 15:01(1年以上前)

>ちなみに私は基本的に毎週見てる番組はレコーダーに録画してから見るので、
>この場合PS3と、テレビのかわりにレコーダーをS313に光で接続すれば良いですか?
その接続もありです。(PS3は光接続してくださいね。)
TV内蔵スピーカーで視聴する場合は、普通にTV内蔵の地デジチューナーを使い
S313のスピーカーで視聴する場合は、レコーダー内蔵の地デジチューナーを使いTVでモニターする。
そういう使い方されている方おられると思います。

書込番号:9876835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/19 16:01(1年以上前)

アナログ接続ではデジタル接続に比べノイズの影響を受けやすい面はあります、音声チャンネルも2chまでとなりマルチチャンネルには対応しません。
例えばテレビをアナログ接続すると、テレビで受信したサラウンド対応番組は5.1ch音声を2chにミックスした音声をS313で再生することになります。

TH-42PX80にはモニター出力があるので、赤白端子でS313に繋げておくのもいいでしょう。

書込番号:9877047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takeee2008さん
クチコミ投稿数:52件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2009/07/20 00:08(1年以上前)

ジーティアルさん、口耳の学さんありがとうございます。
アナログ接続では5.1chにならないのですね。勉強になります。
現状では、PS3とレコーダーを光接続しておき、いずれTVをつなぐ必要を感じたら
光セレクターやコンバーターを用意してつなぐようにしようと思います。
お忙しい中ご親切にありがとうございました。

書込番号:9879318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3で5.1chが選べません。

2009/07/18 13:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:5件

HTP-S313を購入したのですがPS3で5.1chが選べません。
現状は
ブラビア 32F1 ⇔ PS3(HDMIケーブル)
ブラビア 32F1 ⇔ HTP-S313(光ケーブル)
PS3 ⇔ HTP-S313(光ケーブル)

PS3でブルーレイディスクを起動してもAutoとSTEREOしか選べません…
2ch onlyとなってしまいます…

テレビを経由して音を出すと、この症状は見られず、PS3から直接音を出した時にこのような症状になります。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9871972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/18 14:15(1年以上前)

こんにちは。まさきの夜さん 


PS3本体の設定のビデオ設定で BD/DVD出力フォーマットがLinear PCMになってますか?

書込番号:9872020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 15:01(1年以上前)

take a pictureさん
Linear PCM になっています。

書込番号:9872163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/18 15:07(1年以上前)

ビットストリームに変更してみてください。

書込番号:9872184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/18 15:10(1年以上前)

あと・・細かなチェック欄もあるので・・

書込番号:9872195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/18 15:11(1年以上前)

PS3→XMB→設定→ビデオ設定→BD音声出力フォーマット(光デジタル)→[ビットストリーム]

書込番号:9872200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 15:18(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありませんでした。
ビットストリームに変更したら問題解決いたしました!
口耳の学さん
take a pictureさん
ありがとうございました!

書込番号:9872228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 15:21(1年以上前)

ジーティアルさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます!

書込番号:9872235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。全くの初心者です。
パソコンのイヤホン端子から聞こうと思い、オーディオケーブル買って接続したんですが音が出ません。赤と白はしっかり合わせてます。ケーブルはイヤホン端子のケーブルに普通のオーディオケーブルを繋いでます。初心者なんで全く原因がわかりません(-_-;
よろしくお願いします。

書込番号:9867113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/17 12:45(1年以上前)

S313の入力は切り換えていますか?PCによっては音声出力の設定が必要なこともありますよ。

書込番号:9867158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/17 13:13(1年以上前)

音は出ました。
ありがとうございます(^o^)
しかし…
二つのスピーカーからしか音が出ません(-_-;

書込番号:9867260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/17 15:04(1年以上前)

赤白へのアナログ接続ではステレオ音声なのでフロントスピーカーだけの再生になります、ですがS313の機能でステレオ音声を5.1chに拡張することができます。
ドルビープロロジックII等各種サラウンドモードに変更して再生してみてください。

書込番号:9867600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/17 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。出来ました。

書込番号:9869366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング