
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月13日 04:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月11日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月6日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月6日 07:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月6日 19:41 |
![]() |
1 | 1 | 2007年9月3日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
XBOX360用にホームシアタースピーカーを探しています。
オフィシャルライセンスモデルのHTP-GS1を検討していますが
こちらの機種の方が上位機種に当たるのでしょうか?
こちらの機種をXBOX360用に使用した場合にHTP-GS1に比べ何か劣る部分という
のはあるのでしょうか?特になければデザイン的にはマッチしなくても
色は黒が好きですし、新しいのでこちらを検討したいと考えています。
もしよければ教えてください。よろしくお願いします。
0点

HTP-GS1はベースモデルがHTP-S303だそうです、大雑把に言ってデザインやカラーを変えリモコンでXBOXの操作を可能とした機種と捉えていいでしょう。
後はS313との比較をすればどこに差があるかおおよその判断はできそうです。
ざっと見比べるとS313はデュアルセンター・リヤワイヤレス対応がメリットとなります。
リモコンでのXBOXの操作が要らないならS313でも宜しいかと。
書込番号:6747150
0点

口耳の学さん、いつも解答ありがとうございます。
XBOXの操作はリモコンでなく、コントローラーでしようと思っているので
特に問題ないような気がします。
どうもありがとうございました。
書込番号:6749101
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
Smart theater 313 HTP-S313とBASE-V20Xで悩んでます
パイオニアのDVDを使って映画とか見て使うのが主なのですが
たまにアナログでゲームもしたいと思ってます
音重視で使いたいのですがどちらが良いのですか?
パイオニアだからパイオニアでそろえるほうがよいのしょうか?
お願いします
0点

メーカーを揃える必要は無いでしょう、リモコンで一部機能を操作できたりすることもありますが(この機種でできるかは調べてません)あまり気にすることないと思いますよ。
それより聞き比べて自分に合っているか、入力端子は足りるか等音質や機能で選ぶ方が得策でしょう。
書込番号:6737762
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
Smart theater 313 HTP-S313 と FreeStyle U FS−321U のどちらかを購入予定なのですが、
どちらがいいのでしょうか?
使用用途としては、テレビとHDDレコーダーとPS3です。
テレビはTH-37PX60です。HDDレコーダーはDMR-XP10です。PS3は60GBです。
0点

FS-321IIはフロントサラウンドシステムなので、ちゃんとしたサラウンドを期待するならS313の方が良い気がします。
書込番号:6721779
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
先日、HTZ-232DVを購入したのですが、設置していざLINE入力から音声を出そうとするとプロロジックU(サラウンド)を選択できないのです。
そこで、LINE入力からでもサラウンド再生できるスピーカーシステムに買い替えを検討しているのですが、一体どのスピーカーを購入すればよいのか全く詳しくないため分かりません。
3万円程度でそのようなスピーカーはあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。
0点

HTZ-232DVが外部入力からの音声を疑似サラウンド再生できない特殊な仕様なので、他の製品なら殆どの機種で可能ですよ。
HTP-S313ももちろん可能です。
書込番号:6721396
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
こんにちは。
HTZ232の買い替えで購入を考えています。
この機種に232DVのプレイヤーの接続はできるんでしょうか?
232DVはこのサイトでかなり評判悪いようで(私も音質が不満です)、HTP313では劇的なレベルアップを期待してます。
どれを良い音と感じるかは人それぞれだと思いますが、聞き比べられた方いらっしゃったら感想を聞かせて頂けると助かります。(店頭では聞きましたが、店頭の感じと家で聞いた感じは違う気がしちゃいます)
0点

HTZ-232DVの音声出力はアナログ2chのみです、接続はできますがデジタルで出力できないためデジタルサラウンドでは再生できません。
プレーヤーを新規に購入した方が良いでしょう。
比較試聴はしたこと無いのでそちらのコメントは控えます。
書込番号:6716096
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
HDDコンポと接続して音楽も聴けるようにしたいのですが、やはりホームシアタースピーカーなので音質などは変わってくるのでしょうか?
また接続する配線も教えてもらえたら嬉しいです。
あと12畳の部屋なんですがPCで無線LANを使っています。
影響がでると聞いたのですがそんなにひどいものなんでしょうか?
0点

コンポ付属のスピーカーとは違って聞こえるでしょうね、音質もそうですが音が広がる感覚はサラウンド未体験なら驚くことでしょう。
接続はそのHDDコンポの出力端子次第になります、アナログ出力でもデジタル出力でもステレオで出力するなら大差ないかも知れません。
無線LANの影響は環境によるので一概には言えません、心配でしたら有線タイプを選んではどうでしょう。
書込番号:6712408
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





