Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法で質問です。

2008/06/28 05:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 uchikomaさん
クチコミ投稿数:36件

(TV)日立WOOO HR02 + (DVDレコーダー)Panasonic XP12 を購入したのですがS313を接続する最良の方法を教えてもらえませんか。

機械音痴なので、お手上げ状態です。

書込番号:7999082

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/28 06:28(1年以上前)

テレビとレコーダー両機の光出力からS313の光入力に光ケーブルで接続します。
デジタル音声出力の設定がPCMになっていたらビットストリーム(名称は各社で異なります)に変更しましょう。

書込番号:7999120

ナイスクチコミ!1


スレ主 uchikomaさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/28 07:24(1年以上前)

口耳の学さん、アドバイスありがとうございます。

[デジタル音声出力の設定がPCMになっていたらビットストリーム(名称は各社で異なります)に変更しましょう。]というのは、TVの方で設定を変更するのですか??

初歩的な質問なのですが、TVにもS313を接続すると地上波の番組を見ている時TVのスピーカーから音は出るのですか??

書込番号:7999210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/28 10:17(1年以上前)

変更するのはテレビとレコーダー両方です、テレビではAACで出力する設定に、レコーダーはAACに加えDolby DigitalとDTSで出力するようにします。
これで5.1ch音声は2chPCMにダウンミックスすることなく5.1chのまま出力します。

テレビのアナログ音声は自動的にPCMに変換するはずなのでS313で再生できますよ。

書込番号:7999611

ナイスクチコミ!1


スレ主 uchikomaさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/28 21:46(1年以上前)

貴重なアドバイスホントにありがとうございました。

おかげさまで、うまく接続できました。

書込番号:8002134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HTP-S313のスタンド

2008/06/26 03:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 nano-maniaさん
クチコミ投稿数:7件

HTP-S313のリアスピーカー用スタンドを探しています。
ただ、純正のCP-EU5は各店で品切れ状態です。
純正でなくてもいいので、HTP-S313のスピーカーに対応できるスタンドがあったら、どなたか教えてください。

書込番号:7990710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらにするか悩んでいます

2008/06/24 20:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:2件

こういった機器は詳しくなくアドバイス下さい。お願いします。最近Tvを購入(ブラビアV1)、せっかくなのでホームシアターセットもと思い検討しています。
最終的にAVX-S30(ヤマハ)か313 HTP-S313(PIONEER)にするか悩んでいます。
TvとTv台の幅がほとんど同じなため、スピーカーをTvの横ではなくTvの前に置くしか無く、また配線がきになるためリアスピーカーを通常の適宜な場所に置けない、子供がいるため置きっぱなしにはしたくない。さらに、金額的な予算を考慮すると…Tvの前に置いても画面を邪魔しない横起きのAVX-S30しか無いと思ったのですが、HTP-S313もリアスピーカーを含めた三つのスピーカーを横に並べて置いても特に音質的に問題は無いと店の人に言われ…。悩んでいます。HTP-S313ならばときにはリアスピーカーを移動して5.1chなるものを楽しむ事もできてしまうかも?などと思ったからです。ただなんとなく素人なりに悩むのは、店員の方を疑うわけでは無いのですが、本当に三つのスピーカーを横に並べても大丈夫なのかと言うことなんですが…。どちらを購入しようか悩んでいます。どなたかこの素人にあたたかいアドバイスをしていただけませんか?お願いします。

書込番号:7984605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/24 21:20(1年以上前)

S313はフロント設置モードとリヤにスピーカーを配置するモードを使い分けできます。
全てのスピーカーをフロントに置いてもサラウンド再生はできますよ。
ですがやはりリヤに設置するモードには臨場感で劣るでしょうね。

書込番号:7984974

ナイスクチコミ!1


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/25 13:53(1年以上前)

ご参考まで...^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7577777

書込番号:7987742

ナイスクチコミ!1


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/25 14:08(1年以上前)

↑http:一部貼りマチガイがあるようで^^;
ごめんなさい...

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7281317

書込番号:7987776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 14:34(1年以上前)

同じようなことで迷っていた方がいらっしゃったんですね。
ありがとうございます!

とてもとてもとてもすっきりしました。
お忙しいところあたたかいアドバイスありがとうございます!

書込番号:7987834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブル

2008/06/24 10:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:4件

テレビとHDDデコーダに313を接続しようと思います。

現在
テレビ=313   HDD=313

変更案
HDD=テレビ=313

変更案で接続したとき、HDDの音は5.1CHで出力されるのでしょうか?
また、音は劣化するのでしょうか?

初歩的質問で恐縮ですが、ご教示のほど宜しくお願い申し上げます。

書込番号:7982925

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/24 12:19(1年以上前)

HDDデコーダ(レコーダー?)がどういった仕様かはわかりませんしテレビとの接続が何のケーブルで繋げたのかも不明ですが。

5.1ch音声をHDMIでテレビに入力すると2chになってしまう場合がほとんどです、テレビの仕様により5.1chのまま出力できたり全く出力できない機種もありますよ。

書込番号:7983238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/24 16:31(1年以上前)

口耳の学さん、
早速のご連絡ありがとうございます。
説明悪くて申し訳ありません。

現状の設定
テレビ(Bravia X5000)=光デジタルケーブル=313=光デジタルケーブル=HDD(DIGA XW31)

変更案
HDD(DIGA XW31)=HDMI=テレビ(Bravia X5000) =光デジタルケーブル= 313

上記のとおりです。
お手数ですが、再度ご教示頂けると幸甚です。
  

書込番号:7983875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/24 18:05(1年以上前)

BRAVIA X5000ではDolbyやDTS音声をその接続では光から出力できず、2chPCM音声になってしまいます。
最近のBRAVIAではDolby音声なら5.1chで出力できるらしいです。

5.1chで再生したいならXW31とS313は直接光ケーブルで繋げたいですね。

書込番号:7984127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルの長さ

2008/06/22 02:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:47件

リアスピーカーのケーブルの長さは何メートル位あるのでしょうか?

書込番号:7972536

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/22 03:11(1年以上前)

はじめまして。

スピーカーケーブル(4 m/フロントスピーカー用)×2、スピーカーケーブル(4 m/センタースピーカー用・分岐タイプ)×1、スピーカーケーブル(10 m/サラウンドスピーカー用)×2
となってるようです。

書込番号:7972642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レコーダ側リモコンでの音量操作について

2008/06/16 23:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:129件

最近テレビとレコーダを購入し、初のホームシアターを検討中です。
まだまだ勉強中なのですがアドバイスをいただければ幸いです。

◆現在の環境
テレビ  日立 wooo UT37-MX700J
レコーダsony BDZ-X90

◆予算:
5万円前後

◆購入候補:
@HTP-S313 ※後にワイヤレスリアスピーカを購入予定
AHTZ-373DV ※後にワイヤレスリアスピーカを購入予定
BBASE-V20HD or HTX-22HD ※予算に余裕が出来次第5.1chを実現予定

まず音を聞こうと近隣の家電店を音を聞きに数件回ったのですが、
A、Bは商品なし、@の音のみを聞くことができました。
S313の口コミにあるように低音がすごく効いていて、高音は弱い感じがしました。(素人ですが。。。)

そこで質問なのですが、現在リモコンが二つあり、ホームシアターで3つ目は少々面倒なので、
ホームシアターの音量だけでも何とかレコーダ or テレビのリモコンで使いたいと考えています。

@、Aの場合、レコーダとホームシアターを光ケーブルでつなぐことになるかと思うのですが、
その場合はレコーダのリモコンで音量は操作できないのでしょうか?(すいません初歩的な質問で。。)
また、Aの場合はテレビとHDMIで接続すると音量が連動したりするのでしょうか?

HDMI入力があるBですと、レコーダの説明書を見る限り、

レコーダ → ホームシアター → テレビ (すべてHDMI)

の接続で何とか操作できそうですが、予算と現在のラックに配置をあわせるのが難しいので。。
あと、個人的にはパイオニアのデザインが気に入ってます。
でも、ブルーレイレコーダの能力を一番引き出せるのはBかなと考えています。(TrueHD,DTSHDなど)

もし、@とAの音量がテレビ or レコーダと連動しない場合は候補を@とBで絞り、
予算、アンドレイアウトと相談したいと思います。

以上、初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:7950342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/17 10:27(1年以上前)

テレビはWoooリンクに対応したモデルですよね?連動できるのは3だけで2は不可でしょう、2はHDMIコントロールには対応しなかったかと。
機種によってはテレビではなくシアターのリモコンでテレビの基本操作できる場合もありますよ。

書込番号:7951796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/06/17 22:10(1年以上前)

口耳の学さん

アドバイスありがとうございます。
他の口コミの的確なアドバイスも非常に参考にさせて頂いています。

> テレビはWoooリンクに対応したモデルですよね?
そのとおりです。

やっぱりB以外は不可なんですね。。
ということでAは候補から除外します。

今日は職場の近くの家電店で、
HTP-S313、BASE-V20HD、HTX-22HDがすべて同じ環境で設置されていたので聞いてきました。

設定なのかもしれないですが、全体的にパイオニアは派手な感じで、
オンキョーは落ち着いた感じを受けました。

デザイン的には、

HTP-S313 < BASE-V20HD < HTX-22HD

なので結果として、
HTP-S313とBASE-V20HDで迷いたいと思います。

音に関しては一長一短という感じを受けました。

こちらに書き込む内容ではないかもしれないですが、
オンキョーの機器を再生するときボリュームをかなり大きくしないと
音がはっきり聞こえませんでした。(50〜60)
パイオニア製品は15〜20で十分でした。
設定 or 接続方法によるのでしょうか?

ご教授いただけると幸いです。


書込番号:7954079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/18 07:17(1年以上前)

ボリュームの音量の数値は各社まちまちなので差はありますよ、どちらも最大出力は十分にあるので問題ないでしょう。

書込番号:7955573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/06/19 00:06(1年以上前)

口耳の学さん

度々ありがとうございます。
これからいろいろ悩みたいと思います。

もう少し、予算を拡大して、他の機種も検討してみます。

費用対効果はわからないですがHTP-LX70何かはお店で聞いた感じでは
重厚感があって心地よかったです。。

わからないことばかりなので、もう少し勉強しますが、
またわからないことがあればアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:7958985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング