
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年5月10日 19:07 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月9日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月9日 01:26 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月8日 12:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月7日 21:46 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月7日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
この製品を所有しています。
しかし、BDの次世代サラウンドを体感したいと思い、ONKYOのAVアンプTX-SA606Xを注文しました。
スピーカーは新規購入しましたが、S313のウーファーのデザインはかなり気に入っています。
そこで質問なんですが、S313のウーファーを606Xにつないでサブウーファーとして使用する事は可能でしょうか?
0点

アンプのウーファー用プリアウトとS313のアナログ音声入力を繋げれば一応は可能ではないですか?
アンプ側の端子は一つですがケーブル等で分けてもいいですし、分けなくても低音成分は左右どちらにも含まれているでしょうから片方だけ繋げてもおそらく問題ないでしょう。
ですがウーファーに5.1ch分のアンプを搭載しているので他のチャンネルのアンプは全部無駄になってしまいますね。
書込番号:7789634
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
USB端子無いので無理ですね。
PCと繋げるつもりなら、PCの音声出力端子と繋げれば音を出せますよ。
書込番号:7783533
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
はじめまして!
先日ブラビア32F1を購入しました(まだ届いていません)
次にブルーレイレコーダーを購入しようと検討していますが
それなら簡易ホームシアターも設置しようかなと考えています
候補はこのS313かオンキョーのHTX-11です
スピーカーの設置はテレビの左右のみになりますが
臨場感などの効果がありますか?
ブラビアにはフロントサラウンド機能がありますが
体感出来るほど良くなりますか?
過去スレも拝見してリアにも配置した方が良いのは理解しています
使用目的はDVD映画鑑賞(先々はブルーレイ)及び通常のテレビでの洋画などです
長々とすみません。
宜しくお願いします!
0点

スピーカーの設置はテレビの左右のみなら
臨場感効果はどちらを選んでも同じですね
5.1hを効果的に聞くなら やはり後方に
スピーカーをセッティングしないと無理でしょうね
ブラビアにの゙フロントサラウント機能は体感出来ますがTVスピーカー
の音質ですから・・・・・
HTP-S313にもフロントサラウンド機能はありますので
そちらと聞き比べたら違いがよく分かりますよ
DVD映画鑑賞でも満足できると思います
自分もHTP-S313で鳴らしています とても気にっています
最近ではポップスなどのCDを ミニコンポからHTP-S313で聞いていますが
低音がいい味出しています けしてミニコンポが悪い訳では
ないのですが 音圧があるので気に入っています
書込番号:7776451
0点

>迷いおじさんさん
回答ありがとうございます!
やはり臨場感を得るにはスピーカーを後方に設置しないと無理なのですね
スピーカーをテレビの左右に設置する場合は音質的に
HTP-S313≧HTX-11>ブラビアのみの順になるのでしょうね
とりあえずブラビアのみより音質が良くなるのであれば
HTP-S313をフロントのみに設置して映画鑑賞を行い
物足りないのであれば部屋のレイアウトを工夫して
リアにも設置出来る様にする
と言う方向で検討していきます
書込番号:7782323
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
皆さんの意見を参考にし、先日S313を購入致しました。
TVもPioneerのプラズマを使用しているので、
いざ、[SR+ケーブル]を購入して両機を連携させる為、
ヤマダ電機に購入しにいったのですが、
商品を取り扱っていないという返事が返ってきました。
WEBでも検索したのですが、どこで購入するのかはっきりとは分かりませんでした。
皆様はどちらでご購入しているのでしょうか?
0点

マニュアルによると市販の4極ミニが使えるらしいので、ビデオカメラで使用する↓のようなケーブルなのでしょう。
http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=%A4%B3-%A4%C9&cond8=and&dai=4%B6%CB&chu=&syo=&k3=0&pflg=n&list=2
ですが家電店では取り扱いしていないでしょうし、4極は規格外らしいのでPioneerの部品受注センターで直接買った方がいいのでしょうね。
書込番号:7704535
0点

やはり家電店での取り扱いはしていない様ですね。
念のため、再度 別の家電店で取り寄せが可能か確認して、
駄目なようならPioneerに直接連絡してみることにします。
ご返事頂きありがとう御座いました。
書込番号:7709106
0点

やはり、特殊なケーブルらしく店頭在庫はどこも持っておりませんでしたが、
取り寄せは可能との事でしたので、お店にお願いすることで解決致しました。
書込番号:7779148
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
とても楽しみにしていたホームシアターセット・・・
セットアップ初日と次の日は、xbox360とPCから問題なく音をひっぱてこれたのですが
xbox360でDVD再生中に突然音が出なくなりました。
最初はxbox360の問題かと思い、PCを接続してみても音が出ず、テストトーンでも・・・。
このような場合スピーカーへの配線のショートが原因の場合が多いということで見直すも
特に問題はありませんでした。
お客様カスタマーセンターに連絡をして相談をするも
「お客様の行動に問題はない(配線、配置、設定等)」とのことでした。
初期不良なのでしょうか?困っています・・・
0点

状況からみて初期不良でしょうね。
今回は残念な結果となりましたが諦めて交換してもらいましょう。
書込番号:7775699
0点

返信ありがとうございます。
結局明日、訪問点検・修理してもらうことになりました。
この件のpioneerの対応が「初期不良」ではなくあくまでも「保証期間内の修理」
と強調してきたことが気になります・・・
どちらも無料だというので言われるままにしましたが・・・
pioneer(おそらく下請け?)の交換作業、アフターサービスなど
何か気になる点がありましたら追ってこのクチコミに報告します。
書込番号:7776680
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
以前まで、SHARPのMDコンポのスピーカーをPS2のRGBケーブルと接続して、DVD、PS2をやっていましたが、MDコンポ、TVが壊れたのでまずはTVを購入しました。
購入機種はREGZAの37Z3500です。
現在、PS2とはD4端子で接続しているのみで音声はTVからのみとなります。
今回、DVD鑑賞も含め、ホームシアタースピーカを購入しようと検討していますが、HTP-S313とHTZ-363DVとで悩んでいます。
PS2でのDVDか、HTZ-363DVでのDVDかで大きく変わるのでしょうか。
また、その他アドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

363DVでHDMI接続すればデジタル接続となり画質はアップするでしょうけど、元がDVDなので見違えるほどアップするとは思えないです。
ですが感じ方は個人差がありますが、PS2でのDVD再生よりはマシでしょうね。
書込番号:7717027
0点

ありがとうございます。
そのうちブルーレイを購入したいと思いますので、
S313で行こうと思います。
その場合、PS2=D4=Z3500=光=S313となると思いますが、
PS2とS313の接続をRGBで接続しても5.1CHになるのでしょうか。
書込番号:7717665
0点

>PS2とS313の接続をRGBで接続しても5.1CHになるのでしょうか
RGBで接続とは昔販売されていたPS2用VGAアダプターでしょうか、このケーブルの音声端子は赤白なのでアナログ接続となり5.1ch音声では出力できません。
PS2とREGZAはD端子ケーブルで繋げるとして、音声はPS2・REGZAとも光ケーブルで繋げれば、再生するソフトが5.1ch音声なら両方5.1ch音声で再生できます。
書込番号:7718451
0点

遅くなりましたが、ありがとうございました。
もうちょっと考えて、購入しようと思います。
書込番号:7775885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





