Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩み中

2008/02/18 11:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 ゴノンさん
クチコミ投稿数:1件

どうかご指導ください!
ホームシアター初心者なのですが、部屋のスペース上、フロントサラウンドがよく、この商品かONKYOのHTX-11かで悩んでいます。映画鑑賞にも利用しますが、音楽鑑賞に利用する方が多いかと思います。J-POP、ロックを主に聴きます。
低音の音質が良い方がいいのですが、マンション住まいのため、隣室に迷惑をかけたくはないです。低音の迫力はどのくらいなのでしょうか?心地よい低音はどちらでしょうか?
以前、SHARPのAuviシリーズのコンポでのD-BASSをつけたときの低音が気に入っていたのですが、コンポでの低音とウーファーでの低音は、やはりかなり違うものなのでしょうか?
かなり初歩的な質問ですいませんが、ご指導の方、お願いします(>_<)

書込番号:7409941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/02/18 18:44(1年以上前)

自分もJ-POP、ロックを主に聴こうとしている者です。
ONKYOのHTX-11をちゃんと聴いた訳ではないですが、量販店にCDを持ち込んで聴いた感じだと、HTP-S313はかなり良かったです。ONKYOは見た目はかっこいいのが多いですが、人気があるのはおそらくクラシックファンからみたいですね。自分が試聴した限りでは、ヴィジュアル系とかの激しめのをかけると、高価な機種でも廉価な機種でも、なんか音がこもった感じで全然良くありませんでした。
でも以前SHARPのAuviのコンポを使った事があるのですが、それも僕は全然低音が良くないと思ったので、ゴノンさんとはそもそも好みが違うのかもしれません。念のため量販店などで試聴できたら良いですね。

ちなみにHTP-S313のフロントサラウンドは、フロントにしてはなかなか良かったです。
ウーファー有りは全然違います!自分はコンポにサブウーファーを付けているのですが、音量を大きくすると部屋が伸び縮みする感じ?です。あんまり壁の薄い家だと、けっこう響くかもしれません。

書込番号:7411520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

DHT-M380との違い

2008/02/16 16:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

続けざまの質問すいません。
S313とDHT-M380との差はどのようなものでしょうか?
1.サラウンド感については、どちらの方が良いでしょうか?
2.低音、高音については、どちらの方が良いでしょうか?
その他、何か違いがあれば教えていただきたいのです。ご教授お願いします。

書込番号:7399356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/02/16 17:14(1年以上前)

自分もHTP-S313とDHT-M380で迷っていたのですが、量販店で試聴した感じではHTP-S313のほうが好みでした。実際に自分が視聴する予定のCDやDVDを持参して聴いてみるのが一番だと思いますが(人気商品のためプレーヤーと繋がっていると思います)、個人的な印象ではDHT-M380のほうが音のリアル感・空気感に優れる分、やや軽いというか、音量を大きくした時に破綻しそうな印象でした。
HTP-S313も他製品にくらべればずいぶんリアル感はあるし、さらに低音を中心とした全体の力強さがありました。これは総合出力からも言えるかもしれませんね。
あとサラウンド感ですが、自分はドルビープロロジックUの機能を使ってCDを聴いたのですがHTP-S313のほうが解り易いというか、後方から前方に音が移動してくる感じとかが強かった印象です。これはソフト的なものなのでしょうか。
総合的に考えると、パワフルな音を好むかどうか=パイオニアにするかどうかで良いと思います。どちらも優れた製品です。

書込番号:7399620

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/16 19:31(1年以上前)

>>ブドワールさん
返答ありがとうございます。
出来れば店頭で視聴したいのですが、
住んでいる所が田舎でして...。視聴できる店舗が近くに無いんです。
自分の好みとしては低音が強い音が好きですので、やはりS313ですかね。

書込番号:7400296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/02/17 03:44(1年以上前)

そうでしたか。自分はロックとかのCDをプロロジックUで聴きたいので絶対パイオニアだと思ったんですが、デノンのほうが全体のバランスが良いと思うので、映画やゲームでそんなに大音量にしないならデノンのほうが良いかもしれません。
でもどちらも素晴らしいコストパフォーマンスだと思うので、どちらを購入されても満足できると思います。デザインはウチの部屋の感じからしてもパイオニアのほうが良いですが、デノンの木目調が良いという方も多いと思います。
あとは別スレに書かれているように、端子の数でしょうか。デノンのほうが多いのかは分かりませんが。

書込番号:7403223

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/18 18:36(1年以上前)

>>ブドワールさん 
返答遅れ、すいません。
確かにこの機種は他機種と比べると、
端子が少ないようですね。接続するのがアクオスとPS3のみで良かったです。
これで、モヤモヤが取れました!本当にありがとうございました。

書込番号:7411490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

313を購入考えているのですが

2008/02/18 07:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:7件

質問宜しくお願いします このタイプはDENONの380と比べリアのスピーカが無いと思うのですがリアのスピーカ XW−1 を別途購入した場合 同メーカ 717と同じくらいの金額になってしまうのかな?と思っています。そのままでも大丈夫かな?実際リアのオプションスピーカを使っている人がいましたら感想を宜しくお願いします。
リアのスピーカが 無い状態でそのまま使っている人 教えて欲しいのですが、 5.1CHとか 聴いていて 後ろから 音が聞こえてきますか? よくわからないので教えてください。

書込番号:7409359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度3

2008/02/18 08:05(1年以上前)

昨日ヨドバシ横浜で購入してきました。(40500円にポイント10%)

サラウンドスピーカーは、リアに配置することも出来ますよ。サラウンドスピーカーのケーブルは10mあるので、14畳リビングでもリア配置できました。
サラウンドスピーカーをフロントに置いてもサラウンド感を感じることが出来ると言うだけで、サラウンドスピーカーはリア置きでもフロント置きでも良いと書いてありますよ。
フロント置きの感想は他の方のカキコミをご参考に。

書込番号:7409398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/18 08:36(1年以上前)

この機種はリヤスピーカーは付属していますよ、オプションでワイヤレススピーカーの増設に対応しているということです。

書込番号:7409456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方

2008/02/16 15:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:15件

家を新築するにあたって、ホームシアターの購入を検討しています。
第一候補としてS313を考えているのですが、光端子が2つしかない為、接続をどのようにするか迷ってます。
接続機器として、TV、DVDレコーダー、PS3です。
映画鑑賞とゲームを趣味としているのでレコダーとPS3を光端子で接続し、TVをアナログ端子で接続しようかとも考えているのですが、もっと良い方法はあるでしょうか?
また、接続がデジタルとアナログでは音質にかなりの差がでてしまうのでしょうか?
なにぶんホームシアター初心者で、分からないことだらけですので、詳しい方のご教授をお願いします。

書込番号:7399234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/16 18:19(1年以上前)

デジタル接続しないとデジタルサラウンドで再生できません、サラウンド再生するなら光で接続したいですね。

AAC5.1ch放送は少ないので、テレビはアナログでもかまわないかも知れませんが、使い方次第なのでご自分で選択されるより他ないです。

全て光で繋げるなら、使用のたびに繋ぎ直すか光セレクターを導入するか光端子の多い機種に変更するか光→同軸コンバータを使うかでしょうね。

書込番号:7399913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2008/02/16 21:09(1年以上前)

>口耳の学さん返信ありがとうございます。
アナログで接続するとサラウンドで出力されないんですね。知りませんでした。
TVは、BRAVIAの40W5000を購入予定で、スピカーの弱さを補おうと思っているのですが、アナログで接続した場合、フロントスピーカーからのみ出力されるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、お願いします。

書込番号:7400917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/17 09:18(1年以上前)

アナログで接続したとしてもS313の機能で擬似的に5.1chにしてくれるのですべてのスピーカーから出力できますよ。

音源がモノラルかモノラルに近い状態だと、Dolby Pro LogicIIではリヤスピーカーが鳴らないという現象は起こりますが、S313には他のサラウンドモードがあるのでそちらを使えばすべて鳴るでしょう。

書込番号:7403749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/02/17 10:52(1年以上前)

>口耳の学さん
すべてのスピーカーから音が鳴るようで安心しました。
DHT-M380と悩んでいましたが、S313で決心がつきそうです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7404165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

アクオスとの接続について

2008/02/13 23:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

アクオスとの接続についての質問なのですが、
(アクオスの型番はLC-42RX1Wです。)
メーカーHPには、デジタル音声出力(光)端子(角型)/AAC5.1ch対応
と書かれているのですが、現在の環境としては、
液晶TV-PS3(HDMI端子)で、TVのスピーカーから音を出している状態です。
この場合、S313をアクオスと光端子で繋いだ場合、サラウンド放送、
そしてPS3のゲーム等の音声は5.1chで出力されるのでしょうか?

その他、この機種を持っている方に聞きたいのですが、
サラウンド感の方はどのような感じでしょうか?
(ホームシアターは初めてなので。)
出来れば詳しく教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

今回、初めての質問なので少し戸惑っています^^;これからも皆さん、宜しくお願いします。

書込番号:7387654

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/13 23:40(1年以上前)

>S313をアクオスと光端子で繋いだ場合、サラウンド放送、そしてPS3のゲーム等の音声は5.1chで出力されるのでしょうか?

デジタル放送のサラウンド番組の再生は可能です、AQUOSの音声出力の設定がPCMになっていたらAACに変更してください。
PS3の音声は5.1chのまま出力できず2ch音声になる可能性が高いです、こちらは直接S313に光ケーブルで繋げることになります。
ですが、下のスレッドでAQUOSでも5.1chのまま出力できたという報告があるので、その接続で試してみて5.1chで認識しないようなら光ケーブルを追加してはどうでしょう。

書込番号:7387808

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/13 23:45(1年以上前)

>>口耳の学さん
早速の回答ありがとうございます。
見たところ、S313には光入力端子が1つしかないですが、
その場合はやはり差し替えするしか方法は無いのでしょうか?

書込番号:7387839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/13 23:49(1年以上前)

いえ、S313は光入力を二つ搭載しています、AQUOSとPS3だけなら足りますよ。

書込番号:7387864

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/13 23:55(1年以上前)

>>口耳の学さん 
そうでしたか(汗...。
本当にありがとうございます。

書込番号:7387907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/14 01:07(1年以上前)

我が家もLC-42RX1WとS313を接続して使用してますが、
サラウンド感という意味では、それほど強烈ではありません。
ただ、LC42-RX1Wの音、特にボーカルやセリフの音が今ひとつ不満だったので、
それがとてもクリアに聞こえるようになって気持ちがいいです。
定位が安定した感じです。

あと、LC-42RX1WとS313のピアノブラックがとてもマッチしていて
デザイン的に統一された感じが、これまた気持ちいいです。
このアクオスには、オススメだと思いますよ。

書込番号:7388321

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/14 16:58(1年以上前)

>>JUKEこくまろさん 
返答ありがとうございます。
私も前から思っていたのですが、やはりセリフ等、聞き取りづらいですね...。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

書込番号:7390248

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/14 21:13(1年以上前)

続けての質問すいません。
少しアドバイスをお願いしたいのですが、
買った場合のスピーカーの置き場所に困っています。
リビングは仕切り戸をした場合九畳程です。
センタースピーカーはTV台の中央で良いと思いますが、
フロントスピーカーの場合、横に置く場所がありません。(TV台の端のほうで十分でしょうか?)
↑TV台は約1メートル50センチ程度です。
後、サラウンドスピーカー(後ろに配置のスピーカーですよね?)の方ですが、
ソファーの後ろはちょうど仕切り戸(四枚です。)の為に天井から少しでっぱりが出ています。
その場合、そのでっぱりの上に掛けて設置(ソファーの真上です。)で良いのか、
それとも仕切り戸を開けておいてその後ろに配置の方が良いのでしょうか。(ですが床に置くと高さが合いません。)
分かりにくく長い質問ですいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:7391098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/15 01:20(1年以上前)

> センタースピーカーはTV台の中央で良いと思いますが、

S313は、センタースピーカーを左右に分離させて置けます。
それが「売り」とも言えるでしょう!
ですので、フロントスピーカー、センタースピーカー、
サラウンドスピーカーの3つを直列に立てて設置できます。
なかなかシャレてますよ。


> フロントスピーカーの場合、横に置く場所がありません。
> (TV台の端のほうで十分でしょうか?)
> ↑TV台は約1メートル50センチ程度です。

1.5mもあれば、十分にTV台の端に設置できると思います。
我が家も1.5m程度でして、TV台の端に置いてますが、
42型の画面サイズには、丁度良い音像になってると思います。


> 後、サラウンドスピーカー(後ろに配置のスピーカーですよね?)の方ですが、

S313はフロントサラウンド方式ですので、前にも置けますよ。
あまり強くサラウンドは出せませんが・・・
また、後ろの設置場所の距離が気になるようであれば、
MCACCで自動調整後、手動でもレベル調整できます。

ただ、ご質問のように天井に近い高い場所への設置ですと
ケーブルの引き回しに気を使うでしょうし、
床置きですと、そもそも見た目が悪いし、蹴飛ばしそうだし・・・

別売りのスタンドや、オプションのワイヤレススピーカーも
ご検討なさってはいかがでしょうか。
それなりにお金かかっちゃいますけどね。

ちなみに、サラウンドスピーカー用のケーブルは、
長いものが付属していましたので、結構な距離(5-6m?)を引き回せると思います。

書込番号:7392454

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/02/16 16:05(1年以上前)

>>JUKEこくまろさん
返事、遅れてしまい、すいません。 
詳しい説明、ありがとうございました。
アドバイスを参考に購入を検討させていていただきます。

書込番号:7399322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討中!

2008/02/14 19:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:5件

Smart theater 313 HTP-S313 か Smart theater 363 HTZ-363DV を購入検討中なんですが、
どちらを買った方がいいですか??みなさんのご意見を聞かせて下さい。音楽に未熟でど素人なもので・・・。ちなみにiPodをよく使うんですがどちらがいいですか??

すいません。素人な質問で。

書込番号:7390797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/14 23:21(1年以上前)

すでにプレーヤーは所有していたりDVD再生では使用しないなら、内蔵DVDプレーヤーを搭載しないS313で良いのでは?
iPod再生が主ならサラウンドは不要ではないですか?iPod用ドックに対応したコンポもありますよ。

書込番号:7391891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/14 23:51(1年以上前)

口耳の学さん、大変有難うございます。

大変参考になりました!!

書込番号:7392060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング