Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして。

2009/12/20 08:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:20件

ここでの書き込みが非常に多く目立ったので、この場を借りて質問させていただきます。


端子は、 ビデオ入力 → 2系統2端子
     S入力   →1系統1端子
     D2入力  →1系統1端子
     
と、メーカーの使用一覧に書いてありましたが、この機種を筆頭に、5.1ホームシアターセット購入を考えております。
皆様、地デジテレビのようですが、当方アナログ液晶テレビです。

この端子の種類と数だけでも、HTP-S313などのホームシアターを繋いで使用することは、可能なんでしょうか??

書込番号:10657626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/20 09:07(1年以上前)

書かれた端子はテレビの端子ですね?入力ではなく出力端子はありませんか?テレビの音声をシアターセットで再生するにはテレビに音声出力端子が必要です。

出力端子非搭載として、レコーダー等別に所有されているならそちらのチューナーを利用するならレコーダーの音声出力端子と繋げることで回避することも可能です。

書込番号:10657667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/20 09:44(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
ちょっと調べてました。

テレビ全体と、取説を読んでみましたが、入力端子だけで、出力はアンテナ線だけのようです。このままでは、この機種を買っても使えないようですね。

レコーダーとはDVDやブルーレイのプレイヤーのことですか?

書込番号:10657793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/20 13:01(1年以上前)

レコーダーはテレビチューナーを内蔵したDVD/BDレコーダーです、別にビデオデッキでも音声出力端子さえあれば構わないです。

テレビのチューナーは使わずレコーダーのチューナーを利用してテレビ放送を視聴するわけです、これならシアターセットに音声を出力できますし、デジタル放送ならサラウンド番組を5.1ch再生することもできます。

ただテレビ番組を見るだけのために一々レコーダーの電源をONにしたり操作したりと手間は増えますね。
シングルチューナー機だと録画中は他の番組の視聴もできませんし。

テレビのヘッドホン端子からシアターセットに入力する方法もありますが、音質的にあまりお勧めできないです。

書込番号:10658509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/20 13:20(1年以上前)

テレビは映像を流すだけで、大元の出力をテレビチューナーを内蔵したレコーダーにまかせるんですね。・・かな。

PS3の120G持ってますが、もしゲームやブルーレイ・DVD観賞だけならそれは出力できるレコーダーとして使えないんですか?

書込番号:10658593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/20 14:05(1年以上前)

PS3で再生できる音声なら多少制限はありますがシアターセットで再生できますよ、シアターセットによってはアップサンプリングして出力すると対応できなかったり、光入力までのシアターセットではロスレス音声に対応できなかったりします。

ですがゲームやBD/DVDの音声が全くでないわけではなく、音質のクォリティが若干下がる程度で音を出せないわけではないです。

テレビの音声はテレビのスピーカーで再生と割り切るならその選択もいいでしょう。

書込番号:10658743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/20 18:26(1年以上前)

アナログ放送では、BSデジタルなどサラウンドの出力が必要なんですね。

チューナー買うか、もう少し粘って地デジテレビに買い変えるかも迷ってたんで、今回のことも含めじっくり考えてみたいと思います。

とても親切に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:10659778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンについて

2009/12/14 18:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 paninさん
クチコミ投稿数:10件

この製品はヘッドホン出力があるでしょうか?

書込番号:10630715

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/14 18:47(1年以上前)

ありません。

書込番号:10630721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paninさん
クチコミ投稿数:10件

2009/12/14 18:51(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
ヘッドホン出力ついてなかったのですね。

書込番号:10630731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 kare539913さん
クチコミ投稿数:3件

シャープのDV-AC72とHTP-S313を光ケーブルにて接続しているんですが、

DVD再生時、サラウンドモードとアドバンスサラウンドモード時にサラウンドスピーカー左右から

まったく音が出ません。フロントサラウンド・アドバンスモードでは音が出ます。

レコーダー側の設定でオーディオ機器との接続で5.1chオーディオ→AAC対応→ドルピーデジタル対応

にチェックしてます。

サラウンドモードやアドバンスサラウンドモードにてサラウンドスピーカーから音を出すには

どうしたらよいでしょうか?オプションでリアスピーカーのWX-1を使用してます。

よろしくお願いします。

書込番号:10522342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/23 22:11(1年以上前)

再生しているソフトは5.1ch音声でしょうか?ステレオ音声ならリモコンのサラウンドボタンでDolby PL等に変更していますか。
音が出なくなるのは付属スピーカーでしょうか、XW-1でしょうか。

書込番号:10522519

ナイスクチコミ!0


スレ主 kare539913さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/23 22:27(1年以上前)

返信ありがとうごさいます!

再生しているDVDは5.1ch音声です。サラウンドボタンでDolby等に変更しています。

音が出ないのは付属のサラウンドスピーカーです。

書込番号:10522680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/23 23:13(1年以上前)

付属のりやスピーカーとオプションのXW-1は併用できないと思いましたよ、例外でフロントサラウンド使用時は付属スピーカーから音声を出せますがXW-1はOFFになるはずです。

書込番号:10523090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kare539913さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/23 23:39(1年以上前)

試してみたところリアスピーカーの出力をOFFにしたら、サラウンドスピーカーから音が出ました!

オプションのリアスピーカーとの併用はできなかったんですね…。

音質的にはリアスピーカーの音に物足りなさを感じていたのでサラウンドスピーカーを

後方部分に持っていこうとおもいます。

解決しました!ありがとうございました!

書込番号:10523301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

323と313

2009/11/16 01:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:8件

先日REGZA40A800とDIGA-BR570を購入しました。

ライブDVDを5.1CHで観たいと思いホームシアターセット購入を検討しています。

そこでHTP-S313がいいかなと思ったのですが、後継機種である323も出ましたよね。
323はロスレス対応だということで、せっかくブルーレイを購入したのでとても心を動かされました。

そこでお伺いしたいのですが、この価格帯の製品でロスレスの音質を感じることができるのでしょうか?

ちなみに近所で313を現品処分23000円で販売していました。価格面考えると313は非常に魅力的なのですが。
5万近い323と半額以下の313では皆様はどちらを選びますか?

どうかお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10483559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/23 18:29(1年以上前)

もうお決めになったもしれませんが、私もこの機器を2年近く使用してます。
その間にBDレコーダー、BDプレーヤー、100インチのプロジェクターなどを揃えて
楽しんでおります。先日レンタルブルーレイを再生したらDVDに比べ画質も
鮮明で音声も迫力がありました。

 こうなるともっといい音で臨場感豊かに聞きたくなり、ロスレス対応器に関心が
出てきました。パイオニアの新しいこの機器も検討しましたが、アンプ、スピーカー
などの能力は同一位と判断し単品の方に関心があります。(実際に聞いていないので
あくまでも私個人の判断です。)

 ご質問のお答えとして

 1、後々単品の機器を購入予定ならS313
2、特に単品の機器の予定がなければ、もう少し待って(来年の2月頃)
   価格が安くなったS323を購入
 3、予算を10万位まで確保して単品で揃える。
    AVアンプ40000、フロントSP25000、センターSP10000
    サラウンドSP10000、ウーハー15000

 6畳位の部屋で、初めてこのようなシアターセットを導入する分には313でも
充分に満足出来ると思います。

書込番号:10521155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/11/25 01:25(1年以上前)

ありがとうございます!!

とても参考になります!

ホームシアターは初めてです。
音楽好きなので音質に興味はありますが
ブルーレイはソフト自体まだそれほど出てないですもんね。

DVDであればなおさら2機種の違いはなさそうですね。

323の価格をチェックしてから決めますが、
気持ち的には313に傾いています。

在庫処分価格に期待して再度お店に行ってみます!

書込番号:10528804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 19:25(1年以上前)

 お読みいただきありがとうございます。少し気になる事がありましたので、
再度、カキコミさせていただきました。

 スレ主さんが音楽好きなので音質に興味があります。とのことですが、
この様なシアターセットはあくまでも雰囲気を楽しむ機器と思います。

 スレ主さんがライブDVDなど音楽物を313で再生すると、ライブ会場の
雰囲気は再生しますが、ライブのステージで演奏している楽器の音に
関しては、必ずしも満足されるかはスレ主さんの感性によるのではないかと
思います。

 もう少し具体的に申しますと、私の場合BDプレーヤーで音楽CDを313と
プリメインアンプとで聞き比べするとスピーカーが違う事もありますが、
例えばピアノの高い音を聞くとプリメインのほうがより本物のピアノの音に
聞こえます。もちろん313でもピアノの音だと解りますが、音質の違いは
存在します。言葉ではなかなか上手に表現出来ず申し訳ありませんが、
その事が少し気がかりに感じました。


 一方映画の方は、とくにアクション映画などの派手な爆破シーンなど、TVの音
とは比べものにならない位臨場感はあります。

 私も初めて質問に答えしましたので、行き届かない点もありもっと的確に
答えなければならないと思いました。

 それでは良きAVライフをお楽しみください。

書込番号:10536756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/28 09:49(1年以上前)

>シャムリンさん
丁寧なご回答本当にありがとうございます。

まさにおっしゃるように私が求めているのはその「臨場感」なのです!
シャムリンさんの回答を拝見してますます欲しくなりました(笑)

映画や海外ドラマも観るので本当に楽しみです!

最近の323の書き込みで35000円くらいで購入できた事を見て
またちょっとどちらか決めかねています。

単品で買い揃えることはしないと思うので
価格面を除けば間違いなく323なんですが・・・。

この週末価格交渉してきたいと思います。

書込番号:10544888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しようか迷ってます

2009/11/12 23:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

自分の部屋は4畳半なんですがサラウンドを体感することはできるでしょうか?

用途は音楽鑑賞と映画ですが、ONKYOのhttp://www.amazon.co.jp/ONKYO-WAVIO-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-GX-D90-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00008B58Z/ref=pd_cp_e_1を買うべきかHTP-S313を買うべきか・・・

自分の部屋にはどちらのほうがいいでしょうか・・・

書込番号:10466326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/13 06:31(1年以上前)

4畳半でもサラウンド再生は可能でしょう、家具等にスペースを取られている等状況にもよりますけど。
ただ音質的にはGX-D90が上回ると予想します、音質重視ならGX-D90でしょうか?

GX-D90ではサラウンド再生はできないのでサラウンド必須ならS313ですね。

書込番号:10467561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/13 15:37(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。

すごく迷ってますw

どうしよう・・・

書込番号:10469070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか教えてください。

2009/10/30 20:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 hukuroさん
クチコミ投稿数:3件

PS3と313を光でつなぎ、PS3とテレビをHDMIでつなぎ、313とテレビを光でつないでいます。
ゲームをしている途中に(この音声信号には対応していません入力する信号を変更してください)とテレビに表示されます

どぉ設定すればいいかわかるかたよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10393479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/30 21:27(1年以上前)

テレビでPS3の音声を再生しなくて良ければ、PS3の設定→サウンド設定→音声出力設定で光デジタルを選んでみてください。
同時出力もできるのですが、こちらも同時出力を「入」にして上記の音声出力の設定で光デジタルを選択すればHDMIは2ch音声に限定されるので表示も消えるかと思います。

書込番号:10393761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hukuroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/30 21:36(1年以上前)

光デジタルでは設定しています
同軸設定はどぉやるんでしょうか?

書込番号:10393817

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/10/30 21:37(1年以上前)

PS3のシステムソフトウェアがVer3.00以上である事が前提ですが、

サウンド設定→光(自動)
同時出力→入(HDMI)

ビデオ設定→BD/DVD音声出力設定→光(ビットストリーム)

にして下さい。

書込番号:10393826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hukuroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/30 21:46(1年以上前)

みなさんの力で表示は消えました本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:10393894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング