Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について

2009/09/14 12:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:14件

テレビはビエラなのですが、ドラマや映画のセリフが聞こえづらいため、
この商品を購入しようかと迷っています。

機能にある「ミッドナイトリスニングモード」や「マナーモード」「ダイアログ」
というのは、本当にセリフが聞き取り易くなるものでしょうか?

書込番号:10151478

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/14 16:38(1年以上前)

こんにちは
薄型テレビでせりふが聞き取りにくいとの書き込みは良く見ます。
せりふがよく聞こえるには高音が良く出る必要がありますが、こちらのセットの評価は今一です。
価格はお安くなりますが、http://kakaku.com/item/01705010582/ の方が多くの方の評価が高いと思います。

書込番号:10152366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/15 16:12(1年以上前)

里芋さん、回答ありがとうございます。
セリフは高音が重要なんですね。知りませんでした。
他候補も挙げて頂いてありがとうございました。
確認してみます!

書込番号:10157504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ps3との接続での音声設定

2009/09/13 05:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:68件

ps3を購入し、今日接続してみたのですが音声設定で繋ぐAV機器に合わせたものを選択して下さいとありリニアPCM2が四つほどあるのですがどれまでチェックつけるのでしょうか??
本機は何kヘルツまで対応なのでしょうか?回答よろしくお願いします

書込番号:10144664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/13 06:12(1年以上前)

サンプリング周波数は96kHzには対応しますね、ですがサラウンド再生するなら44.1〜48kHzまでにしないとステレオ再生になりますよ。

書込番号:10144718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/09/13 13:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
96khzまで対応ならば88.2khzにチェックしてもいいのですか??
詳しく教えてください。お願いします

書込番号:10146262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/13 23:50(1年以上前)

88.2kHzで出力したとしても壊れたりはしないでしょうから試してみる価値はあると思いますよ。
アップサンプリングしてもあまり変化を感じないようなら、やはり44.1と48kHzまでの設定で止めた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:10149676

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:68件

ディスプレイユニットとスピーカの距離は短くても大丈夫でしょうか??
このスピーカーは防磁型みたいなので・・・・

書込番号:10100951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/05 09:44(1年以上前)

おはようございます。

防滋型でしたら問題ないです。

書込番号:10102891

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウン管のテレビと・・・

2009/09/04 19:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:3件

どなたか教えて下さい。現在ブラウン管を所有しておりそれに本機をつなげたいと思っております。ちなみにDVDプレイヤーはパイオニアのDV−290という超安いモノです。
この3つをどのようにつなげればDVDで5.1を聞けますでしょうか?
お願いします。

書込番号:10099445

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/04 19:18(1年以上前)

ブラウン管テレビといっても多種多様なのですが、音声出力端子があるならS313へ繋げて再生できます。
アナログ出力のみなら5.1chは疑似サラウンドでの再生になります、光端子搭載でデジタル放送を受信できるならAAC5.1chの再生が可能です。

プレーヤーは光端子を持つのでS313に光ケーブルで繋げてください。

書込番号:10099479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 18:00(1年以上前)

口耳の学様
ご丁寧にありがとうございました。
また何かあったときは宜しくお願いします。

書込番号:10104840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうなんでしょうか?

2009/09/03 11:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。テレビはREGZA Z8000 レコーダーはDIGA 750です。配線等でリアに設置は諦めています。せっかくのBDなのでHDMIで次世代音声で聞きたいですが313は無理のようで。そこで

1,次世代音声は諦めて313のフロントサラウンドで聞くか
2,ONKYO V22HDにセンターを追加して3.1chにしてHDMIで聞くか
3,SONY HT-CT500でHDMIで聞くか

この中で一番いい音はどれなんでしょうか…。

将来的にもリアに設置して5.1chはあまり考えていません。実際に聞いてみればいいのでしょうが…。ご意見を聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:10092532

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 12:11(1年以上前)

オーディオ製品の音質は好みがありますから聞き比べるのが一番ですよ。
その候補の中から私が選ぶならの、V20HDか22HDですかね?

書込番号:10092633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 13:11(1年以上前)

口耳の学 様
返信ありがとうございます。なるべく実際に聞けるとこを探して聞くようにしたいと思います。

やっぱりHDMIがあったほうかいいでしょうか?それともHDMIぬきにしてもV22HDとかのほうがいいでしょうか?

書込番号:10092897

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 18:43(1年以上前)

HDMI端子でのメリットは次世代音声の他に他機種との連動できるメリットもありますから、シアターセットを意識しないで内蔵スピーカーのように扱えるというのは結構便利ですよ。

次世代サラウンドは対応非対応で音の違いはありますが、このクラスでどれだけ体感できるかといわれると微妙な差程度になりそうです。
気分的には対応した機種を選んだ方が後悔しないような気はしますね。

書込番号:10094072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 20:33(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。聞き比べて検討します!!

書込番号:10094620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーHD 5.1chサウンドについて

2009/09/01 00:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 RC-S2000さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
近いうちに薄型PS3を購入するためにHTP-S313の購入を考えているのですが

モニターが三菱RDT231WM(BK)を使用していて,モニターとPS3をHDMIで接続しようとしているのでうがHTP-S313をどのように上記の2大に繋げばHTP-S313でドルビーHD 5.1chサウンドを再生できるようになるのかご回答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10080378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/01 01:00(1年以上前)

無理です。
HTP-S313は、ドルビーTrueHD 5.1chに対応していません。
(ドルビーデジタル、DTS、AACなら、PS3とHTP-S313を光デジタルで接続すれば再生できます。)

書込番号:10080537

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/01 06:40(1年以上前)

PS3と光ケーブルで接続すれば再生できますが、DolbyTrue HD音声はDolbyDigitalとしての再生になります。

書込番号:10081008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RC-S2000さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/17 11:51(1年以上前)

返信が遅れました

ありがとうございます

書込番号:10167226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング