Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 dolbyとdtsの点灯表示

2009/08/13 10:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 shinvelvetさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

HTP-S313を購入して色々設定を試みておりますが、ひとつ質問があります。

現在、TVはVIERA TH-42PZ85、DVDレコーダーはDV-DH250W、サラウンドシステムをHTP-S313を

TV→光→サウンド←光←レコーダー
↑____________↑
     HDMI

で接続しているのですが、

この場合DVDを再生するとHTP-S313のディスプレイユニットにはdolbyの表示のみされます。
dolbyとdtsの点灯表示はどちらかのみでよいのでしょうか?

どなたかご解答の程宜しくお願い致します。

書込番号:9991902

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/13 11:48(1年以上前)

それぞれ別の音声収録方式ですから、どちらか一方でOKです。
DVDはドルビー5.1chが標準です。DTSはオプション扱いで、DVDによってはより高品位の音声として別途収録されていることがあります。どんな音声が入っているかは、DVD再生時のメニューやパッケージ等で確認できます。

書込番号:9992121

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/13 14:04(1年以上前)

同時には点灯しないです、DVDにDTS音声を収録しているなら、リスナーが任意で指定すればどちらか片方が点灯します。

書込番号:9992551

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinvelvetさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 16:12(1年以上前)

P577ph2mさん、口耳の学さんお二方早速のご返答ありがとうございます。
もやもやがとれました。
ありがとうございました。

書込番号:9992962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウーハ-接続部の接触に関して

2009/07/29 08:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

 以前は大変お世話になりました。

 その後、快適に使っています。

 しかし、ウーハ-裏部の接触が不安定で悪いのです。これは故障でしょうか?

 スピーカーケーブルとウーハ-を繋ぐ接触部がとても不安定で、

 たまにウーハ-がならない時やサラウンドスピーカーの接続が外れている時があります。

 この機種はもともと接触が弱いのでしょうか?それとも単なる個体差なのでしょうか?

 修理に出すか悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9923511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/29 12:25(1年以上前)

保証期間内に、購入店またはメーカーサポートに連絡を取って
修理または交換依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:9924310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2009/07/28 21:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

皆さんはじめまして!
この機種を2007年の発売当初に買い、もう飽きたので新しい物に買い替えようと思い書き込みしました!
一つ問題がありインテリアをS313のスピーカーサイズに合わせてる為出来ればスピーカーは今のを使いたいんです!
嫁に大きいサイズのスピーカーにしようと相談したんですが家が狭いために全てやり直さなきゃいけないため断念…
今のスピーカーを利用して音質をアップさせたいと思います!次世代音源はあったほうが良いですが予算が5万円までなんで…みなさんの力を貸してください

書込番号:9921097

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/28 21:21(1年以上前)

こんばんは
音質的に飽きられたのであれば、同じものを再度使うことには賛成しかねます。
サイズ的に同様の他社があります、ご検討ください。
アンプだけでの大きな変化はこのクラスでは期待薄です。

書込番号:9921164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/28 21:26(1年以上前)

里いもさんありがとうございます!
やっぱり音質が良いもので全て買い替えようとすると5万じゃ無理でしょうか?今思っているのは手始めにアンプだけ今の機種に繋げてしばらくしてお金が出来てからスピーカーを買おうと思ってます

書込番号:9921208

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/28 21:45(1年以上前)

それもいいでしょう。
商品や価格はここ価格コムでお調べくださいね。

書込番号:9921331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/28 21:50(1年以上前)

里いもさん早い回答ありがとうございます!
何かこの機種でも接続可能でとりあえずスピーカーがいつ買えるかわからないので音質がアップされるオススメとかありますか?
全く分からなくて…

書込番号:9921367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音質upについて

2009/07/25 20:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:12件

皆さんはじめまして!
音関係に詳しい人に質問ですが、S313に接続可能で接続する事によりプロでも分かる位音質がupしてMCACCが出来て5.1CHで予算5万までのAVアンプはありませんか?
そろそろ音質を上げたいと思いまして…

書込番号:9906503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 20:28(1年以上前)

詳しくはありませんが。

自動音場補正機能なら、今販売されているAVアンプなら殆ど対応していますよ。
予算5万で価格コムの最安機なら、ONKYO SA607 YAMAHA AX763 DENON AVC-1909が候補でしょうか。

書込番号:9906590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/25 20:45(1年以上前)

口耳さん、ありがとうございます!
今サイトを見てAX763に決めて近くのショップに問い合わせた所、何処も取り扱ってないとの事…
通販は信用出来ないし、保証が…
何かアンプ以外にS313の音質をupさせる方法は無いでしょうか?

書込番号:9906670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 21:26(1年以上前)

セット品は完成されたシステムですからアップグレードには不向きです、スピーカー交換が音質アップには効果的ですがメーカー保証外の行為になります。
S313の場合はセンタースピーカーが特殊でデュアルセンターとなっています、8Ωスピーカーをパラレル接続して4Ω扱いで使用しています、交換となるとインピーダンスの調整が必要でしょうね、分岐ケーブルが分岐する前に1本スピーカーを繋げればいい話ですけど。

細かな音質アップは、例えばスピーカーの下にインシュレーター代わりにコインを置いて聞き比べてみたり、スピーカーケーブルの交換(本体側が特殊コネクタなので一工夫必要です)がお手軽なところです。

書込番号:9906893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/25 22:46(1年以上前)

やってみます!
ん〜でもAVアンプは駄目、買い換えも今使ってるのがもったいない…諦めます

書込番号:9907325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 11:00(1年以上前)

追加で質問ですが…
今PS3のゲームをしてます、音が凄くこもってます!何かこのこもりを無くす設定はないでしょうか?

書込番号:9909210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/26 13:25(1年以上前)

設置方法ではなく設定でですか、スピーカーのセッティングを見直してもこもりが解消しないのですね?

PS3でビットストリームで出力していますか?S313のディスプレイユニットのDolbyDigitalやDTSマークが点灯していればビットストリームで受けています。
Dolby Pro LogicIIのマークが点灯しているとPS3から2ch音声で出力して、S313で疑似サラウンド再生しています。

こもりの解消と直接無関係かもしれませんが、ビットストリームで受ければ印象が変わると思いますよ。

書込番号:9909721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 13:38(1年以上前)

ちゃんと点灯してます!
ん〜ゲームによって点灯していても違うみたいです!色々アンプも視野に入れて調べましたが何か納得行きません…
フロントとリアの音量を上げたら若干よくはなりましたがまだ理想の音質には程遠いです…もうどういうセッティングをすれば全てのスピーカーが持ってる高中音をフルに引き出せるかわからなくなってます…
完全に買い物失敗です

書込番号:9909764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リアスピーカーの変更

2009/07/24 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:9件

はじめまして!いきなりですが質問です…
このS313を使い始めて1ヶ月経ちます、今回質問したいのはリアスピーカーについてです!
私の部屋は6畳でリアスピーカーは座ってる30センチ斜め後ろにあります、ゲームをしてるとあまりにスピーカーが近いので30分位で耳に違和感が出てきます!色々リアスピーカーの位置を替えてみましたがどれもパッとせず悩んでます…
そこで質問ですが、リアスピーカーを今のより性能が良い物で狭い部屋、座る後ろに広さが無くても音に広がりが出る物はないでしょうか?
皆さんの知識を貸してください

書込番号:9902522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 06:44(1年以上前)

無指向性のスピーカーもありますけど満足できるかどうか。
位置を変えてみたとのことですが、リスナーに向けずに壁等に音を当てて拡散させる設置方法は試してみました?

書込番号:9903742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 06:49(1年以上前)

朝早くからありがとうございます!
壁に当てて…そういう機種があるのは知ってましたが、この機種でも出来るんですか?
それをしたら音質の低下はないのでしょうか?

書込番号:9903754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 07:21(1年以上前)

S313が機能として持つわけではないですが、リヤの音声を拡声させる手段としては存在しますよ。
直接音をリスナーに当てないようにして、壁に反射させて音を広げます。

音質低下はありますが、試すのは簡単ですから検証してみてはどうでしょう。

書込番号:9903797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 07:23(1年以上前)

やってみます!ありがとうございます!
やはりリアスピーカーを変更は視野に入れない方がいいでしょうか?過去の質問にリアスピーカーを変えるとかえって悪くなるとありましたが…

書込番号:9903801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 10:21(1年以上前)

セット品ですから付属スピーカーでバランスするよう設計されています、基本的にスピーカー交換には対応していません。

ですが自己責任ではありますが、交換して変化を楽しむのもオーディオ趣味としてはアリでしょう。

書込番号:9904347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 10:32(1年以上前)

そうですか…オススメとかありますか?

書込番号:9904393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんはどぉですか

2009/07/23 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:21件

昨日にこの機種を買いスピーカーを設置をして色々調整して好みの音質を探してます!
何かテレビやps3の音を聴いててなんだか音がこもってる感じがするんですが…何か設定があるんでしょうか?
それともこんなものなんでしょうか?

書込番号:9897789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/23 22:30(1年以上前)

耳掃除してみましょう

書込番号:9897818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 06:07(1年以上前)

真剣なんで馬鹿にしないでください

書込番号:9899242

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/07/24 10:55(1年以上前)

こんにちは。

スピーカーは設置場所や設置状況でかなり音が変わります。

スピーカーは振動しますから、強度のないペコペコの棚などに設置すれば振動が棚に伝わって、棚が変な音を付加します。で、音が濁ったりします。

また、本機はコストを掛けられないためスピーカーもチープな作りになっています。重量が軽いので自分自身の振動を受け止められずに、動作点が不明確になって音のクリアーさが不足したりします。

ラックなどに設置している場合、棚の中などに配置していれば、周りの空間との間で音が反響し、洞窟の中で喋っているようにワンワン言うような音が加わり音のクリアーさが失われます。

以上、他にも色々な要素があります。アンプの設定ばかりではなく、そうしたスピーカー設置の基本をチェックして改善すると、クリアーになってくる可能性もあります。

で、最後に対策をまとめると、スピーカーは出来るだけ堅くて強度のあるものの上に設置する。スピーカーと棚との間にはインシュレーターを敷く。スピーカー回りには他のものを出来るだけ置かないで十分な空間を確保する。スピーカーに鉛の重しを載せて見かけ上の重量を稼ぐ等です。

他にも色々あるかと思いますので、スピーカー板など覗いて過去レスなど色々調査・参考にして下さい。

書込番号:9899847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 11:44(1年以上前)

わかりました!ありがとうございました!また何かあったら質問します

書込番号:9900007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/24 18:22(1年以上前)

追加で質問です、ダイナミックコントロールの圧縮をOFFからMIDからHIGHにする事によってデメリットはあるんでしょうか?
また皆さんはPS3をする時はどの設定にしてますか?教えてください

書込番号:9901312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング