Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーコードの修理

2020/10/31 17:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:175件

コネクターの形状です

長年愛用しています。
配線を整理しようとして気づいたのですが、フロントスピーカー用のコードが断線していることがわかりました。リアーのスピーカーをソファーの横に配置していて、主にTVの音声用に使っていたため、気づきませんでした。
コードの長さは十分に余っているので、断線部分を詰めて直したいのですが、このスピーカーコードのコネクターが他ではあまり見たことがなく、コードを引き抜いて、はめ直すことができるのか、またはこのコネクター付きのコードが市販されているのかが分かりません。
どなたかお分かりになるでしょうか?

書込番号:23759194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/10/31 17:33(1年以上前)

断線って、そのコネクターの中で切れているんですか?
コードの途中なら、その部分で接続しなおせばいいんですが。

大雑把な写真ではなく、定規を当てて寸法が判るように三方向からの写真を撮った方が
良いと思いますが。

カラーコネクター等の名称で色々な形状のものが売っていますけどね。
外側のプラ部分と同じものが見つからなければ、そこは諦めて、中のコンタクト部分のみにコードを圧着して
差し込む(当然、ショーとしないように絶縁処理する)・・・ような圧着コンタクトだけを入手する。

書込番号:23759221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/31 17:39(1年以上前)

>じろたんさん
どこが切れているのかが不明です。
切れている箇所を分かるようにできますか?

コードの途中で繋ぐ方が楽です。途中ならば圧着スリーブで繋げてしまいます。

書込番号:23759231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/10/31 17:54(1年以上前)

さっそくの返答をありがとうございます。
断線しているのはコードの途中です。もちろん、そこを切り詰めてハンダ付けなりをして修理すればいいのですが、見た目もあまりよくないですね。
できれば修理箇所が分からないにコネクターから引き抜いて戻すなり、もしくはコネクター単体が購入できないかと思い、この形のコネクターの名称、情報なりをお聞きしてるところです。

書込番号:23759270

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/31 18:40(1年以上前)

圧着スリーブ

>じろたんさん
であれば、形状をしっかり撮影しないとわからないと思います。
汎用品なた形状から分かる方いる可能性があります。

ハンダはお勧めしません。強度が心配です。
圧着スリーブならば目立たないと思うんですけどね。

書込番号:23759359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2020/10/31 21:09(1年以上前)

圧着スリーブというものは知りませんでした。
さっそく入手して、修理することにします。
ありがとうございました!

書込番号:23759678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/10/31 21:34(1年以上前)

圧着スリーブをきちんと使おうとすると、専用の工具(圧着ペンチ、電工ペンチ)が必要です。

ラジペンやプライヤーでも出来なくはないですが、スッポ抜ける場合があるので、ご注意を。

書込番号:23759737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出るまでに時間がかかります

2017/11/25 11:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:175件

もう8年くらい使用しています。
最近、音が出始めるのに時間がかかり、最初は1分ぐらいでしたが、近頃では10分以上たってから突然音がでます。
デジタル接続の全てに対してです。いろいろな機器を繋いでいるのが原因かなと調べましたが、接続に特におかしなところは無さそうです。
こんな症状の方はおられますか?寿命ですかね?

書込番号:21383552

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2017/11/25 11:07(1年以上前)

>じろたんさん
一度リセットされては如何でしょうか?
電源プラグを抜いて3分後に差し込みます。

書込番号:21383560

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/25 12:40(1年以上前)

こんにちは
>もう8年くらい使用しています。
最近、音が出始めるのに時間がかかり、最初は1分ぐらいでしたが、近頃では10分以上たってから突然音がでます。

ちょっと似ている症状ですが、
うちの8年程前のパイオニアのAVアンプで同様の症状が出ています。(電源投入後 片方の音が出ない)
なので自分の場合は、10分程度暖気運転 してから音をだします。おそらく経年劣化でしょうから気にせず使っています。

書込番号:21383710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/26 10:42(1年以上前)

じろたんさん、こんにちは。
私も全く同じ症状なので驚きました。
私も10年近く使っていますが、この夏くらいからテレビやレコーダーを切り替えた時に
音が出るまで時間が掛かるようになりました。原因を調べようと思っていたのですが、
じろたんさんの事例を聞き、このホームシアターが原因なのかなと思います。
私もいろいろ試してみようと思いますが、解決策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21386013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2017/11/26 13:06(1年以上前)

やはり、似たような症状の方はおられるのですね。
電源コードをしばらく抜くリセットは試してみましたが、変化はないようです。
機械部分が無い電子機器なので、音が出ない間は内部で何が起こっているのでしょうね、不思議です。

書込番号:21386318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/26 23:02(1年以上前)

じろたん さんへ

先日スピーカーを修理に出しました。処置内容は 「メイン基板のIC部品の破損」 でした。破損といっても外部からの強い力がかかるような使い方はしていないので、コンデンサの液漏れとかかなと思います。購入店を通しての修理依頼だったので、費用は前金2,160円+修理費用5,232円でした。愛着があるので今後も大切にしたいと思います。ご参考までに。

書込番号:22061118

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/04/25 22:41(1年以上前)

同じ症状の方が居られたのですね。

最初に症状が出たときサポートに連絡しましたが改善を見ず、修理費用よりも中古のSX-SW313単体を買い換える方が安上がりだったので、買って置き換えたところ改善しました。
が、2台目も使っていくうちに同じ症状が出始め…今は3台目です。
その3台目もまた同じ症状が出始めています。

3台連続となるとこれはもう仕様なんでしょう。
流石に4台目に行く気にはならないので、大人しく別の製品を買うことにします。

ちなみにご臨終された方々は上に板を乗せて、棚の一部として生まれ変わっていますw

書込番号:22625677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2020/05/24 11:49(1年以上前)

時間が経ってしまって申し訳ありません。
ネット上で中古のものを見つけて\7,000強で購入。本体(ウーファー内蔵)のみを交換しましたが、リアーのスピーカーから音が出ず、初期設定(Surround+Power On)をしたところ、落ちが出るようになり、全て復活しました。
元のの本体を持ち上げると中でカラカラと何かが転がる音がしています。やはり、内部の劣化のようでした。

書込番号:23423772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/25 09:27(1年以上前)

じろたんさん、お久しぶりです。
無事に解決されたようでよかったです。
カラカラと音がするとのことで、やはり劣化による基盤の破損のようですね。
うちのものも今のところは問題なく好調です。
また何かありましたら情報を提供し合えたらと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23425530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

左右のサラウンドから音が出ない

2013/08/25 00:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

光ケーブルでhtp-s313にTVとPS3を、HDMIでPS3とTVを接続しています。
家具の配置の為、一度ケーブルを外し再度接続したのですが、MCACCでエラーがでた為、テストトーンで確認したところ、両方のサラウンドスピーカーから音が出ていません。
いきなり両方のケーブルが壊れるとも考えづらく、どうして音が出ないか分かりません。どなたか分かる方おりましたら、教えて下さい。お願いします。

書込番号:16504061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2013/08/25 00:17(1年以上前)

シアターのスピーカー設定を確認してください。
サラウンドスピーカーが無しになっているのではないかと思います。

書込番号:16504110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/25 00:22(1年以上前)

スピーカーケーブルの接触不良が原因のように思えます。
または接続に誤りがあるとか。

もう一度正しく接続されているか確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:16504129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/08/25 06:10(1年以上前)

一度フロントスピーカーと入れ替えて再生できるか試してはどうでしょう。

書込番号:16504559

ナイスクチコミ!0


かそのさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/06 20:10(1年以上前)

この機種を5年前から使用しています。
私も先月あたりに左右のサラウンドスピーカーが鳴らない事に気が付きました。
MCACCを試すとスピーカーエラー、テストトーンでは左右リアスピーカーだけ鳴らず。
サポートに電話するとやはり修理が必要との事でした。

つい先ほど、ふとフロントサラウンドモードにすると全てのスピーカーから音が鳴りました。
MCACCもテストトーンも問題なし。

今までずっとアドバンストサラウンドモードだけ使っていたので
他のモードを試すという事を失念していました。
アドバンストの全モードを試したところ音は鳴らず。

結局はウーハー兼アンプの故障だと思いますが、しばらくフロントサラウンドモードで使おうと思います。

書込番号:16552395

ナイスクチコミ!1


_yumiさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/19 21:43(1年以上前)

先日3年ぶりにこのスピーカーを利用しようと思ったところ、同様の現象が発生し、なんとか解決できました。

昔の書き込みでしたが、ネット上に解決策がどこにも記載されておりませんでしたので、ここに情報を記載させていただきますね。


■発生現象
・サラウンド、アドバンスサラウンドモードではサラウンドスピーカーから音がでない
・テストトーン、MCACC、フロントサラウンドモードの場合はサラウンドスピーカーから音が出る

■対処法
リモコンのワイヤレスボタンを押し、ワイヤレスモードをOFFにする

■原因
サラウンドスピーカーがワイヤレスモードに設定されてしまっていることが原因だと思われます。
実際にはワイヤレススピーカーが接続されていないため、サラウンド部分の音が出ない状況なのでしょうかね。
また、フロントサラウンドモードは、ワイヤレススピーカーを利用しないモードのようなので、ワイヤレスモードの設定にかかわらず音が出るのではないかと思います。


書込番号:20673449

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/21 23:18(1年以上前)

本日、中古で購入しましたが、サラウン(リア)スピーカーから全く音が出ず、焦りましたが、無事、サラウンド出力が出来ました!
ありがとうございます😊

書込番号:22750873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について

2010/04/29 09:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

この度313を購入したのですが、なにぶん初心者なので質問をしたいです。

レコーダーと313を光でつなげると、レコーダーのチューナーで見てる映像は5,1chになるのでしょうか?

書込番号:11294658

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/29 10:04(1年以上前)

レコーダーで再生しているソースが5.1chなら5.1ch音声で再生できます、ただレコーダーの音声出力設定はビットストリームを選ぶことになります(メーカーにより設定方法は異なります)。

ステレオ音声だとしてもS313側で5.1chにすることも可能です、こちらは疑似サラウンドなので効果はほどほどですね。

書込番号:11294816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/29 10:32(1年以上前)

さっそくのご回答大変うれしいです★
ありがとうございます★

とゆうことは、313とレコーダーを光でつなぐと313をフル活用できているのですかね?
もし、できていないなら、313をフル活用するにはどうしたらいいのですか?

ちなみにテレビはVIERAでレコーダーはディーガのブルーレイで、PS3もあります。
いろいろすみません★

書込番号:11294936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/29 12:15(1年以上前)

再生は問題ないのですが、フル活用を拡大解釈するとS313では光入力までの対応なのでブルーレイでのHDオーディオの再生はできないのでフル活用とまではできないとなります。
またリンクにも非対応なのでテレビやレコーダーとの連動もできません。

これらの機能も利用するならもう少し上のクラスの製品から選ぶことになります。

書込番号:11295288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/29 16:50(1年以上前)

またまたわかりやすい丁寧な説明ありがとうございます★
じゃあ逆に313の実力をそのまま使ってあげるにはレコーダーにHDMIでテレビとつなげて、レコーダーに313をつなげば、313の役割は果たせていますか?

色々すいません!

書込番号:11296174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/29 18:16(1年以上前)

そうですね。
S313の機能を発揮させる方法としては、レコーダーとS313を光デジタルケーブルで接続することで実現できます。

書込番号:11296492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/04/29 18:19(1年以上前)

色々とありがとうございました。
あなたは神様です★
本当に助かりました★
ありがとうございました★

書込番号:11296502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズ音

2010/03/23 22:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 ルビ子さん
クチコミ投稿数:2件

光デジタル入力端子を二系統使用しています。(DVDレコーダーとブルーレイプレイヤー)端子を切り替える時に「ブチッ」というノイズ音が鳴ります。また、ブルーレイプレイヤーの起動時や早送り動作時にも同様の症状が発生します。故障なのでしょうか?

書込番号:11131051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/28 11:21(1年以上前)

デジタル入力は全部使っていますが、私はそんな経験ないですね。

書込番号:11152659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルビ子さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 19:37(1年以上前)

普通は、そうですよね。メーカーに確認したら、修理に出すようにと言われました。メーカー保証が、ちょうど切れたタイミングだったので、買い替えも含めて、少し様子を見るつもりです。

書込番号:11154658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:36件

フロント、センター、サラウンドの右からはきちんと音が鳴るんですがサラウンドの左だけ音が鳴りません
ケーブルを弄ると鳴ることがあるのですが、またすぐに鳴らなくなってしまいます
どうすればいいでしょうか

書込番号:11072513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/12 07:27(1年以上前)

どこかが断線してるってことですよね。

そこまでわかってて手が出せないなら、修理に出すしかないと思いますけど。

書込番号:11072559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/12 07:27(1年以上前)

症状はテストトーンで確認してますか?
市販のソフトであれば、色々な物で確認してみてくださいな。

やっぱり出ていない時、
1 接続し直してみる。
2 左右のケーブルを入れ替える(これで右が出なくなったらケーブルが原因)
3 左右のスピーカーを入れ替える(スピーカーが原因)
以上をやってもやっぱり左→本体ですなぁ。
メーカー(最近購入したなら販売店)に連絡を。

書込番号:11072560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/13 01:51(1年以上前)

ありがとうございます
色々試してみたところ、ケーブルがダメみたいです
ケーブルを買い換えたいのですがこのケーブルはHTP-S313専用のケーブルでしょうか?
もし、市販で売っているケーブルが使えるなら価格.comで買おうと思うのですが

書込番号:11076960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/13 05:48(1年以上前)

おとなしく純正を買うことにしました
ありがとうございました

書込番号:11077304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング