
このページのスレッド一覧(全453スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年7月28日 21:50 |
![]() |
2 | 5 | 2009年7月28日 16:50 |
![]() |
3 | 5 | 2009年7月28日 12:13 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月26日 13:38 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月25日 11:43 |
![]() |
8 | 7 | 2009年7月25日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
皆さんはじめまして!
この機種を2007年の発売当初に買い、もう飽きたので新しい物に買い替えようと思い書き込みしました!
一つ問題がありインテリアをS313のスピーカーサイズに合わせてる為出来ればスピーカーは今のを使いたいんです!
嫁に大きいサイズのスピーカーにしようと相談したんですが家が狭いために全てやり直さなきゃいけないため断念…
今のスピーカーを利用して音質をアップさせたいと思います!次世代音源はあったほうが良いですが予算が5万円までなんで…みなさんの力を貸してください
0点

こんばんは
音質的に飽きられたのであれば、同じものを再度使うことには賛成しかねます。
サイズ的に同様の他社があります、ご検討ください。
アンプだけでの大きな変化はこのクラスでは期待薄です。
書込番号:9921164
0点

里いもさんありがとうございます!
やっぱり音質が良いもので全て買い替えようとすると5万じゃ無理でしょうか?今思っているのは手始めにアンプだけ今の機種に繋げてしばらくしてお金が出来てからスピーカーを買おうと思ってます
書込番号:9921208
0点

それもいいでしょう。
商品や価格はここ価格コムでお調べくださいね。
書込番号:9921331
0点

里いもさん早い回答ありがとうございます!
何かこの機種でも接続可能でとりあえずスピーカーがいつ買えるかわからないので音質がアップされるオススメとかありますか?
全く分からなくて…
書込番号:9921367
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
ここのレビューを読みこの値段でこの音質は良い、や感動などあったのでこの機種を買いました!私はあまり詳しくないんですが、そんな詳しくない私でも分かるくらいサラウンド感が感じられない…はっきり言って損をしました…AVアンプを買おうにもサブウーファーが使えないから別に買わなければいけないなど音質upにはかなり費用がかかる!
買った事を後悔してます
0点

SPやアンプは試聴してから買うのが基本です。
安い授業料で済んで良かったですね〜(笑)(^^ゞ
書込番号:9919452
1点

>サラウンド感が感じられない
どんなソフトを再生して、サラウンドフォーマットは何か?くらいは書き込まれないとわかりにくいですね。
※PS3で再生なら、音声出力の設定はどうなっているか?
>音質upにはかなり費用がかかる!
S313はコンパクトサイズの7cmフルレンジスピーカーですからね。
ミニコン普及品レベル音質なら、最低でもONKYO BASEくらいの2WAYスピーカーは欲しいですね。
スピーカー1本1万クラス(単体スピーカーとしては下級)でも、5本買えばそれだけで5万になりますから。
書込番号:9919636
0点

>予算3〜5万まででどぉ音質をupさせますか?
予算が少なすぎて無理です(1桁足りないような)とりあえずもうチョッと貯金して中級以上のAVアンプ、フロント2chのしっかりしたスピーカーから始めてください、特にスピーカーは重要です、安物はダメでよ。
書込番号:9920000
0点

バイトで必死になって貯めたんですが…一桁もですか…
一桁もたりないなら私にはこの世界にはこれ以上ついていけないですね…
書込番号:9920042
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
初歩的なことなのかもしれませんがよろしくお願いします。
パナソニック DMR-E80H 光デジタル音声出力端子なし
パナソニック TH 37PX500 光デジタル音声出力端子あり←光デジタルでHTP-S313を接続
テレビとデッキはアナログで接続です。
この場合に、DVDを再生しても5.1chでHTP-S313からは出力されないのでしょうか?
また、デッキを買い替えずに現状で5.1chを出力できる方法があれば
お願いします。
0点

レコーダーに光出力ありませんか?テレビとの光接続だけではレコーダーの音声は2ch音声です。
5.1chで出力できるのはデジタル放送のサラウンド番組だけですね。
書込番号:9918796
1点

メーカーサイトのスペック一覧には
「光デジタル音声出力/同軸デジタル音声出力 1/−」
とありますので,付いてるとは思うのですが…
書込番号:9918803
1点

口耳の学ぶさん、neroさん、早速の回答ありがとうございました。
レコーダーの説明書で見落としていました。
光デジタル出力端子はありましたのでデジタルで繋げられるようなのですが
よくよく取説のQ&Aを見たところ、
Q
「ドルビーデジタルやDTSなど5.1chサラウンド音声を楽しみたいが、どのような機器が
必要か?
A
「本機だけでは楽しめません。6本のスピーカーの他に、
デジタル接続の場合、ドルビーデジタルやDTSデコーダー搭載アンプが必要です、
但し、本機ではDVDオーディオ再生が2ch(ステレオ)の為、
DVDオーディオのマルチチャンネル音声は楽しめません。
この取説の回答部分で、前半の内容はHTP-S313の接続でOKそうなのですが、
後半部分では、つないでも2chでしか出力できないという内容に
読み取れますが…
結局は、デジタル音声でレコーダーとHTP-S313を繋いだとしても
5.1chでは出力はできないということなのでしょうか…
次から次に、すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:9919091
0点

DVDのDolby DigitalとDTSの5.1chでの再生はできますよ、DVDオーディオはDVDとは別規格になります、DVDオーディオではS/PDIFからは2ch音声になるので5.1chでは出力できないという説明でしょう。
書込番号:9919125
1点

口耳の学さん、すご早の回答ありがとうございます。
DVDオーディオは通常の映画DVDなんかとは別物のものなのですね。
Smart theater 313 HTP-S313購入を検討して、はや数カ月。
現状の構成では光接続できないと思い、一度はあきらめていましたが、
念の為と思い、質問してよかったです!
早速購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9919167
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
皆さんはじめまして!
音関係に詳しい人に質問ですが、S313に接続可能で接続する事によりプロでも分かる位音質がupしてMCACCが出来て5.1CHで予算5万までのAVアンプはありませんか?
そろそろ音質を上げたいと思いまして…
0点

詳しくはありませんが。
自動音場補正機能なら、今販売されているAVアンプなら殆ど対応していますよ。
予算5万で価格コムの最安機なら、ONKYO SA607 YAMAHA AX763 DENON AVC-1909が候補でしょうか。
書込番号:9906590
0点

口耳さん、ありがとうございます!
今サイトを見てAX763に決めて近くのショップに問い合わせた所、何処も取り扱ってないとの事…
通販は信用出来ないし、保証が…
何かアンプ以外にS313の音質をupさせる方法は無いでしょうか?
書込番号:9906670
0点

セット品は完成されたシステムですからアップグレードには不向きです、スピーカー交換が音質アップには効果的ですがメーカー保証外の行為になります。
S313の場合はセンタースピーカーが特殊でデュアルセンターとなっています、8Ωスピーカーをパラレル接続して4Ω扱いで使用しています、交換となるとインピーダンスの調整が必要でしょうね、分岐ケーブルが分岐する前に1本スピーカーを繋げればいい話ですけど。
細かな音質アップは、例えばスピーカーの下にインシュレーター代わりにコインを置いて聞き比べてみたり、スピーカーケーブルの交換(本体側が特殊コネクタなので一工夫必要です)がお手軽なところです。
書込番号:9906893
0点

やってみます!
ん〜でもAVアンプは駄目、買い換えも今使ってるのがもったいない…諦めます
書込番号:9907325
0点

追加で質問ですが…
今PS3のゲームをしてます、音が凄くこもってます!何かこのこもりを無くす設定はないでしょうか?
書込番号:9909210
0点

設置方法ではなく設定でですか、スピーカーのセッティングを見直してもこもりが解消しないのですね?
PS3でビットストリームで出力していますか?S313のディスプレイユニットのDolbyDigitalやDTSマークが点灯していればビットストリームで受けています。
Dolby Pro LogicIIのマークが点灯しているとPS3から2ch音声で出力して、S313で疑似サラウンド再生しています。
こもりの解消と直接無関係かもしれませんが、ビットストリームで受ければ印象が変わると思いますよ。
書込番号:9909721
0点

ちゃんと点灯してます!
ん〜ゲームによって点灯していても違うみたいです!色々アンプも視野に入れて調べましたが何か納得行きません…
フロントとリアの音量を上げたら若干よくはなりましたがまだ理想の音質には程遠いです…もうどういうセッティングをすれば全てのスピーカーが持ってる高中音をフルに引き出せるかわからなくなってます…
完全に買い物失敗です
書込番号:9909764
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
PS3との接続は
HDMI
PS3───────────モニター
│
│ 光デジタル
─────────本製品
で、いいのでしょうか?
あと、モニターはHDMIさえついていれば、PCモニターでもいいのですか?
0点

接続はそうなるでしょうね。あとPCモニターでもHDMIがあれば問題は無いと思いますが、モニター画面のアスペクト比が16:9でない物もあります。(例:1920x1200とか)
その場合アスペクト比が維持されない物もありますので注意が必要です。(気にしなければ問題は無いですけど)
書込番号:9904139
0点

液晶モニター
参考として)
http://review.kakaku.com/review/00857012688/
http://review.kakaku.com/review/K0000023792/ReviewCD=202693/
書込番号:9904603
0点

家にあるのは、グリーンハウスの「GH-ACJ223SHB」
で、解像度が、1920x1080だったと思います。
これは、アスペクトというものは、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:9904625
0点

1920x1080の解像度は、そのままズバリ16:9なので問題ありません。
書込番号:9904646
0点

あ〜 ごめんなさい。既にお持ちだったんですね。
1920x1080=フルHD 問題なしですね。
HDMI接続でPS3を使用されている方も居られるようなので安心できるのでは.....
http://review.kakaku.com/review/K0000004759/
書込番号:9904692
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
初めてホームシアタースピーカーを購入しました。
ぜひ5.1chを体感できるオススメのゲームやBDを教えてください!
PS3とXBOX両方持っています。
ジャンルは過度のホラーやグロテスクでなければ大丈夫です。
0点

こんばんは。masaru0302さん
ブラックホーク・ダウン アカデミー賞最優秀音響賞です。
http://www.ponycanyon.co.jp/bhd/top.html
や
パールハーバーなど飛行機やヘリコプター系の映画は音がグルグル回ります。
書込番号:9903223
2点

take a pictureさん、さっそくの返信ありがとうございます。
メタルギアも含めて戦争モノは5.1chを体感できるものが多いみたいですね。
恥ずかしながらブラックホーク・ダウンは初めて知ったので、あらすじなど調べてみようと思います。
DVDやBDで5.1ch対応かどうか調べるにはそのメーカーのサイトにいってみるしかないのでしょうか?
書込番号:9903265
0点

こんばんは。
>DVDやBDで5.1ch対応かどうか調べるにはそのメーカーのサイトにいってみるしかないのでしょうか?
DTSや5.1ch対応などはYahooの映画のDVDコーナーで検索すれば
映画ごとの音響などみれます。
http://movies.yahoo.co.jp/dvd_video/
ブラックホーク・ダウンは実話なので臨場感もありますよ。
書込番号:9903284
2点

take a pictureさん、早い対応ありがとうございます。
さっそく貼っていただいたURLからyahoo映画 DVD/ビデオというところに行き、5.1chと検索してみたのですが該当無しとのことでした。
検索のワードが悪かったのでしょうか?
申し訳ありませんがどのように検索すればいいか教えてください。
書込番号:9903330
0点

masaru0302さん
映画の題名 もしくは好きな俳優・女優から映画も探せます。
そこから記載文面の下の方に5.1chやDTSなどが見れます。
先に見たい映画を調べたほうがいいですよ。
書込番号:9903341
2点

take a pictureさん、何度もありがとうございます。
さっそく調べてみます!
書込番号:9903354
0点

映画はよほど古いものでなければ、基本的に5.1chですよ。日本語吹き替えはステレオになっていることもありますが。
ただしどの程度サラウンドを効果的に使っているかは個々の作品によります。まあ一般にアクションものの方が派手でしょうね。
書込番号:9903462
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





