Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法を教えてください。

2009/05/03 19:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 yantonさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして先日S313を購入しました。
過去のスレッドを見たのですがどうしても接続方法がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか??

テレビ  ブラビア46V1
レコーダー BDZ-T55
リージョンフリーDVDプレイヤー(http://www.kirakuyan.com/SHOP/DE-052.html)
PS2 wii
をS313に接続したいと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:9486081

ナイスクチコミ!0


返信する
sat_2009さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/03 19:56(1年以上前)

過去のスレッドよりも説明書を読むべきだと思います…

書込番号:9486258

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/03 19:58(1年以上前)

全てデジタル接続するには端子が足りません、ここは妥協していったん46V1に全ての機器を繋げて、音声は46V1の光出力を経由してS313へ繋げてはどうでしょう。

BDZ-T55はHDMIで46V1へ、PS2とWiiは付属ケーブルやD端子+赤白ケーブルで46V1へ、DVDプレーヤーはコンポーネント出力なのでコンポーネント→D端子の変換ケーブル+赤白で46V1へ、46V1とS313を光ケーブルで接続。

S313の光端子と同軸端子が余るので、BDZ-T55かPS2を直接光ケーブルで繋げて、DVDプレーヤーは同軸デジタルでS313に繋げてもいいでしょう。
ただゲーム機もD端子で繋げるとすると、46V1のD端子入力が足りなくなるので何れか妥協が必要ですね。
またはセレクターの導入でしょうか。

書込番号:9486267

ナイスクチコミ!0


スレ主 yantonさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/09 06:54(1年以上前)

sat_2009さん、口耳の学さん返信ありがとうございます。
アドバイス通りにやってみます。

書込番号:9515625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:4件

PS3、HDDレコーダーDMR-XP12、ブラビア32F1と接続したいのですが、
32F1の説明書を見たところ、HDMI入力の対応音声信号が、PCM、ドルビーデジタルとなっていたので、次のように考えたのですが、

接続方法
PS3-HDMI-32F1
XP12-HDMI-32F1
XP12-光デジタル-S313
32F1-光デジタル-S313


PS3を接続したHDMI入力のオプション設定で、スピーカー出力をAVアンプに設定
XP12を接続したHDMI入力のオプション設定も、スピーカー出力をAVアンプに設定
地デジ視聴時のスピーカー出力も、AVアンプに設定

この様にすれば、
PS3でブルーレイやゲームを出力した場合は、DTSは5.1chにはならないが、ドルビーデジタルの場合は5.1chでS313で出力可能。
XP12で再生した場合は、DTS、ドルビーデジタルともに5.1chでS313で出力可能。
地デジ放送も5.1chサラウンド放送の場合5.1chでS313で出力可能。

この考えで間違いないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9484592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/03 13:08(1年以上前)

>この考えで間違いないでしょうか?宜しくお願いします。

間違っていないと思いますよ。

書込番号:9484849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/03 22:48(1年以上前)

間違ってなくて良かったです、ありがとうございました。

書込番号:9487288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2009/05/01 23:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:7件

本日ヨドバシにて29500の1000円引き+ポイント10%で購入しました。
明日ブラビア32F1が届くので、それまで映画は我慢してます。
今日はipodを繋いで聞いているんですが、低音は満足なんですがやっぱり高温が少し物足りないです。
そこでフロントスピーカーにセレクターをはさみ前のMDコンポに使ってた2WAYスピーカーをつけようと考えています。
映画を観るときは、標準スピーカーで5.1CH再生。
音楽聴くときはセレクターを切り替えてアンプ側も2.1ch再生しようと考えています。

そこで質問なんですが、2WAYのスピーカーのインピーダンスが、6Ωです。
5.1で聞くと音のバランスが崩れるのは、わかるんですが、2.1CHで聞いた際アンプやスピーカーの故障の原因にもなりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9477871

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/02 07:07(1年以上前)

シアターセットのスピーカー交換はメーカー保証外になるので不具合が起こっても自己責任となることはご理解ください。

付属フロントスピーカーは8Ωで接続したいスピーカーが6Ωなので少し低くなりますね、多くの場合インピーダンスの低いスピーカーを取り付けても大音量で再生しなければ問題なく使用できます。
アンプへの負荷が掛かるので長い目で見れば故障の原因となる可能性はありますね。

書込番号:9478986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/02 09:12(1年以上前)

口耳の学さん〉
返答ありがとうございます。
メーカー保証対象外は承知です。

〉付属フロントスピーカーは8Ωで接続したいスピーカーが6Ωなので少し低くなりますね、多くの場合インピーダンスの低いスピーカーを取り付けても大音量で再生しなければ問題なく使用できます。

なるほど勉強になります(o^∀^o)

ただS313はセンタースピーカーが並列でつながってる為8Ωですが、フロントスピーカーは4Ωです。
インピーダンスが小さいのから大きいのにするとどうなんでしょうか!?

書込番号:9479286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/02 10:52(1年以上前)

失礼、センタースピーカーが8Ωでパラレス接続になるため実質4Ωでしたね。
付属フロントスピーカーは4Ωで繋げたいスピーカーが6Ωになりインピーダンスが高くなります、抵抗が大きくなる分には問題ないのですが、音量が落ちるので調整は必要でしょう。

書込番号:9479634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/02 21:11(1年以上前)

口耳の学さん〉
返答ありがとうございます。
これで安心してスピーカー変えられます。
音楽聞くときは2.1CHで聞く予定ですので設定も簡単そうです。

書込番号:9481771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビの音声

2009/05/01 13:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:3件

テレビの音声を、このホームシアターから流したいのですが、テレビには光端子がありません
説明書にはテレビ側のアナログ端子に接続とありますが、テレビ側のビデオ入力のアナログ端子しかありません

このスペックのテレビでは音声を流す事は無理でしょうか?

書込番号:9475357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/05/01 14:57(1年以上前)

テレビにアナログ出力の端子がないってことですよね?
(今自宅にいないので確認できませんが、)アンプにアナログ入力端子があるなら、「イヤホンの端子←→赤と白のアナログ端子」ってなってるケーブルを使ってテレビのイヤホンから出力すればいけるはずです。

書込番号:9475529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/01 15:01(1年以上前)

赤白のアナログ出力が無いならヘッドホン端子から繋げることになりますね、ビデオデッキやDVDレコーダー等と繋げる方法もありますよ。

書込番号:9475547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 22:42(1年以上前)

本当にありがとうございます
おかげさまで解決しました

書込番号:9477602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 22:43(1年以上前)

おかげさまで本日解決いたしました
かなり凹んでたので、駄目元で聞いてみて良かったです
本当にありがとうございます

書込番号:9477614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chの質問なんですが

2009/04/29 12:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:4件

最近S313を買いましたが
僕の設定がおかしいのか
普通に聞いていたら
サラウンドスピーカーからは
フロントとかと同じ音が
小さな音でしか出ていません
これは普通なのですか?
後、5.1ch対応のゲームをしても
フロントなどと同じ音が
小さく出ているだけですが
これが普通なのですか?

書込番号:9465301

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/29 12:59(1年以上前)

接続した機器は?

5.1ch音声を入力すればリヤスピーカーからはフロントとは別の音が出ますよ。

書込番号:9465312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/29 14:50(1年以上前)

ほとんど常に
違う音出てるのですか?
PS3に接続して
映画とかゲームで使ってます。

書込番号:9465765

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/29 15:37(1年以上前)

常に違う音が出るかはソフトにもよるでしょうけど、フロントと同じ音声がずっと出ることはないでしょう。
PS3の設定ですが、設定→ビデオ設定→BD音声出力フォーマット(光デジタル)をビットストリームに設定してください。
また、設定→サウンド設定→音声出力設定で光デジタルを指定しているはずですが、その先の音声出力フォーマットでDolby DigitalやDTS5.1chにチェックが入っているか確認してください。

書込番号:9465925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/29 17:08(1年以上前)

わかりました。
今仕事なので帰ったらすぐに
試してみます。

書込番号:9466286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2009/04/27 00:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 Y-006さん
クチコミ投稿数:5件

KURO PDP-508HX
PS3
iMac(G4)

上記3つを接続することは可能でしょうか。
可能であれば最適な接続方法と
追加で必要なケーブルを教えていただけると助かります。
PS3はDVDとBDの観賞用に、
iMacはiTunesで音楽鑑賞に使用したいと考えています。

また、HTP-S313のフロントスピーカーを
KURO付属のスピーカーにつなぎ変えて
使用することは可能ですか。
フロントスピーカーをそのまま使用するのと
どちらがよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9453968

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/27 05:48(1年以上前)

接続はできます、KUROとPS3は光ケーブルでS313に繋げます。
iMacは光とヘッドホン出力があるのでどちらかで繋げるのですが、S313の光入力が2系統なのでアナログで繋げてはどうでしょう。
ステレオミニ→赤白RCAピンの変換ケーブルを使用すれば繋がりますよ。

スピーカーの取り替えは可能でしょうけど、そのまま使用した方が良い結果となりそうです。

書込番号:9454385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y-006さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/28 01:48(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございました。

書込番号:9458888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング