Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サラウンドスピーカーについて

2009/10/11 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

フロントサラウンドモードやアドバンスドモードだとしっかりサラウンドスピーカーから音が聞こえるのに、サラウンドモードのドルビーやミュージックだと、サラウンドスピーカーから全く音が聞こえませんメ

いったいどういう事でしょうか?

わかる方いたらよろしくお願いしますモ

書込番号:10289456

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/11 07:47(1年以上前)

再生しているソフトは5.1ch音声なのでしょうか?繋げている機器の音声出力はビットストリームで出力していますか?

書込番号:10290374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/11 11:13(1年以上前)

回答ありがとうございます

旧型PS3に繋いでるのですが、どうやらビットストリーム出力できないようです(-_-)

書込番号:10291026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/11 14:19(1年以上前)

光ケーブルで直接S313に繋げていますよね?PS3の設定→ビデオ設定→BD音声出力フォーマットをビットストリームに変更して、S313のディスプレイユニットのインジケーターの内DolbyマークやDTSの表示が点灯すればビットストリームで入力できています。

書込番号:10291682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機種。

2009/10/08 02:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 мarкunさん
クチコミ投稿数:4件

HTP-S323

11月中旬に、HTP-S323が出ますね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_320108.html

書込番号:10276002

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/08 06:46(1年以上前)

ロスレス対応が目玉機能ですね。
最初から5.1ch構成のセット品は少ないので需要はありそうです、お値段も控えめですしね。

書込番号:10276255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/08 17:39(1年以上前)

>口耳の学さん
HDMIコントロール非対応ということで避けてきた313の後継機が対応となり、次世代サラウンドまでカバーすると聞いて、YAMAHAのYHT-S400を買う気が若干なくなりました(笑)

書込番号:10278133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/08 18:32(1年以上前)

>HDMIコントロール非対応ということで避けてきた313の後継機が対応となり

メーカーサイトの仕様一覧表(PDF)によるとKURO LINKに非対応みたいですね。
HDMI CECに対応しないのはちょっと意外です。
まだ発売前の製品なので仕様変更や、実はリンク対応となるかもしれませんけど。

書込番号:10278336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/08 18:39(1年以上前)

>口耳の学
「HDMI」「CEC」でググってきました。
つまり、後継機には入出力の端子があるものの、リンクはできないということでしょうか?

書込番号:10278365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/08 19:04(1年以上前)

HDMI端子を搭載した機器でもHDMI CEC(HDMIコントロール)に対応しない機器はありますよ。
繰り返しますがまだ搭乗前の製品なので確実なことは言えませんが、メーカーサイトでもリンク機能に関して全く触れていないことから対応する可能性は低いでしょうね。

書込番号:10278462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/08 19:14(1年以上前)

>口耳の学さん
う〜ん、ホームシアター選び難しいですねぇ。
もう少し考えてみます

書込番号:10278511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/10 13:00(1年以上前)

HTP-S313を一年以上使用しております。

 予算も無いのにアンプとスピーカーを別に揃えてオーディオを聞こうかとか、
物欲が出てきて困っております。(笑) そんな時初めてブルーレイを借りてきて
再生してみたら物凄くキレイに映り驚きました。そうなるとHDオーディオを体験したくなり
単品のAVアンプ、スピーカー、ウーハーを揃え様と思いましたが10万円以上になり、現状
では無理なので少しずつ揃えて行こうかとかいろいろ考えておりました。

 その様な時このクチコミを見てこの機種の事を知りました。
この機種なら予算的にも収まりそうですし、もしHTP-S313のスピーカーが流用できたら
本体だけの購入で済むのにとか、無理とは知りつつ一人で勝手に思っております。
販売が待ちどうしいです。

 

 


書込番号:10286354

ナイスクチコミ!1


スレ主 мarкunさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/11 03:47(1年以上前)

>シャムリンさん
一応ここでリアパネルは見れます。
http://pioneer.jp/hometheater/lineup/htp_s323.html

書込番号:10290062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/11 17:31(1年以上前)

 ありがとうございました。

 大変参考になりました。これならスピーカーコードはバラ線で接続できそうですね。
S-313をリビングのTVと3,1CHで設置して、S-525にS-313のサラウンドスピーカーを接続して
センタースピーカーはしばらく様子をみて物足りなければ後で揃えればいいと一人で勝手に
想像しております。それよりもまた家内に怒られそうで、そちらの方をいかに納得させるかが
一番の問題かも知れません。

書込番号:10292454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アパートでの使用感に関して

2009/10/07 14:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 KEN_BOWさん
クチコミ投稿数:1件

初のシアターシステムスピーカー購入を検討しています。

過去の口コミを見た上で、アパート(深夜帯)の使用環境においても、苦情の類はなかった胸の記載がありましたが、なにぶん心配性なもので^^;

実際、使用されている方(HTP-S313以外を含む)に下記の質問に関してお知恵をお借りしたいです。


@ウーファーの設置を床へ直置きしているか?

Aナイトモード、ミッドナイトモードなどの、深夜視聴モードでの実際の使用感

隣家への配慮を考慮すると、一番気になるのが低音域の振動かな?と思っているため、なにぶん無知識のため、何卒ご助力をねがいます。

書込番号:10272990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3プレイについて

2009/10/07 12:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

皆さんはPS3をプレイする時はサラウンドとアドバンスドのモードは何に設定してますか?
色々試しているんですがなかなか前、後ろから納得出来る音と出会えなくて…皆さんの設定を教えてください

書込番号:10272735

ナイスクチコミ!0


返信する
RR448さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 18:10(1年以上前)

自分はサラウンドのAUTOですね。
5.1ch対応ソフトであれば、下手にいじらない方が良いと思ってます(笑)

書込番号:10298534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3, VieraTH-P46G1, S313の接続方法について

2009/10/04 22:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:6件

ブルーレイレコーダーなどはなく、上記3つのみで構成するつもりです。
この場合、

1:PS3---[HDMI]---Viera---[光デジタル]---S313
2:PS3---[HDMI]---Viera---[光デジタル]---S313
 ↓                           ↑
  ------------[光デジタル]--------------
            ※PS3のゲームやブルーレイの音をS313に直接繋ぐ

1,2でPS3から313に出力される音に違いはでるのでしょうか?
初めて5.1chに挑戦するので変な質問になっていたらすいません。。

書込番号:10260417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/05 06:36(1年以上前)

PS3とS313を直接光ケーブルで接続する方法をお勧めします、テレビを通すと5.1ch音声で出力できず2ch音声にダウンミックスしてしまうはずです。

書込番号:10261732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/05 22:59(1年以上前)

なるほど、Vieraを通しても音質が少し落ちる程度で5.1chにはなるのかと思っていましたが
そうではないのですね。大変参考になりました。
今のところテレビの音質はあまり不満ないので
PS3と313を光デジタルで直接つなぐようにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10265639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

設置方法について

2009/09/29 00:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討しております。
全くの初心者なので教えてください。
サブウーハーを部屋のレイアウト上、テレビと同じ並びに設置するのが困難です。
下記設置に問題はあるでしょうか?
@サブウーハーを横置きにする。
Aサブウーハーをテレビ側ではなく人が座る側(つまりリアスピーカーと同じ並び)に
 設置する。
B床への直置きでは無く、台の上あるいは棚の中への設置。
配線上、安全上、サラウンド効果上等色々と問題はあるかと思いますが
何せ全くの初心者の為どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:10229571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/29 01:08(1年以上前)

低音は指向性が弱いので、どこでも設置は可能です。
出来れば床の上にスピーカー台になるような物を置いて、その上に置くと良いと思います。

書込番号:10229606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/29 22:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
色々検討してみます。

書込番号:10233773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング