Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って二日で動作不良・・・

2008/05/07 17:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 Rei hssさん
クチコミ投稿数:2件

とても楽しみにしていたホームシアターセット・・・

セットアップ初日と次の日は、xbox360とPCから問題なく音をひっぱてこれたのですが
xbox360でDVD再生中に突然音が出なくなりました。

最初はxbox360の問題かと思い、PCを接続してみても音が出ず、テストトーンでも・・・。
このような場合スピーカーへの配線のショートが原因の場合が多いということで見直すも
特に問題はありませんでした。

お客様カスタマーセンターに連絡をして相談をするも
「お客様の行動に問題はない(配線、配置、設定等)」とのことでした。

初期不良なのでしょうか?困っています・・・

書込番号:7775498

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/05/07 18:24(1年以上前)

状況からみて初期不良でしょうね。
今回は残念な結果となりましたが諦めて交換してもらいましょう。

書込番号:7775699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rei hssさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/07 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

結局明日、訪問点検・修理してもらうことになりました。
この件のpioneerの対応が「初期不良」ではなくあくまでも「保証期間内の修理」
と強調してきたことが気になります・・・
どちらも無料だというので言われるままにしましたが・・・

pioneer(おそらく下請け?)の交換作業、アフターサービスなど
何か気になる点がありましたら追ってこのクチコミに報告します。

書込番号:7776680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。スピーカ候補検討

2008/04/24 12:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 sogattingさん
クチコミ投稿数:3件

以前まで、SHARPのMDコンポのスピーカーをPS2のRGBケーブルと接続して、DVD、PS2をやっていましたが、MDコンポ、TVが壊れたのでまずはTVを購入しました。

購入機種はREGZAの37Z3500です。
現在、PS2とはD4端子で接続しているのみで音声はTVからのみとなります。

今回、DVD鑑賞も含め、ホームシアタースピーカを購入しようと検討していますが、HTP-S313とHTZ-363DVとで悩んでいます。

PS2でのDVDか、HTZ-363DVでのDVDかで大きく変わるのでしょうか。
また、その他アドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。


書込番号:7716625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/04/24 15:45(1年以上前)

363DVでHDMI接続すればデジタル接続となり画質はアップするでしょうけど、元がDVDなので見違えるほどアップするとは思えないです。
ですが感じ方は個人差がありますが、PS2でのDVD再生よりはマシでしょうね。

書込番号:7717027

ナイスクチコミ!0


スレ主 sogattingさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/24 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。
そのうちブルーレイを購入したいと思いますので、
S313で行こうと思います。

その場合、PS2=D4=Z3500=光=S313となると思いますが、
PS2とS313の接続をRGBで接続しても5.1CHになるのでしょうか。

書込番号:7717665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/04/24 22:03(1年以上前)

>PS2とS313の接続をRGBで接続しても5.1CHになるのでしょうか

RGBで接続とは昔販売されていたPS2用VGAアダプターでしょうか、このケーブルの音声端子は赤白なのでアナログ接続となり5.1ch音声では出力できません。

PS2とREGZAはD端子ケーブルで繋げるとして、音声はPS2・REGZAとも光ケーブルで繋げれば、再生するソフトが5.1ch音声なら両方5.1ch音声で再生できます。

書込番号:7718451

ナイスクチコミ!0


スレ主 sogattingさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/07 19:14(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。
もうちょっと考えて、購入しようと思います。

書込番号:7775885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらがいいだろうか・・・

2008/05/06 21:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 七日さん
クチコミ投稿数:35件

HTP-S313とONKYOのBASE-V20Xで迷ってます。

というのも臨場感が一番ほしい。(これ一番自分の中で重要です。)

ジャンルがクラシックやサウンドトラック、ポップスをメインに聴いてますし、アニメや映画も観ますのでどうしようかと。。。
クリアな具合とこもった具合というのも参考にしたいかなぁと。

いろいろ売りにしてることがS313では多いようですのでこちらに偏りがちです。
なによりMCACCにちょっと期待してたりするので^^;(部屋狭いですから。)

どなたかアドバイスをいただけると助かります。

書込番号:7772344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

htp-s313とhtz-363dvと比べてどちらがいいのか

2008/04/30 09:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

スレ主 wasawasa00さん
クチコミ投稿数:50件

今回、htp-s313とhtz-363dvのどちらを買おうか悩んでいます。
出力はs313のほうが高いし、光入力も2本とあるので。
s313はフロントスピーカーもリアもサラウンドも小さいスピーカーですので、音的にはどうなのだろうかと考えてしまいます。
363dvの方は、安いので買おうとしているのと、あとは見た感じでしょうか?
機能性を考えてのことですので、だれかご教授をお願いします。

書込番号:7742033

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 Smart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/05/01 10:41(1年以上前)

HTZ-363DVにはDVDプレーヤーが付いてます。
今現在DVDを見る環境がない人には1式全て揃うこちらを勧めます。
ただしDVDプレーヤーとスピーカーのセットでこの値段なので、品質は落ちると思って良いのではないでしょうか?

HTP-313は既にそれなりのプレーヤーを持ってる人向け。
単純にスピーカー分の値段。

書込番号:7746594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

2008/05/06 08:48(1年以上前)

見た感じは313の方が全然いいですよ

書込番号:7769148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:28件 Smart theater 313 HTP-S313のオーナーSmart theater 313 HTP-S313の満足度5

こんばんは。
毎日HTP-S313で楽しんでいます♪
今後更に楽しむ為に、現在ワイヤレススピーカーXW-1の購入を検討しています。
ワイヤレススピーカーの有無での違いや感想を教えてもらえませんか?
価格が高価な物だけに迷っています…。
購入して使用している方がいらっしゃれば是非ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7741289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

素人です

2008/04/24 01:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:16件

今回ホームシアターセットを購入したいと考えています。
TVはREGZA42C3500で使用用途はTVを見る、PS3(ゲーム、DVD、BD(?)鑑賞)程度です。
そこで質問なんですが、この程度の用途だったらこのセットはOKな感じですか?
他でもっとオススメなのがあれば教えていただきたいです。価格帯は4万〜6万位で。
難しい用語とかわからないのでできれば簡単に教えていただければ嬉しいです

書込番号:7715277

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/04/24 06:52(1年以上前)

PS3でのBD再生で次世代サラウンドのクオリティーでは再生できませんが、その他の再生なら各種フォーマットに対応しているので再生できます。

このクラスのセット品では音質を気にせずサラウンドを楽しむための物と割り切れば十分実用になりますよ。

書込番号:7715726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/24 11:33(1年以上前)

口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
PS3でのBD再生で次世代サラウンドのクオリティーでは再生できませんが
とありましたが、PS3ではBD再生してもホームシアターで音は出せないって事ですか?

その他の再生なら各種フォーマットに対応しているので再生できます。
その他の再生というのはどのようなものを指すのでしょうか?
ホント素人すぎてスイマセン・・・お暇があればご回答願います。

書込番号:7716372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/04/24 16:10(1年以上前)

PS3でのBD再生でも音声は出ますしサラウンドの再生も可能です、ですが次世代サラウンドのフォーマットにはS313は対応していないので高音質での再生はできず従来のサラウンドフォーマット並みの音声になるということです。

その他のフォーマットは全部紹介すると長くなるので、主要なフォーマットだけですが。

デジタル放送で使用するAAC
DVD再生でのDolbyDigital DTS
ステレオ音声を擬似的に5.1ch化するDolby Pro LogicII

最近の機種なら上記のフォーマットはまず間違いなく搭載しています、また上記のフォーマットに対応していれば困ることもないでしょう。

書込番号:7717089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/24 22:19(1年以上前)

口耳の学さん

ありがとうございました!!
それなら僕の用途であればあまりこだわらなければ充分な代物ですよね!!
購入を検討してみます!本当にありがとうございました!

書込番号:7718529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/29 14:11(1年以上前)

口耳の学さん

何度もすいません・・・
実はボーズの結構高いCDMDプレーヤー(VIA)を持ってるんですが、それには赤白の端子とdigital in optical、digital out opticalっていう端子があるのですがこれはTVとつなげる事はできますか?用途はゲーム(PS3)と映画(PS3)で使えさえすればよいのですが・・・PS3にもTVにも同じような端子があったので・・・この商品に関係ないのにこういう書き込みをしていいいのかもわからずかといってどこで書き込めばよいかわからなかったのでここで失礼しました。頼ってばかりですいません。お暇な時にご返答お願いします。

書込番号:7738018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/29 16:01(1年以上前)

横から失礼します。

私はREGZA37Z3500なので光出力設定が同じだったら〜ですが、
テレビの光出力形式で「PCM」が選択できます。

[PS3]→HDMI→[テレビ]→光ケーブル→[VIA]
の接続形態であればPCM出力でVIAから音を出すことはできるかと思います。

DolbyDIGITAL、DTS、AACといった形式のままVIAに入力した場合、VIA側にそれらのデコーダが搭載されていないため音がでません。
そのため「PCM」を選択する必要があります。5.1chサラウンドは2chに変換されてしまいますので、後はVIAの再生能力次第です。

結論として「VIAとテレビを繋げて音が出せるか?」という問いに対しては「出せる」ということになるのですが、VIAって全部一体式の超高級ラジカセっていう感じのものですよね?
そうするとVIAをどこに置くのか(テレビの正面?)という問題があるかと思うのですが。

書込番号:7738342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/29 17:25(1年以上前)

ロイスの猿さん

ご回答ありがとうございます!
回答も聞かずにとりあえず買いに行って、今拝見しました!
VIAは壁に近くない空間が広い所がベストとありましたのでそういうところに置いてはいます!これが使えなかったらS313を購入しようと思ってまして・・・
それでREGZAの 設定メニュー→音声設定→光デジタル音声出力→PCM(他はデジタルスルー、サラウンド優先)とあってPCMにしてるのですがなりません。というよりPCMにはじめからなっていたようです。
確認したいのですが光ケーブルの挿し先はVIA側はdigital optical inの所に入れて、TV側はデジタル音声出力の所でいいんですよね?
VIA側はCD、MD、AUX、AMFMのボタンがあるのですがどこにしていたらいいんでしょうか?

書込番号:7738640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/29 18:10(1年以上前)

すみませんm(_ _)m

VIA側の仕様は全く知らないでレスしてしまったのですが、
調べたところ、VIAの光入力はMD録音時専用の入力端子のようです。。

「VIAで音を鳴らす」については、光ではなくなってしまいますが、REGZAのアナログ(赤白)出力をVIAのアナログ入力につなげば大丈夫だと思います。VIAではAUXを選択してください。

REGZA37Z3500でアナログ出力できるので42C3500でも出力できると思うのですが、一応ご確認ください。



ちなみに私、HTP-S313ユーザーですが価格の割りにいい製品だと思いますよ!

書込番号:7738811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/04/29 18:30(1年以上前)

ロイスの猿さん

ご回答ありがとうございます!
光ケーブルが無駄にはなりましたが、VIAつけることができました!
どこから声がでてるのかわかんないような右から左から聞こえてくる感じがしますよ!
皆さんの知識にはいつも脱帽です。こんな無知な人間にわかりやすく教えていただいて大変感謝しています!またわからないことがあれば教えていただきたいです!しばらくはこれで我慢?してみます!ありがとうございました!

書込番号:7738878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング