Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2009/02/02 17:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 takaayaさん
クチコミ投稿数:36件

この商品はサラウンド感が感じられるのでしょうか。

書込番号:9029794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/02 17:20(1年以上前)

こんにちは♪

本機に限らず後ろにスピーカーあるものはサラウンドを実感できますよ♪

書込番号:9029805

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/02 18:34(1年以上前)

シアターセットはサラウンド再生のための製品ですから、効果の大小はありますがサラウンド感はどの機種でもありますよ。

書込番号:9030124

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaayaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/02 22:34(1年以上前)


サラウンドに関してのお返事ありがとうございました。大型電気店で実際に

音の違いを体感したいと思います。

書込番号:9031738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーの優先化

2009/01/28 02:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:148件

このホームシアターのリアスピーカーは有線にできるみたいなんですがおすすめのスピーカーはありませんか?やはりおなじパイオニア製のほうがいいんでしょうか?

書込番号:9001396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 相談:テレビとの接続について

2009/01/27 23:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:21件

みなさん、はじめまして。
本日は、KURO PDP-5010HDとHTP-S717 の接続を
素人は避け、業者に依頼すべきかどうかの相談です。
過去に記述があったらごめんなさい。
見付けられませんでした。

ちなみに、ヤマダ電機で購入した際に業者の連絡先を
紹介されたのですが依頼する前にここに相談しようと。

パイオニアWEBサイトに取り付けに関する資料が無く、
一般家庭の工具で可能か、特別な工具が必要かなど
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:9000426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/28 06:59(1年以上前)

特に工具類は必要ないでしょう、スピーカーの接続も本体側は専用コネクタなので差し込むだけですし。
スピーカーケーブルを切り詰めるならカッターやニッパーが欲しいです。

KUROとの接続も光ケーブルで繋げるだけです、連動するなら専用SR+ケーブルを追加してください。

書込番号:9001638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/28 07:45(1年以上前)

こんにちは♪

口耳の学さんご説明通り簡単ですよ。

ご安心ください(^^)/

書込番号:9001719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/01/28 15:01(1年以上前)

口耳の学さんへ

コメントありがとうございます。
3つお伺いしてもよろしいでしょうか。
ちなみにKUROとの接続は店員薦められるままにELECOM製の光ケーブルとHDMIを購入。
@光ケーブル:1mと短くてもELECOMよりビクターやソニーの方がやはり良いですか?
A専用SR+ケーブルとはどのようなものですか?
B光&HDMI&専用SR+の3本が良いですか?


らんにいさんへ

ほっと一安心。
コメントありがとうございます。

書込番号:9003112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/28 15:15(1年以上前)

KUROとS717の他に何か機種があるのでしょうか?無ければHDMIケーブルは不要ですよ。
光ケーブルもS717に付属するかもなので調べた方がいいですよ。

SR+ケーブルは3極ケーブルらしいのですが、これは取り寄せしてもらった方がいいでしょう。

書込番号:9003166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/28 15:17(1年以上前)

こんにちは♪


一部だけ(^^)

光ケーブルは長さ、メーカー特にこだわらなくてよいですよ。

ただHDMIケーブルはせっかくのクロですからノーブランド品はやめたほうがよいでしょうね。

書込番号:9003173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/28 15:39(1年以上前)

口耳の学さん
らんにいさん

早速のお返事感謝です。
ありがとうございます。

パイオニアWEBサイトで取扱説明書を発見。
ご指摘の光ケーブルは同梱されているようです。
ケーブル全部返品してきま〜す!

説明書には”KUROとシステム連動をさせるには”とありました。
「SR+ケーブル(品番:ADE7095)が必要」
「市販の4極ミニジャック(両端とも)付ケーブルでも使用できます」

アドバイスをいただき、ほんと勉強になりました。

書込番号:9003244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/28 17:32(1年以上前)

失礼、3極ではなく4極でしたか。
ビデオカメラで使用するミニプラグが流用できるらしいのですけど専用品を使用した方が確実ですね。

書込番号:9003646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/28 18:13(1年以上前)

表題と異なる質問になりますが
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

KUROの掲示板を見てますと「アンプ」「次世代音声」と気になる用語。
今回、S717購入したものの次世代音声を達成しようと思った時、
購入はアンプだけで済むのでしょうか?
S717の部品(スピーカー等)は活用できますか?

書込番号:9003813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/28 18:32(1年以上前)

こんばんは♪

物理的には可能ですが
あまりオススメではないですね。

それなら割り切って313という手もあります。

書込番号:9003909

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/28 18:42(1年以上前)

S717のフロントスピーカーセンタースピーカーは使用できます、ですがリヤスピーカーはワイヤレスなのでまず使えないのと、ウーファーは使えないことはないですが5.1ch分のアンプを内蔵していますから無駄が多いです。

次世代音声に対応させるなら最初から対応アンプ+スピーカーで組んだ方がいいでしょう。
一気に揃えなくても当面フロントだけの2.0chからスタートすることもできますよ。

書込番号:9003963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/28 18:57(1年以上前)

あら残念。
717に物足りなさ感じたら
次世代音声考えることにします。
教えていただきありがとうございます。
らんにいさん、口耳の学さん、感謝してます。

書込番号:9004041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

Smarttheater717と313の比較

2009/01/26 21:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:17件

こちらのSmart theater717と、313のどちらを購入しよか悩んでいます。いくつか疑問があるので質問させてください。ちなみにPS3の音を出したいと考えています。



PS3を無線LANにてインターネットの利用をしているのですが、717にはワイヤレスで利用できるスピーカーがあるそうですね。そのスピーカーに影響はでてしまったりするでしょうか。周辺機器(?)は本体に付属していた無線のコントローラのみになります。




313は試聴できたのですが、717は置いてある店が周りになく試聴ができないでいます。もし717と313を聞き比べたことのある方がいらっしゃいましたら主観でかまいませんので是非ご感想を聞かせていただければと思います。



御教授頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:8994891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/26 22:09(1年以上前)

無線機器と必ず干渉するとは限りませんが、干渉する可能性はあります。
S717のワイヤレススピーカーは2.4GHzデジタル無線方式ですから、無線LANやPS3のBluetoothコントローラー電子レンジ等との干渉が懸念されます。
環境次第ですから影響あるかどうかの判断は難しいですね。

書込番号:8995006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/27 08:25(1年以上前)

こんにちは♪

干渉はあるかもしれないので難しいところですね。

717と313の差は僅かかもしれませんが、価格差が少なければ717が良いように思います。

書込番号:8996899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/01/27 12:40(1年以上前)

口耳の学さん、らんにいさん、ご返答ありがとうございます。


影響するしないは断言できない感じですかね。。影響してしまう場合は有線にすれば問題はないですか?


また、もう一度他のものがないか考えたところ、POLYPHONY YRS-1000が予算オーバーでしたが考えています。というのも、シアタースピーカー五万、テレビラック二万の予算で探しているので、テレビもスピーカーも一緒になっているならスペースも広がりいいと考えました。HDMI接続もできるようですが、スピーカーの配置ができる717と比べると音の面で717より劣ったりするのでしょうか

書込番号:8997681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/27 12:44(1年以上前)

やはり
リアにスピーカーがあると結構違いますよ。

なかなか選択が難しいですねf^_^;

書込番号:8997698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/27 21:34(1年以上前)

>影響してしまう場合は有線にすれば問題はないですか

S717の場合は基本的にワイヤレススピーカーを使用する構造になっています、有線で接続するには付属リヤスピーカーは使えず別途スピーカーと専用スピーカーケーブルの追加が必要です。
簡単には有線接続にはできないですよ。
S313はワイヤレススピーカーはオプション扱いなので有線接続は付属スピーカーで可能です。

書込番号:8999739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/01/28 02:48(1年以上前)

717とPS3を無線で使ってますが問題ないですよ(^o^)

書込番号:9001406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/29 16:54(1年以上前)

らんにいさん、口耳の学さん、BlackPearlさん


ご返答ありがとうございます。


やはり差はありますか^_^;一応POLYPHONYはできれば試聴してみます。717はワイヤレススピーカーを有線で接続するのにそんな手間がかかるとは知りませんでした。ご丁寧な説明ありがとうございます。最悪影響が出てしまうなら無線LANの接続を切って使用するしかないですかね。ちなみにブルーレイはHDMIのない717でも音は出せますか?



書込番号:9008474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/29 16:57(1年以上前)

こんにちは♪

BDには
次世代サラウンド、従来サラウンドが収録されてますが

従来のほうのみ再生できますよ♪

書込番号:9008488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/30 16:29(1年以上前)

らんにいさん、返信ありがとうございます。


その次世代サウンドと従来サウンドは差が顕著に出るほど違うものですか?

書込番号:9013433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/30 16:53(1年以上前)

こんにちは♪

私は結構違うと思いますよ。

もちろん使用するスピーカーや機器にもよるかと(^^)

書込番号:9013521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/30 18:14(1年以上前)

ある程度以上のシステムで視聴比較すれば違いは体感できますよ。
どの程度からといわれると答えに窮しますけど。

書込番号:9013869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 14:25(1年以上前)

ご返答遅れてしまい申し訳ございません。


ある程度のシステムにこちらのスピーカーは含まれますかね?


ちなみにプレステ3にはHDMIの接続口が一つしかなかったような気がするのですが、テレビとHDMI接続てしまっている場合、スピーカーはプレステ3とHDMI接続はできないということになると思うのですが、その場合次世代サラウンドの出力はできないのでしょうか。

書込番号:9044661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/05 14:37(1年以上前)

こんにちは♪
本機HDMI非対応ですから
光ケーブルにて従来のサラウンドを楽しむことになりますよ〜

書込番号:9044691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 14:49(1年以上前)

らんにいさん、


ご返答ありがとうございます。


すみません、すっかり忘れていました^_^;POLYPHONYがHDMI搭載しているんでしたよね。POLYPHONYではいかがでしょうか?

書込番号:9044723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/05 14:51(1年以上前)

HDMI入力を持ったシアターセットと繋げる場合は、PS3→シアター→テレビて数珠繋ぎにすればいいので、PS3のHDMI出力は一つでも使用できます。

書込番号:9044728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/05 14:54(1年以上前)

こんにちは♪
接続は口耳の学さんどおり
ただ私ならサラウンド感を楽しみたいのでPioneerに一票ですね〜

書込番号:9044739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/05 14:56(1年以上前)

YRS1000はHDMI入力は搭載していますが、HDオーディオ(ロスレス音声・マルチチャンネルリニアPCM)には対応しないですよ。

書込番号:9044745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 15:06(1年以上前)

口耳の学さん

ご返答ありがとうございます。


そうなんですか(*_*)大変参考になります。POLYPHONYはHDMIはあるが次世代サラウンド?には非対応ということでしょうか?


らんにいさん


ご返答ありがとうございます。


717に一票ですか〜。やはりラックシアターとでは音の面で違いがありますかφ(.. )

書込番号:9044763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/05 17:43(1年以上前)

そうです、YRSは次世代サラウンドには対応せず、Dolby Digital DTS AACまでの対応ですね。

書込番号:9045263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 22:11(1年以上前)

口耳の学さん、

ご返信ありがとうございます。
そうですか。せっかくHDMIがあるのに残念ですね(-_-)


そういうことならば次世代サラウンドには見切りをつけて、らんにいさんがおっしゃるようにPOLYPHONYよりサラウンド感が感じられる717がいいですかね。ただやはり干渉の件もありますし、POLYPHONYでない場合部屋もかなり狭い(およそ六条ほど)ので717の置くスペースの問題、気に入るテレビラックがない、というように問題が山積みですので、もう少し考えてみます。

書込番号:9046510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2009/01/14 12:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:11件

先日質問させていただいたシンジ★と申しますm(_ _)m
HTP-S717のリアスピーカー専用のスタンドなどはどこで買えるのでしょうか?
一応公式サイト見てみたのですが、オープン価格としか書いてありませんでした。。。
スタンドが購入できる所のURLなどを教えていただけると嬉しいです^^

書込番号:8933384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/14 15:31(1年以上前)

シンジ★さん、こんにちは。

ビックカメラ.comを見てたら載ってました。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729852134

書込番号:8933965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/14 20:51(1年以上前)

monkey hunterさん、こんにちは^^
ご返答ありがとうございます。
僕の個人的な意見なのですが、お恥ずかしい話、僕はそんなに裕福にお金を持っていないので台だけで14800円ってのはちょっとお高いですね。(笑
でも教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

書込番号:8935228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Smart theater 717 HTP-S717のオーナーSmart theater 717 HTP-S717の満足度4

2009/01/15 01:14(1年以上前)

イーベストPC・家電館さんの11.600円が最安値のようです。送料込みです。
私もHTP-S717 を注文しました。もちろんスタンドもです。

書込番号:8937017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/15 15:30(1年以上前)

sakiっちさん、ご返答ありがとうございます^^
そうですか、やっぱスタンドなしじゃあソファのうしろには置けないですよね。。。
ちょっとキツいですが一緒に買おうかと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8938731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/16 01:43(1年以上前)

>やっぱスタンドなしじゃあソファのうしろには置けないですよね

カラーボックスの上に置くとかどうでしょ、キャスター付で移動も楽です
以前そうやってシアター組んでました。
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/483357/673807/

中にDVDを収納すれば、一石ニ鳥。

書込番号:8941515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/16 12:22(1年以上前)

家電の忍者さん、ご返答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど!!これならちょうどいい高さですし、中にゲームソフトやDVDなんかも置けるので便利ですよね^^専用の台を買うのがいちばんいいのでしょうけど、ちょっと厳しいのでこちらを購入させていただきます!このトピックに返答して下さった皆様、ありがとうございました!m(_ _)m
あとトピック違いで恐縮なのですが、リアスピーカーはできるだけ高い位置に置いたほうがいいのでしょうか?どこかのサイトでそんな情報を見たような気がするのですが。。。
(すみません。情報元は忘れてしまいました・・・)

書込番号:8942543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/16 22:16(1年以上前)

シンジ★さん、お役に立てて嬉しいです。

>リアスピーカーはできるだけ高い位置に置いたほうがいいのでしょうか?

耳より少し高い位置が良いと言われています。
高すぎても違和感あると思います。

書込番号:8944593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/17 01:08(1年以上前)

家電の忍者さん、ご返答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど!参考になりました!
ほんとに何から何までありがとうございました^^

書込番号:8945600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声に関して

2009/01/13 22:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:1件

MP3プレーヤーから高音質で出力、CD再生が高音質でできるサラウンドシステムを探しているのですが、どの機種がいいのかよくわかりません…。
Smart theater 717 HTP-S717、Smart theater 565 HTZ-565DVで迷っているのですが
どちらがいいでしょうか?
またほかにお勧めの機種がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:8931180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/01/14 03:07(1年以上前)

>MP3プレーヤーから高音質で出力、CD再生が高音質でできるサラウンドシステムを探しているのですが
ホームシアター(サラウンドシステム)に拘らず、「コンポ」を検討されたほうが良い気がするのですが......
あと、DVD/CDプレイヤーは必要なのか?とか......

書込番号:8932588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/14 08:27(1年以上前)

こんにちは♪
音楽聞くなら、通常ステレオのシステムで十分かと思うんですが
サラウンドにするのは映画などを見るためですか?

書込番号:8932852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング