Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーは横置き可能?

2009/12/03 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

初のホームシアターに価格が手ごろなS717を考えています。

レシーバーサブウーファーは横置きが可能ならば、

今使っているTV台に上手く入るのですが、

横置きですと、何か問題がありますか?

ご教授、願います。

書込番号:10573505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 22:54(1年以上前)

レスが付かないので、あくまでも個人的な意見です。
横置きでも問題ないかと思います。ただし底になる面には買い増しでフェルトを付けられてはと思います。
私も、つい先日購入して、まだ一週間でレビューもしてませんが値段の割には大満足です。

書込番号:10632208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/14 23:13(1年以上前)

のがっちゃまんさん

教えて頂きありがとうございます!

実は、先日購入に踏み切りまして
恐る恐る、下には防振ゴムを敷いて、横置き設置で使用中です。

今のところ、不具合もなく使えています。

ワイヤレスのリアスピーカーも雑音もなく
快適にサラウンドを満喫しています。

書込番号:10632362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2009/12/02 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:15件

この機種はHDMI接続ができないと聞いているんですが、
KDLー32F1(テレビ)でブルーレイで聞く場合、
HDMI接続のロスレス音声と光ケーブル接続での音質って
どれだけかわりますか?
ほとんどかわらないのでしょうか?
気にするほどでなければこの機種を購入しようと思ってます。

書込番号:10569464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 23:08(1年以上前)

レスしづらい内容で、ご自身で聞き比べて納得されたら…みたいな回答しか得られないような…
後悔しないのは来年の新機種でしょうが価格も倍違い悩みますよね。
私も悩みましたが価格の魅力に負けました。パイオニアのブルーレイとパナのプラズマに此のシアターの組み合わせで視聴してますが、価格の割には大満足です。また今の私にはケーブルの違いによる音の違いも分かりません。それより各ジャンルに合わせたサラウンドの設定の違いが楽しいです。
もし購入して不満になればセカンド用テレビに設置されてみては…私も、その覚悟で購入しましたが暫くは此のシステムで楽しめそうです。

書込番号:10632325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

この717のサブウーファをAVアンプに繋げるには、どうすれば良いでしょうか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:10525752

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/24 18:06(1年以上前)

AVアンプのウーファープリアウトとS717のアナログ音声入力端子を結べば一応可能ですが、S717はウーファー内に5.1ch分のアンプを内蔵しているので、ウーファー以外のアンプが無駄に動作することになりますよ。

書込番号:10526046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMIって必要ですか?

2009/11/15 12:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:13件

5.1ch素人です。717購入寸前なのですが、店頭で店員さんに聞くとHDMI端子がないので、ブルーレイビデオに支障があると言われます。もし、ブルーレイビデオで聞いた時、それなりのステレオ感覚で聴けるものなのでしょうか?

ハイビジョン放送で、野球、ゴルフ中継のため、717を考えていましたが、そもそも5.1ch放送も少なく、スレレオ放送でもかなり臨場感あるので、購入したいと考えています。

また、よく借りるDVDビデオは、5.1chと記載ありますか?単に「ステレオ」対応と書いてなかったような。

ご教授頂けると助かります。

書込番号:10479818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/11/15 14:00(1年以上前)

最新フォーマットはHDMI以外再生不可。
そこを甘受できるかどうかでしょう。

書込番号:10480021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/15 14:10(1年以上前)

BDソフトではロスレスの音声フォーマット(TrueHD、DTS-HD)がオプションですが採用されています。(事実上必須フォーマット扱いですけど)
そのロスレスを再生するには、HDMIでの接続が必要となります。HDMIを持たない本機の場合は、光ケーブルなどで繋ぐことになるので、音声ははDVDで使われるフォーマットに準じます。

書込番号:10480046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/15 14:54(1年以上前)

支障があると言えばありますね。
ですがBlu-rayでもDVD並の音質には鳴りますが、5.1ch再生はできますよ。
HDMI接続でのメリットはテレビ等とのリンクが可能になる点も見逃せませんね。

DVDのパッケージには音声の収録チャンネル数は書いてあるはずですよ、次回レンタルされる際に確認してみてください。

書込番号:10480192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/16 00:58(1年以上前)

5.1chもHDMIが今後の主流なのですね。
音質、デザインの割に脅威的なリーズナブル価格。悩みます。
ブルーレイが占有するには、まだ時間を要しそうであり、来週購入するか
もう一度考えます。皆様、返信ありがとうございます。

書込番号:10483504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 22:52(1年以上前)

323をDIGAの830とつないでいます。
肝心のTrueHDですが、はっきりいってDTSともDOLBY5.1とも
聞き分けられません。全く同じように聞こえます。
717の方が良かったかなと思います。

書込番号:10563944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 今買うならどの機種でしょう?

2009/11/10 15:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 花夫さん
クチコミ投稿数:9件

先日 質問させていただいたものです。POP−428HX,STB(パナ)TZ−DCH2000、DMR−BW850で接続しています。色々ご返信いただき、考えがまとまらず 今一度ご意見をおききしたいとおもいます。当初、S717の価格がだいぶ安くなったので、S717の購入を考えていたのですが、ここにいたってS323 S525 LX51もいいなと思い始めてしまいました。それぞれ 違いがあり 視聴環境によって意見も分かれることだと思いますが、知識不足のため 決めかねています。ご意見をお聞かせください。できれば、お勧め機種を聞かせてください。

書込番号:10452850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 07:27(1年以上前)

素人の意見です。

メーカーはPioneerで決定なんですかねぇ?
候補の機種は、ロスレス対応の可否、フロント置きの可否で別れてきます。
SPをリアに設置はしたくないのであれば525or51でしょう。使うときだけ設置となれば717も候補かな〜。
51は「三次元音場」(上方向にもSPがある)が気になりますが販売からかなり経っていて価格も上がっているみたいです。
717は価格も底値?って感じですがHDMI非対応なのが…ですね。
ロスレス対応は最新の525or323となります。

オイラは525かな〜。
フロントのみで設置。物足りなければセンター&リアSP追加。さらに7.1にも対応と拡張性も有ります。
コスト的には323でしょうけどフロントのみで十分であれば525の方がスッキリとしますし。
(デザイン的にもオイラは525)

それぞれ試聴したいところですねぇ。

書込番号:10456730

ナイスクチコミ!0


スレ主 花夫さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/11 16:57(1年以上前)

るーしいSRさん 返信ありがとうございます。おっしゃるとおり、視聴すれば絞り込めると思います(現在は無理ですが)。私は チョー初心者なので、各機種の数字・機能上を比べて判断するしかないと思いますが、素人には わかり難い表現もあって難しいです。新機種が出たところで最終判断をするのが 今は一番賢明だと思いました。お忙しい中ご返信ありがとうございました。また 参考になるご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10458589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/13 09:08(1年以上前)

Pioneer、YAMAHA、victor、マランツと新製品が発売、発表されてますねぇ。
それに定番のオンキョー、DENON(昔はデンオンって呼んでましたよね)、SONY…

設置環境、コスト、仕様などで選んでください。

書込番号:10467851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S717購入しました。

2009/11/10 00:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:29件

本機とパイオニアのプラズマTVを光ケーブルで繋いだらTVの音声は本機から出ました。
しかしプラズマTVにHDMIで繋いだVAIOノートのCDやDVDの音声が出ません。
どのように接続したら良いのでしょうか。。VAIOと本機を繋ぐ必要がありそうですが、VAIOノートはHDMI端子が1つで光接続できません。アドバイス頂けると幸いです。。

書込番号:10450517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/10 06:40(1年以上前)

テレビによってはHDMI入力に繋げた機器の音声を光端子から出力できない仕様ということもあります。
この場合ノートは音声だけ別にS717へ繋げることになります。
ノートに光出力が無いならアナログ接続で回避するか、光端子を持つサウンドデバイスの増設になるでしょうね。

書込番号:10451398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/11 22:12(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。メーカーに明日訊ねてみます。ありがとうございました。

書込番号:10460302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング