Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S717の購入にあたり 質問です

2009/09/12 02:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

313と悩んだあげく、トールボーイ+リアワイヤレスという特徴により717を買うことに決めたのですが、ひとつわからないことがありますので、質問させてください。
過去ログを拝見しましたが、リアスピーカーが、一体型だというカキコミを見つけました。自分としては、左後ろ、右後ろにそれぞれ設置したいという願いがあったので、気になっています。この717は一体型で真後ろに設置するものなのでしょうか?
ご教授願います…よろしくお願いします

書込番号:10138595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 05:48(1年以上前)

リヤスピーカーは一体型になります、真後ろに設置するのが基本ですが後斜め置きにも対応していますよ。

書込番号:10138842

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/12 23:19(1年以上前)

なるほどです…ありがとうございます!
トールボーイがサイドスピーカーということになるのでしょうか?
あとトップ画像でいうと、どのスピーカーがリアにあたるのでしょうか?

度重なる質問 よろしくお願いします

書込番号:10143407

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9848件Goodアンサー獲得:960件

2009/09/13 02:19(1年以上前)

S717

スタンドは別売だったと思います。

でも一度出来たら聞いてみた方が良いと思いますよ。
セットはこれじゃあないんですが同じワイヤレスSPをPCに使ってましたが、音は・・・?

書込番号:10144415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 02:22(1年以上前)

わぁ! ご親切にありがとうございます!
よくわかりました!

明日 ヨドバシ行って試聴してきます。できるかな…?

書込番号:10144425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカー

2009/09/11 16:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

こちらの書き込みを参考にさせて頂いて、先日S717を購入いたしました。

フロントSPの臨場感には大変満足しているのですが、
センターSPがバランス的に少し弱く設定を幾つか試してみても台詞が聴きにくいため、
センターSPのみ交換しようと検討をしております。

他のメーカー製センターSPも候補として検討しているのですが、
クラス、そしてメーカー間の音の相性・バランスも含めて考えた際に、
オススメの製品はございますでしょうか。

アドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10135654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 03:00(1年以上前)

インピーダンスが4Ωなので唯一選択出来るのが【ONKYO D-308C】だけですが....
交換すると次元の違う音でお奨めです!但し、今度はフロントが貧弱な音になり【ONKYO D-308E】を買うことに私はなりました....しかし、マッタク別世界?って音で大満足♪改めて
『音は出口で決まる!』を痛感させられました。
センター、フロントの二点交換が絶対です!

書込番号:10271698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 01:57(1年以上前)

>スピードボーイさん

ご丁寧にありがとうございます。
ご自身の実体験も踏まえてのアドバイス、大変参考になりました。
スピーカー交換の場合にはインピーダンスも考えなければならないのですね。

台詞は映画を観る際で最も重要な音の要素だと思うので、
ぜひ最有力候補として検討させて頂きたいと思います。

書込番号:10306800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アナログ放送

2009/09/09 13:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機器とレグザC8000を光デジタルで接続しているんですがアナログ放送で5.1CHの音声の再生はできないんでしょうか?

書込番号:10124968

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/09 15:32(1年以上前)

アナログ放送は元々ステレオかモノラル音声です、5.1chで再生するにはS717で疑似サラウンド処理して5.1ch再生することになります。
モノラル音声の場合効果を発揮しづらいのでサラウンドに聴こえないかもしれませんね。

書込番号:10125389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/10 10:25(1年以上前)

液晶テレビの掲示板でのスレッドではS717で音声の再生ができないと書かれていますが、5.1ch再生だけではなく音声の再生もできていない状況なのでしょうか?
C8000ならアナログ放送の音声も光端子から出力できます、全く音声がでないのなら何か原因があるはずですよ。
S717の入力は切り換えていますか?

書込番号:10129498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 11:14(1年以上前)

717からの音声がでません。

C8000→光デジタル→717
 ↓
HDMI
 ↓
PS3→光デジタル717

このように接続しています。
PS3を起動すると717から音声が再生されます。
テレビの音声が717から再生されないのはなぜなんでしょうか?

書込番号:10129656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/10 13:05(1年以上前)

PS3の音声を再生している入力が「DVD/DVR2」になっているならテレビと光ケーブルで繋げて入力は「デジタル」になります。

リモコンの「デジタル」ボタンを押して入力を切り換えていますか?まだ音声が出ないようならPS3を繋げた光端子と繋ぎ変えてください。
光ケーブルの断線も考えられるので、PS3で使用したケーブルを使ってみるのもいいでしょう。

書込番号:10130006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 13:53(1年以上前)

なんとか自己解決できました;;
いろいろとアドバイスありがとうございました^^

書込番号:10130160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ

2009/09/03 09:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:3件

初心者の初心者です。一軒家に引越しをし、念願のホームシアターを設置しようと検討しています。
パイオニアにこの商品について問い合わせをしたところ、ブルーレイは繋げないとの回答をいただいたのですが、こちらの掲示板で他の方の質問で繋げると言う回答を見かけました。

テレビ     パナソニックビエラTH−42PX600
プレーヤー   パナソニックディーガDHR−BW700−K

を使用しております。こちらで繋げますでしょか?
パイオニアでHTZ−565DVも検討しておりますが、プレーヤーを持っているわたしには必要ないでしょうか?

ワイヤレスで探してますが、他にお勧めの商品があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10092155

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 10:06(1年以上前)

接続はできますよ、ただロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声に対応しないだけです。
DVDと同等の音質になりますが5.1ch再生もできるのでそれほど気にしなくてもいいでしょう。
ロスレスでの音質を求めるならもっと上位の製品をお勧めします。

ワイヤレス対応では同じPioneerのLX51もオプションで対応しますね。
プレーヤーはレコーダーで再生できるので内蔵に拘らなくてもいいのでは?

書込番号:10092213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 10:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初心者で聞いてることもつまらないことで申し訳ございませんが、ロスレス音声とは何でしょうか?
5.1で再生すればDVDと同じ音質でも重厚感は出るのでしょうか?例えば、CDを再生して音質をホールやライブなど切り替えられるのでしょうか?

この機種で、今のわたしの環境で揃えるのならLX51を買い足せば一番ベストと言うことになるのでしょうか?

書込番号:10092253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 10:33(1年以上前)

ロスレス音声とはブルーレイで採用されている音声フォーマットで、対応するアンプと接続することで高音質再生できます。
S717は対応しないので再生はできませんが、DVDと同じ程度の音質でなら再生できます。
このクラスの製品でしたら、もし対応したとしても殆ど差を体感できない程度だと思うので、気にしなくてもいいかもしれませんね。

LX51は例として挙げただけですから、視聴して好みで選ぶのもいいでしょう。
ロスレス音声の音質が気になるなら、しっかりとしたシステムで試聴できるショップで聞き比べてみたいですね。

書込番号:10092290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
LX51は後で足してもいいと言うことですね。助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:10092301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

接続できますでしょうか

2009/09/02 23:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:2件

私のテレビは、パナソニックビエラ TH-50PX80です。
それに、ブルーレイのDMR-BR550をつないでいます。
5.1chで聞いてみたくなり、ホームシアターを探したところ
手ごろな値段でリアスピーカーの配線が無いHTP-S717を見つけました。
しかし、カタログで見た感じでは、どのように配線したらよいかさっぱりです。
ビエラTH-50PX80とBDDMR-BR550との接続は、可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10090719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 06:28(1年以上前)

接続できますよ、テレビとレコーダーの両方光ケーブルで接続すればいいでしょう。

書込番号:10091720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/03 20:24(1年以上前)

今、仕事から帰ってきました。
口耳の学さん 有難うございました。
光ケーブルを2本かってテレビとブルーレイの間に
つなぎこめば良いということですね。
早速、ネット注文します。
有難うございました。

書込番号:10094565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/04 00:06(1年以上前)

S717に光ケーブルが1本同梱するので、追加する光ケーブルは1本で済みますよ。

書込番号:10096200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2009/09/01 14:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機器とレグザ42z8000とVARDIA RD-E303を光デジタル端子で接続したいんですができるんでしょうか?
もし接続可能なら5.1CHで視聴できるんでしょうか。

書込番号:10082360

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/01 14:27(1年以上前)

接続も5.1ch再生も可能です。

書込番号:10082392

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング