Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音の音量

2009/02/09 13:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 takaayaさん
クチコミ投稿数:36件

ボリュームを下げても臨場感を感じることができますか?

書込番号:9065039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:4件

本日念願のHTP-S717を購入しました。説明書を読み、いろいろ試しているのですが、どうしてもTVのスピーカーからしか音が出ません。DVDはDIGA DMR-XP12 です。TVはHDMI端子、光端子があります。今の状態では、ひかりTVを見るための機械とHDMIをつないでいます。題名にも書かせていただいたとおり、5つ(HTP-S717とTV(シャープ)とDVD(パナソニック)とひかりTV、Wii)を接続するのが理想ですが、無理なのでしょうか。何分機械音痴なもので、ご質問させてもらいました。とりあえずは、TVとDVDとスピーカーをつなぐのに専念したのですが、それすら自分の力量では無理でした。通常のTVは2チャンネルで、映画は5チャンネルで、ひかりTVの映画も5チャンネル希望です。何と何をどのケーブルでつないだら良いのか、どなたか教えてください;;どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9063868

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/09 06:37(1年以上前)

ひかりTVのチューナーにはどんな出力端子がありますか?またひかりTVでのみ番組を視聴しているならテレビのチューナーで受信しないのでテレビとは繋がなくてもいいですよ。

書込番号:9063994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/02/09 07:23(1年以上前)

HTP-S717=[光デジタル入力X2]、[アナログ音声入力X1]
に対して
TV=[光デジタル出力X1]、 DMR-XP12 =[光デジタル出力X1]、
ひかりTVチューナー=[光デジタル出力X1???]、Wii=[アナログ音声出力X1]
ですが、現在の接続状況がわかりません?

TVの光デジタル出力は外部音声入力に対して、どう対応しているのか?
※アナログ音声をPCM変換して光デジタルで出力なら、WiiはTVに接続で良いでしょうが
他は、直接HTP-S717に入力されないとサラウンド再生できない気がする。
(状況により、AVセレクター(光)が、必要になるかも。)

書込番号:9064055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/13 02:13(1年以上前)

口耳の学さん、ジーティアルさん、ご丁寧にお答え頂きましてありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。お二方の回答を参考にさせて頂き、再度挑戦いたしました。ひかりTVは口耳の学さんのおっしゃるように、何もせずともTVと接続しているだけで大丈夫でした。結局、AVセレクター(光)を一本購入し、DVDとスピーカーをつなぐことで解決いたしました。本当にありがとうございます。おかげさまで快適スピーカーライフ?!が楽しめます^^

書込番号:9085318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーでまよってます

2009/02/05 20:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:148件

このホームシアターのリアスピーカーを有線のスピーカーに変えようとおもってます。そこでオンキョーのDー308MかDー508Mにしようと思うのですが308と508ではだいぶ音質に差があるのでしょうか?おねがいしますm(_ _)m

書込番号:9045837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/05 20:24(1年以上前)

こんばんは♪

変な話リアスピーカーはソースによりあまり鳴る機会がない場合もあるんで
そんなにお金かけないほうがいいかも(^^)

書込番号:9045895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2009/02/05 20:30(1年以上前)

そしたら308のほうが無難ですかね(^_^;)
差額4000くらいなのであとから後悔したくないんでまよいます(T_T)

書込番号:9045921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/05 20:36(1年以上前)

差額4000円なら高いほうが後悔しないかもしれませんね〜

書込番号:9045946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/02/05 21:09(1年以上前)

価格.comの最安価格でみると、1台だと差額4000円くらいですが
2台購入されるでしょうから、結局差額8000円くらいになりませんか?
D-308M 最安価格(税込): \7,355(1台)
D-508M 最安価格(税込): \11,680(1台)
HTP-S717 専用のスピーカーケーブルの注文もお忘れなく。
※パイオニア部品番号:SDS1176(サラウンド左用青色)、SDS1177(サラウンド右用灰色)

書込番号:9046110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/02/05 22:34(1年以上前)

2台だと8000円差ありますよね(^_^;)
8000円はらうほどの音質あるんでしょうか(>_<)
スピーカーケーブルは注文しました!

書込番号:9046655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/02/06 00:17(1年以上前)

>8000円はらうほどの音質あるんでしょうか
既存のトールボーイスピーカー(HTP-S717付属品)と音質の比較をして、
音の良いほうをフロント用にするなら、どちらにされても良い気がしますね。
※Dー308M or Dー508Mをフロントにするなら「TV台等に乗せられるか?」等の問題もありますけど。

書込番号:9047344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/02/06 01:12(1年以上前)

308か508をフロントにですか?
テレビ台の上にはのせられないですね(^_^;)
308か508をリアですね。

書込番号:9047650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単な質問お願いします。

2009/02/05 16:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 家電48さん
クチコミ投稿数:35件

本機とテレビを光ケーブルで繋げた場合、デジタル放送の音声は本機で聴こえるようになりますか?

書込番号:9044941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/05 16:15(1年以上前)

こんにちは♪
テレビがAAC出力可能なら大丈夫ですよ〜

書込番号:9044952

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電48さん
クチコミ投稿数:35件

2009/02/05 16:27(1年以上前)

対応してました。
ありがとうございました。

書込番号:9044992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/05 17:40(1年以上前)

デフォルトではPCMで出力する場合が多いので設定をよく確認してくださいね。
PCMでも音は出ますけどね。

書込番号:9045249

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電48さん
クチコミ投稿数:35件

2009/02/06 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一つ質問お願いします私は、PS3のゲームをやったりBDをみたりします。
そこでできればロスレス音声などに対応したホームシアターセットを購入したいと考えています。ですが…予算があまりないのでこの商品にするつもりですが 少し高くてもロスレス対応を購入した方がいいのでしょうか?

書込番号:9051021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/06 22:29(1年以上前)

ONKYO 22HD 2.1HDならS717より低価格でロスレス音声対応ですね、ですが2.1ch構成なので5.1chにするにはスピーカーの追加が必要です。

このクラスではロスレス音声で再生しても大きな差はないかもしれませんが、気分的には対応品を選んだ方が満足できそうではあります。
PS3ならデコーダーは不要でマルチチャンネルリニアPCMのみ対応でもいいのですけど、先のONKYO製品群の対抗馬となり得る製品がないのですよね。

書込番号:9051360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/06 23:10(1年以上前)

こんばんは♪
個人的にはサラウンドに10万円〜予算かけられるなら次世代対応といきたいですが、
そうでなければ従来で十分かと思いますね〜

書込番号:9051659

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電48さん
クチコミ投稿数:35件

2009/02/06 23:16(1年以上前)

そうですよね…正直、学校行きながらアルバイトしたお金でホームシアターセットを購入するため せいぜい80000円が限界でして、オンキョウの製品も考えてはみたのですが、拡張となるとちょっと予算が…

書込番号:9051702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続についての質問です。

2009/02/04 01:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:1件

この冬にボーナスを使い果たし、家電機器を買いまくろうと思ってます

質問なのですが、
現在
テレビ KURO PDP-5010HD
ホームシアター Smart theater 717 HTP-S717
レコーダー DIGA DMR-BW850
ヘッドホン SE-DRS3000C
そしてPS3と買う予定なのですがどういう接続にすれば良いですか?

こちらの商品の端子は光×2 同軸×1みたいなのですが

ホームシアターとテレビを光ケーブルで
ホームシアターとPS3を光ケーブルで
ホームシアターとレコーダーを同軸ケーブルで

テレビとレコーダーをHDMIで
ヘッドホンとレコーダーを光ケーブルで

という繋げ方にすればPS3以外の音はヘッドホンで
テレビやレコーダーやPS3の音はホームシアターから出す事は可能でしょうか?

光セレクタを買うとしたらどこの部分を繋げるのが一番効率よいですか?
なんか色々接続の事を考えてたらパニクッてしまいましたので
詳しい方、ぜひ教えて下さいm(_)m

書込番号:9037979

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/04 06:38(1年以上前)

全ての機器の音声をヘッドホンでも視聴したいとなると大変ですね。
いったん全ての機器の光端子から光セレクターに繋げて、光セレクターからDRS3000Cに接続、DRS3000Cの光スルー出力からS717へ繋げる案はどうでしょう。


ただ入力4系統のセレクターは少ないんですよね。

書込番号:9038331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/04 08:59(1年以上前)

こんにちは♪

やはり
ヘッドフォンで聞きたい機器をすべてセレクタにさしてそこからヘッドフォンですね。

たいてい入力3ですから、悩ましいですね。

書込番号:9038622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2009/02/02 17:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 takaayaさん
クチコミ投稿数:36件

この商品はサラウンド感が感じられるのでしょうか。

書込番号:9029794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/02 17:20(1年以上前)

こんにちは♪

本機に限らず後ろにスピーカーあるものはサラウンドを実感できますよ♪

書込番号:9029805

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/02 18:34(1年以上前)

シアターセットはサラウンド再生のための製品ですから、効果の大小はありますがサラウンド感はどの機種でもありますよ。

書込番号:9030124

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaayaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/02 22:34(1年以上前)


サラウンドに関してのお返事ありがとうございました。大型電気店で実際に

音の違いを体感したいと思います。

書込番号:9031738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング