Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717 のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラビアとの接続について

2009/10/06 17:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

この度検討の末Smart theater 717 HTP-S717 を購入しました。
TVブラビアV5との接続について
下記の接続で宜しいでしょうか宜しくお願いします。
V5→光ケーブル→717
ブルーレイプレーヤ−SONY BDP-S360→光ケーブル→717
ブルーレイプレーヤ−SONY BDP-S360→HDMI→V5
またV5のHDMI端子は+音声とそうでない端子と2種類有ります。
どちらに接続した方が良いのでしょうか。

書込番号:10268831

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/06 17:45(1年以上前)

BRAVIAとS360をHDMIで繋げて、BRAVIAとS717を繋げるだけでS360の音声も再生できますが、5.1ch再生するためにS360とS717も光ケーブルで繋げる方法がベターでしょう。

BRAVIAのHDMI入力に別端子でアナログ入力があるとしても接続する必要はないですよ。

書込番号:10268877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Smart theater 717 HTP-S717の満足度5

2009/10/06 21:35(1年以上前)

口耳の学様

早々の御返信有難うございました。
只今セットアップ完了しました。
やはりTVのSPの音質とは臨場感が違います。
有難うございました。

書込番号:10269999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい・・

2009/09/24 21:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:2件

東芝REGZA 42Z8000 に外部スピーカを接続したいと考えてるのですが、接続方法とどの様なスピーカーがお勧めでしょうか?
全くスピーカとかには無知なので・・・今よりもボリューム感があり良い音であれば良いんですが・・
Smart theater 717 HTP-S717 がデザイン的にも良いかなと思うんですが、

皆様のお知恵をお貸し頂ける様、宜しくお願いします。

書込番号:10206692

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/24 21:34(1年以上前)

S717と接続するなら光ケーブルで繋げるだけです。
HDMI入出力搭載機と接続するならHDMIケーブルと光ケーブルで繋げます。

S717でもREGZAとだけ繋げるなら問題なく再生できます、ですが流行のリンクはできません。
リンクしたいならHDMIコントロールに対応した機種になりますね。
リンクといっても手動で操作すればいいだけの話なので、手間を厭わないなら光接続のS717もいいでしょう。

良い音と感じるかは個人差があるので試聴はしてください。

書込番号:10206915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 19:44(1年以上前)

お知恵を参考に色々悩んだ末、リンクは出来ないみたいですが、デザインとワイヤレススピーカが決め手となり
HTPS717:パイオニア シアターセット HTP-S717 に決めました。
本当に有難うございました。

書込番号:10217345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご意見をおねがいします。

2009/09/20 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 kakarikunさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの717 と YAMAHAのアンプAX−V465、フロントスピーカー/NS-F210×2、センタースピーカー/NS-C210、サラウンドスピーカー/NS-B210×2、サブウーファー/NS-SW210でどちらがよいかめちゃくちゃ悩んでおります。当方田舎に住んでおりまして、聞き比べることが出来ません。値段の差くらいの違いは、見込めるでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:10185207

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/20 23:15(1年以上前)

予算は、どの位でしょうか?予算しだいでは、ホームシアターセットの方が
良い場合もあります。将来性を考えるならAVアンプとスピーカーセットの方が
良い場合もあります。

書込番号:10185427

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarikunさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/20 23:18(1年以上前)

予算は10万です。

書込番号:10185446

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/20 23:35(1年以上前)

将来性を考えて、AVアンプとスピーカーセットの方をお勧めします。

書込番号:10185556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/21 06:41(1年以上前)

予算10万なら私もアンプとスピーカーの組み合わせでしょうか、リヤワイヤレスが必須ならS717になりますね。

書込番号:10186610

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarikunさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 07:43(1年以上前)

音の違いは期待できるのでしょうか?

書込番号:10186731

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/21 09:53(1年以上前)

この値段でしたらそれほど違いは、感じとれないかもしれません。
AVアンプとスピーカーセットの組み合わせの場合AVアンプを替えるだけでも
音質を上げることが、出来ます。

書込番号:10187121

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarikunさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/21 16:15(1年以上前)

アンプとスピーカーの組合せで本日購入しました。tora32様 口耳の学様 ご教授ありがとうございました。届くのが楽しみです。

書込番号:10188467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S717の購入にあたり 質問です

2009/09/12 02:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

313と悩んだあげく、トールボーイ+リアワイヤレスという特徴により717を買うことに決めたのですが、ひとつわからないことがありますので、質問させてください。
過去ログを拝見しましたが、リアスピーカーが、一体型だというカキコミを見つけました。自分としては、左後ろ、右後ろにそれぞれ設置したいという願いがあったので、気になっています。この717は一体型で真後ろに設置するものなのでしょうか?
ご教授願います…よろしくお願いします

書込番号:10138595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/12 05:48(1年以上前)

リヤスピーカーは一体型になります、真後ろに設置するのが基本ですが後斜め置きにも対応していますよ。

書込番号:10138842

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/12 23:19(1年以上前)

なるほどです…ありがとうございます!
トールボーイがサイドスピーカーということになるのでしょうか?
あとトップ画像でいうと、どのスピーカーがリアにあたるのでしょうか?

度重なる質問 よろしくお願いします

書込番号:10143407

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9839件Goodアンサー獲得:960件

2009/09/13 02:19(1年以上前)

S717

スタンドは別売だったと思います。

でも一度出来たら聞いてみた方が良いと思いますよ。
セットはこれじゃあないんですが同じワイヤレスSPをPCに使ってましたが、音は・・・?

書込番号:10144415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (~。~;)さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 02:22(1年以上前)

わぁ! ご親切にありがとうございます!
よくわかりました!

明日 ヨドバシ行って試聴してきます。できるかな…?

書込番号:10144425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカー

2009/09/11 16:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

こちらの書き込みを参考にさせて頂いて、先日S717を購入いたしました。

フロントSPの臨場感には大変満足しているのですが、
センターSPがバランス的に少し弱く設定を幾つか試してみても台詞が聴きにくいため、
センターSPのみ交換しようと検討をしております。

他のメーカー製センターSPも候補として検討しているのですが、
クラス、そしてメーカー間の音の相性・バランスも含めて考えた際に、
オススメの製品はございますでしょうか。

アドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10135654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 03:00(1年以上前)

インピーダンスが4Ωなので唯一選択出来るのが【ONKYO D-308C】だけですが....
交換すると次元の違う音でお奨めです!但し、今度はフロントが貧弱な音になり【ONKYO D-308E】を買うことに私はなりました....しかし、マッタク別世界?って音で大満足♪改めて
『音は出口で決まる!』を痛感させられました。
センター、フロントの二点交換が絶対です!

書込番号:10271698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 01:57(1年以上前)

>スピードボーイさん

ご丁寧にありがとうございます。
ご自身の実体験も踏まえてのアドバイス、大変参考になりました。
スピーカー交換の場合にはインピーダンスも考えなければならないのですね。

台詞は映画を観る際で最も重要な音の要素だと思うので、
ぜひ最有力候補として検討させて頂きたいと思います。

書込番号:10306800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アナログ放送

2009/09/09 13:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機器とレグザC8000を光デジタルで接続しているんですがアナログ放送で5.1CHの音声の再生はできないんでしょうか?

書込番号:10124968

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/09 15:32(1年以上前)

アナログ放送は元々ステレオかモノラル音声です、5.1chで再生するにはS717で疑似サラウンド処理して5.1ch再生することになります。
モノラル音声の場合効果を発揮しづらいのでサラウンドに聴こえないかもしれませんね。

書込番号:10125389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/10 10:25(1年以上前)

液晶テレビの掲示板でのスレッドではS717で音声の再生ができないと書かれていますが、5.1ch再生だけではなく音声の再生もできていない状況なのでしょうか?
C8000ならアナログ放送の音声も光端子から出力できます、全く音声がでないのなら何か原因があるはずですよ。
S717の入力は切り換えていますか?

書込番号:10129498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 11:14(1年以上前)

717からの音声がでません。

C8000→光デジタル→717
 ↓
HDMI
 ↓
PS3→光デジタル717

このように接続しています。
PS3を起動すると717から音声が再生されます。
テレビの音声が717から再生されないのはなぜなんでしょうか?

書込番号:10129656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/10 13:05(1年以上前)

PS3の音声を再生している入力が「DVD/DVR2」になっているならテレビと光ケーブルで繋げて入力は「デジタル」になります。

リモコンの「デジタル」ボタンを押して入力を切り換えていますか?まだ音声が出ないようならPS3を繋げた光端子と繋ぎ変えてください。
光ケーブルの断線も考えられるので、PS3で使用したケーブルを使ってみるのもいいでしょう。

書込番号:10130006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night0121さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/10 13:53(1年以上前)

なんとか自己解決できました;;
いろいろとアドバイスありがとうございました^^

書込番号:10130160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング