- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
日立かパナソニックの40インチクラスのプラズマテレビ
とセットで購入を考えています。
ただどのようなラックを購入すればいいのかわからずにいます。
DVDプレイヤーとブルーレイが入ればいいのですが。
皆さんはどうしています?
0点
自分の場合は扉等の無いオープンなタイプのラックに置いてラックの2段目にセンタースピーカーを設置してますがテレビのタイプによってはテレビの真下と言うか正面?のスタンドの部分にセンタースピーカーを設置しその両サイドにディスプレイユニットとトランスミッターを設置するのも良いかと思います。
自分はそう置こうと思ったのですがセンタースピーカーをその位置に置くと丁度テレビのリモコン受信部に重なってしまい置く事が出来なかったので^_^;
わかりずらいかもしれませんが参考になれば幸いです。
また見づらいですが自分のプロフィールの画像に載せてあります。
書込番号:7008610
0点
akosugaさん、アドバイスを有難うございます。プロフの写真を拝見しました。参考にさせていただきます。やはりSWは横に置くことになりそうですね。
ちなみに自己紹介にもとても親しみを感じました(笑)
これからも宜しくお願いします。
書込番号:7010185
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
安く買えてよかったですね!
コジマはヤマダに比べ音響関係は多く置いてあり
言えば安くしてくれますよね。
ところで、私はまだこの機種を聞いたことがなくお聞きしたいのですが
サラウンド感はどうでしょうか?設置前、後でどのくらいの変化を感じましたか?
私はTvがWoooのHR9000を使用しており、どの位サラウンド感が
向上するのか?率直な意見をお聞きしたく質問させてもらいました
ちなみに、私は映画中心で使用予定です。
書込番号:6888926
0点
通常はテレビの音声のみで、映画を見るときにのみホームシアターを利用しているせいか
かなりの迫力を感じます。私はこまかな設定などせず機械の自動設定で聞いていますが
ほんと迫力あるサウンドです。
アクション映画が多いので余計にそう感じるのかもしれません
私はこの機種に満足しています。答えになっていないかもしれませんが参考にしてください
書込番号:6889675
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






