
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月25日 10:17 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月9日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月15日 15:57 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年9月11日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月13日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月20日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
HTZシリーズのスピーカーケーブルですが、接続は色別の専用カプラー取付になっています。実は、外品のケーブルを使いたくて、このカプラーの中のメス端子を探しています。どなたか、ご存知の方、ご教授ください。ちなみに持っている機種は、HTZ-565DVです(HTZシリーズで共通されているみたいです)よろしくお願いします。
0点

汎用コネクタなら富士パーツさんから販売されています、たしか若干の加工で取り付けできたという書き込みがあったはずですよ。
書込番号:10681807
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
先日電源を入れたら音量がかってにMAXまで上がっていくというような症状が
出たのですが、みなさまの機器はそういった誤作動はないでしょうか?
ちなみに保証期間内で修理に実費はかからないようですが…。
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
1、ブルーレイレコーダー (Panasonic DMR-BW570 )
2、テレビ (HITACHI P42-HR02)
3、ホームシアター (パイオニア HTZ-LX61DV)
4、プロジェクター (三洋電機 LP-Z3000)
以上をどのように配線したら良いですか?
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
素人なもんで申し訳ありません。
日立Wooo P46-XP03と61DVを接続するのに
一番サラウンドDVDを見るのに良い接続はどのように
すればいいでしょうか?
あとテレビの音声もサラウンドで聞きたいのですが、
それも合わせてお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

続いての投稿になりますが、すみません。
Woooと61DVはリンクするのでしょうか?
書込番号:10131287
0点

HDMIで接続することをお勧めします、Woooと光ケーブルを繋げることでテレビの音声の再生もできるようになります。
リンクは動作保証外になりますが、HDMIでのリンクは互換性があるので基本動作は動いてくれる可能性は高いです。
書込番号:10131608
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
新築のリビングにLX61を置きたいと考えていてリアのスピーカーを天井に吊るしたいのですがパイオニアではそのためのブラケットがありません。
boseやonkyoのonkyoのTK-L70で付けれるんでしょうか??
それらのブラケットを取り付けるためのネジ穴はスピーカーにあいているのでしょうか??
ちなみにブラケットのネジ穴は60ピッチで空いています。
0点

自分も同じようにリアを天井に取り付けようとして
パイオニアに問い合わせしました。
結果はNGでした。
理由は天井だと高い位置になるので十分にサラウンド効果が得られない
との事でした。
出来たら耳の高さより若干高い位置が望ましいようです。
どうしても取り付けたいのならネジなどで引っ掛けると良いと思います。
書込番号:9974159
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-LX61DV
本日届いたので
【PS3】→ HDMI → 【アンプ】 → HDMI → 【液晶TV】
のように接続して、以前から所有していたブルーレイソフトのヱヴァ1.11を
視聴してみたら、PS3からTVに直接繋いで観てた時より
微妙にグラデーションの再現性が悪い箇所がありました。
まあ、気にしなければなんてことはないレベルかなと思いつつ、
今度はPS3のHDDや、BD-RE(PS3ではデータディスクとして認識可能)
に入れていたDivXやmpg1などの動画ファイルを再生させたら、
目に見えて画像が荒れて再生されました。
もちろん、PS3をTVに直接繋いでいた時はそんな事はありませんでした。
HDMIの映像ってアンプをスルーしてそのままTVに行ってるんじゃないんでしょうか?
「若干遅延がある」くらいしかHDMIの不具合って見かけた事がないんですが、
そういうものなのでしょうか。
使用しているHDMIケーブルは2本ともHDMI 1.3です。
HDMI分配器というのもあるらしいので、PS3で動画ファイルを見るとき用に
買っちゃうかもです・・・。
ゲームは今のところ問題は感じません。
0点

自己レスです。
その後何もしていないのに症状が間然され全く問題なくなりました・・・。
あとはプレーヤー起動時に出ている「PIONEER」の紫?のロゴが
デジタル圧縮っぽく荒れてるくらいですがこれは仕様なんでしょう。
本編映像に全く問題はなく、概ね満足して使えています。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:9881935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





