HTP-LX51 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

HTP-LX51

3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACCを備えたホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-LX51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51 のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HTP-S313 HTP-LX51 購入迷っています。

2009/09/05 21:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:7件

迷っています。
テレビ〜HDMI ブルーレイBW850〜HDMI接続です。
シアターアンプを入れる場合接続方法一番いい方法ありますか。

書込番号:10105825

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/09/05 21:35(1年以上前)

前回紹介した接続方法がベターです、LX51での接続はレコーダー→LX51→テレビとHDMIで繋げてテレビ→LX51と光ケーブルで繋げます。

書込番号:10105895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 12:14(1年以上前)

口耳の学様返答ありがとうございます。
HTP-S313に決めようと思います。確認ですが、ブルーレイ→アンプ光ケーブル

ブルーレイ→テレビHDMIの接続でいいですか。

書込番号:10108963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/09/06 20:54(1年以上前)

S313でしたら

レコーダー→HDMI→テレビ
レコーダー→光ケーブル→S313
レコーダー→光ケーブル→S313

でしょう。

テレビの仕様によってはレコーダーとS313の光ケーブルを省略してもレコーダーの音声の再生はできます。
ですが5.1ch音声では出力できず2ch音声となる場合が多いです。

書込番号:10111084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/07 06:49(1年以上前)

口耳の学様返答ありがとうございます。
そのように接続いたします。

書込番号:10113317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の映像・音声がでません

2009/09/04 20:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:4件

HTP-LX51を購入し「PS3」と「ディーガ」に接続したのですが・・・

「ディーガ」からHDMI端子で「HTP-LX51」のHDMIの入力1に、
「PS3」からHDMI端子で「HTP-LX51」のHDMIの入力2に、
「HTP-LX51」のHDMI出力からHDMI端子で「ビエラ」に接続。

TVの入力切換で「HDMI1」にするとディーガの映像・音声はでましたが、「HDMI2」にしてもPS3の音声・映像ともに出ません。
ど素人なので何が間違っているのかまったくわかりません。
PS3は、どうしたら使えるのですか?どなたか教えてください!

書込番号:10099896

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/04 20:49(1年以上前)

堂島の龍さん、こんばんは。

PS3の本体スイッチで電源長押し(約10秒ぐらい?)によるオンをしてみて下さい。

それとお解りかもしれませんが、HTP-LX51はロスレス音声のデコードに対応していませんので、レコ&PS3側でリニアPCMにデコードしてロスレスをお楽しみください。

書込番号:10099934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/04 21:03(1年以上前)

>TVの入力切換で

テレビではなくHTP-LX51の入力切り替えですよね?

書込番号:10100000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/04 21:18(1年以上前)

ありがとうございます!映像・音声でました!
電源長押し・・・知らなかったです。
これでやっと昨日一日我慢したゲームができます。
本当にありがとうございました!

書込番号:10100088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したのは良いが

2009/08/29 12:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 単身爺さん
クチコミ投稿数:2件

商品については問題無いのですが、設置してから気づきました!
ウーファーです!

私の住まいはマンション(鉄筋コンクリート)で最上階、床はフローリングです、
下の階に響かないでしょうか?
又、良い対処方法が有りましたら教えてください。

書込番号:10067564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/08/29 13:28(1年以上前)

こんにちは♪
確かに床にベタ置きはさすがにNGなんで
オーディオボードなどを床にしいてウーファのせたほうがよいですよ。

書込番号:10067841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/29 18:59(1年以上前)

ウーファーレベルの調整ができるので、気にならない程度に出力を絞るのも方法ですね。

書込番号:10069173

ナイスクチコミ!0


スレ主 単身爺さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 12:01(1年以上前)

2件のアドバイス有難う御座います、
早速ためしてみます。

書込番号:10081780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod

2009/08/26 18:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:2件

LX51ではiPodは接続出来ますが,SONYのウォークマンでは接続は出来ないのでしょうか?

現在はSONYを使っているので配線とかあればそれを使って音楽を楽しみたいのですが分かる方いましたら回答お願いします。

書込番号:10053433

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 19:04(1年以上前)

機種が違いますので無理ですね

Walkman対応のが出てくれると良いのですが、そもそもWalkmanが
デジタル出力できないかもしれないですね。。。

書込番号:10053449

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:27(1年以上前)

あ 音を出すというだけでしたら、ウォークマンのヘッドホン端子から繋げれば出ますけれど
ipodの有利な接続と比べると・・・

書込番号:10053799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 20:33(1年以上前)

2件の返信ありがとうございます。

ウォークマンのヘッドフォン端子から配線を繋げればいいんですか?
配線はどのようなのですか?
初心者なもので…

書込番号:10053835

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:53(1年以上前)

ステレオミニプラグ から ピンプラグへの変換ケーブルと言えばいいのかな?
大抵の電気屋さんで売っていると思いますので、お店の人に言えば出してくれますよ(^.^)

書込番号:10053963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントサラウンド アドバンスについて

2009/08/24 19:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:8件

ユーザーの方に聞きたいのですが リアスピーカーをフロントに配置した場合のフロントサラウンド アドバンスの効果はどうですか 教えてください お願いします

書込番号:10044166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/08/25 20:42(1年以上前)

ユーザーの方じゃなくても 試聴された方 聴いた感じ 教えてください お願いします

書込番号:10049145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1チャンネルつなげ方について

2009/08/17 15:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

素人な質問で申し訳ございません。
こちらの商品を購入予定です。
DVDデッキ:HDMI出力→
テレビ:HDMI入力→
テレビ:光デジタル出力→
アンプ:光デジタル入力の順に接続し、
5.1チャンネル対応のDVDを再生した場合は、5.1チャンネルになるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、ご教授願えましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10010625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/17 15:34(1年以上前)

テレビの仕様によります、音声を出力できないこともありますし、大多数のテレビは出力できても2ch音声にダウンミックスします。
Dolby Digitalなら5.1chのまま出力できる機種もありますね。

書込番号:10010683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/17 18:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですね、テレビの仕様によりますね(^^;)
確かビエラのPZ-700SKだったと思いますが、また仕様を調べまして投稿したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10011322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/18 06:50(1年以上前)

Pana機では音声は出力できても、やはり2ch音声にダウンミックスすると思いましたよ。
DVDレコーダーをLX51に直接HDMI接続すれば解決します。

もしBDの再生の予定があるなら、LX51はロスレスデコーダーは非搭載なので注意してください。

書込番号:10013873

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/18 14:55(1年以上前)

口耳の学さん、ご丁寧にありがとうございます。
参考になります。
ビエラの光端子では5.1CHを出力出来なさそうです。
やはり、色んなAV機器を5.1chで出力するには高性能なアンプを購入するしかなさそうですね・・・。
PS3、XBOX360、DVDデッキを今は繋げたいのですが、とりあえずアンプ側にHDMI入力が3つは必要です。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10015227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-LX51
パイオニア

HTP-LX51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

HTP-LX51をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング