HTP-LX51 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

HTP-LX51

3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACCを備えたホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-LX51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したのは良いが

2009/08/29 12:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 単身爺さん
クチコミ投稿数:2件

商品については問題無いのですが、設置してから気づきました!
ウーファーです!

私の住まいはマンション(鉄筋コンクリート)で最上階、床はフローリングです、
下の階に響かないでしょうか?
又、良い対処方法が有りましたら教えてください。

書込番号:10067564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/08/29 13:28(1年以上前)

こんにちは♪
確かに床にベタ置きはさすがにNGなんで
オーディオボードなどを床にしいてウーファのせたほうがよいですよ。

書込番号:10067841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/29 18:59(1年以上前)

ウーファーレベルの調整ができるので、気にならない程度に出力を絞るのも方法ですね。

書込番号:10069173

ナイスクチコミ!0


スレ主 単身爺さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/01 12:01(1年以上前)

2件のアドバイス有難う御座います、
早速ためしてみます。

書込番号:10081780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod

2009/08/26 18:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:2件

LX51ではiPodは接続出来ますが,SONYのウォークマンでは接続は出来ないのでしょうか?

現在はSONYを使っているので配線とかあればそれを使って音楽を楽しみたいのですが分かる方いましたら回答お願いします。

書込番号:10053433

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 19:04(1年以上前)

機種が違いますので無理ですね

Walkman対応のが出てくれると良いのですが、そもそもWalkmanが
デジタル出力できないかもしれないですね。。。

書込番号:10053449

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:27(1年以上前)

あ 音を出すというだけでしたら、ウォークマンのヘッドホン端子から繋げれば出ますけれど
ipodの有利な接続と比べると・・・

書込番号:10053799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 20:33(1年以上前)

2件の返信ありがとうございます。

ウォークマンのヘッドフォン端子から配線を繋げればいいんですか?
配線はどのようなのですか?
初心者なもので…

書込番号:10053835

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:53(1年以上前)

ステレオミニプラグ から ピンプラグへの変換ケーブルと言えばいいのかな?
大抵の電気屋さんで売っていると思いますので、お店の人に言えば出してくれますよ(^.^)

書込番号:10053963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントサラウンド アドバンスについて

2009/08/24 19:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:8件

ユーザーの方に聞きたいのですが リアスピーカーをフロントに配置した場合のフロントサラウンド アドバンスの効果はどうですか 教えてください お願いします

書込番号:10044166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/08/25 20:42(1年以上前)

ユーザーの方じゃなくても 試聴された方 聴いた感じ 教えてください お願いします

書込番号:10049145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天井取り付けについて

2009/05/24 22:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:2件

7月に自宅を新築予定なのですが、その時に初めてホームシアターシステムを
利用してみようと考えています。その中でLX51の購入を検討しているのですが
初心者には使いこなせるのでしょうか?リアは天井からの取り付けを考えているのですが、
専用のブラケットはあるのでしょうか?ホームページをみるとなさそうなので、どうすれば
良いのか分からず質問させていただきます。よろしくお願いします。

書込番号:9598468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/05/25 06:31(1年以上前)

付属ブラケット取り付け用ネジ穴が空いているので、それを利用すれば天吊りも可能でしょう。
S313ですが家電の忍者さんが回答されていますね。 [9575933]

書込番号:9599996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/26 22:51(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。
オンキョーの製品を使ってみようと思います。

書込番号:9608438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/26 18:35(1年以上前)

onkyoのスピーカーブラケットで付けれたんですか??

TK-L70ですか??

書込番号:9910873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

光ケーブルと、HDMI

2009/07/25 11:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

光ケーブルと、HDMIで、どちらのほうが音がいいとかってあるのですか?

書込番号:9904716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/25 11:58(1年以上前)

HDMI

書込番号:9904763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/25 12:01(1年以上前)

次世代音声を再生するなら光ケーブルでは出力できないので、必然的にHDMIを選ぶことになります。
LX51ならロスレスデコードに対応しないのでマルチチャンネルリニアPCM音声ですね。

書込番号:9904775

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/07/25 13:21(1年以上前)

次世代音源を伝送するにはHDMIが必須ですが、
光デジでも送れる2chPCMや旧圧縮音源(DTS、DolbyDigitalなど)では
長さによるノイズの影響がほぼ皆無である光デジタルケーブルの方が良かったりします。
まぁ正直そんな違いなんてわからないですけど。

書込番号:9905059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 15:31(1年以上前)

えっと・・・
難しい言葉がごろごろと出てきてますが
使用目的は、PS3でゲームやブルーレイを見たいだけです。
初心者なのでたいした耳は持っていませんので
多少の音の差はわかりませんw

要するに・・・
HDMIと比べると少し音は悪いけど
光ケーブルでも、5.1chは出力できるし十分に初心者には楽しめるということで
いいのでしょうか?

書込番号:9905561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/25 17:10(1年以上前)

光接続でもPS3の音声は5.1chで再生できます、BDのDolbyTrue HDはDolby Digitalとして、DTS-HDはDTSとして再生できますよ。

難しい話は抜きにすると、BDの高音質での再生はできませんが、DVDと同程度の音質でなら再生できますし5.1ch再生もできます。

書込番号:9905928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 19:34(1年以上前)

HDMIのついている機種は、値段的に厳しいのであきらめます
光ケーブルでも、5.1chは出るとのことなので、安心しました

HDMIついている機種って、安い機種ないですよね?

書込番号:9906365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/25 20:41(1年以上前)

HDMI出力搭載なら安い機種も存在しますが、入力端子が無いと意味がないので除外します。
入力端子を搭載した機種でSONY CT100や一部のラックシアターもありますが、ロスレスデコーダーは非搭載です。

初期状態では2.1chなので、5.1chにするにはスピーカーの追加が必要ですが、ONKYO 22HDならロスレス対応でHDMI入力対応で最安ですね。

書込番号:9906646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法と使い方!!教えてください。

2009/07/10 09:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 LCWP04700さん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入し早速取り付けしました。

接続の仕方はPS3→HDMI→HTP-LX51→HDMI→TVとテレビ→光ケーブル→LX51です。

そして早速PS3でBDを再生して聞いてみることに。
するとフロントスピーカーからしか音が出ません。
ちゃんと接続してあると思うのですがウーハーとリアからは出ません。

BDの音声選択見たいので5.1chを選択してあります。

何かいけないところがあるのでしょうか?
設定など詳しく教えていただけるとありがたいのですが。
宜しく御願い致します。

書込番号:9831926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/10 10:06(1年以上前)

先ず注意する点として2つあります。
1つはPS3のビデオ設定、HDMIの音声出力がPCMになっているか。2つめは音声の経路が、TV経由としてLX51で再生していないかです。(直接PS3→LX51の再生にする) TV経由では無理なので、確認してみましょう。

書込番号:9832042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/10 12:44(1年以上前)

テストトーンを再生した場合はリヤスピーカーやセンタースピーカーから音が出るのでしょうか?

書込番号:9832590

ナイスクチコミ!0


スレ主 LCWP04700さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/10 16:25(1年以上前)

テストかわかりませんがマイクを使っての調節の時には音は出ていました。

接続が悪いとは思わないのですが。

お願い致します。

書込番号:9833326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-LX51
パイオニア

HTP-LX51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

HTP-LX51をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング