
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 10 | 2009年4月7日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月20日 12:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月17日 12:27 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年2月15日 21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月14日 12:43 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月7日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
始めましてむー男といいます。
早速質問なのですが、この製品はスピーカーケーブルの交換ができないと聞きました。
しかし、スピーカーケーブルを交換したとの情報をこちらの掲示板で拝見しました。
皆さんはスピーカーケーブルの交換はされてますか?
されてる方がおられましたらその方法と効果を聞かせて頂きたく書き込みしました。
宜しくお願いします。
長文失礼しました。
0点

本体のスピーカー端子は専用コネクタなので交換は難しいです、汎用コネクタが市販されているのですがピッタリ収まるかは不明です。
ダメ元で試しに汎用コネクタを購入して繋げてみるのもいいでしょう。
書込番号:9232986
0点

口耳の学さん、早速の返答ありがとうございます。
当方コネクタの端子を無理矢理ひっこ抜いて交換という無茶な考えをしてました(^-^;
一度コネクタをよく観察して凡庸品で代用がきくか見てみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:9233312
0点

スピーカーコード・アダプターが5個付属されています。
お好きなケーブルに付け替えられます。
書込番号:9235917
1点

スピーカーコードアダプタが付属するのですか、あまり太いケーブルは使えませんが交換は可能でしたね。
家電の忍者さん訂正ありがとうございます。
書込番号:9236480
1点

家電の忍者さん、口耳の学さん、返答ありがとうございます。
アダプタが付属するとなればケーブル交換は容易にできそうですね(^O^)
5つというのは5セットということかな?とりあえずは安心して購入することができそうです。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:9236570
0点

便乗して質問させて頂きます。
センタースピーカーのケーブルも交換できるのでしょうか?
取説の19ページのお知らせ欄に
「センタースピーカーの接続には、付属の分岐タイプのスピーカーコードを使用してください。」
とありますので、無理っぽいですよね。。。
何か方法ありましたらどなたか教えてください。
取説↓
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=HTP-LX51&chr=HTP-LX51&page=1
書込番号:9315347
0点

LX51のセンタースピーカーは二つありデュアルセンター方式となっています、二股になっているのはセンタースピーカーを並列接続するためでしょう。
並列接続になっていればいいので、コネクタに2本のケーブルを挿すか(コネクタにケーブルが収まるかの問題はありますが)途中で分配すれば交換はできますよ。
ですが途中で分配する加工も大変なのでセンター用ケーブルだけはそのまま使用するのが良策かもしれません。
書込番号:9316327
1点

口耳の学さん
回答ありがとうございます。
書いておけばよかったのですが、目的はスピーカーの交換ではなくケーブルの延長なのです。
並列接続になっていればいいということは、以下の手順で問題なさそうでしょうか?(当方、このような作業はど素人です。)
1.付属のセンタースピーカー用ケーブルを分岐前で切断し、皮膜を破る。
2.汎用のケーブルを用意して片側の皮膜を破る。
3.1、2を繋ぐ。
4.汎用ケーブルのもう片側に付属コネクタを付ける。
書込番号:9325481
0点

ケーブルの延長でしたら難しく考えずスピーカーケーブル同士を繋げてしまってもいいですよ。
厳密に言えば音質劣化があるでしょうけど、ノイズが乗るようなことはまず無いでしょう。
付属ケーブルの分岐した先の先バラ部分に被膜を剥いた市販スピーカーケーブルをよじって繋げ、絶縁するためビニールテープを巻きます、心配なら半田付けや圧着端子を利用してもいいです。
書込番号:9326786
1点

口耳の学さん
おかげさまで、不安なく購入し、
コード延長することで無事設置することが出来ました。
本当に有難う御座いました。
書込番号:9363078
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

XW-1ワイヤレスリアスピーカーを接続し、設定で[Wireless]にすると付属のサラウンドスピーカーからは音が出なくなります。
書込番号:9124224
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
PS3のソフトでリニアPCM5.1chに対応しているものがあったのでLX51で出力してみようと思ったのですが、LX51のディスプレイにPCMとしか表示されませんでした。
これはリニアPCMと解釈していいのでしょうか?
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
LX51を先ほど組み立てのですが、こんなものなのでしょうか?
リアスピーカーから流れる音がセンター、フロントに比べてあまりにも極端に小さい音なのです(MCACCで調整済み)。接続は組んでる時にも嫌というほど確認したし、組んだあとも確認したので接続は間違っているということは多分ありません。
どうなんでしょうか?リアはこんな感じなのですか?ホームシアターは初めてなので程度がわかりません。回答よろしくお願いします。
0点

映画なんかはソースによりリア全然鳴らないのもめずらしくないですが
それともテストトーンなどでも小さいのですか?
書込番号:9099294
0点

調整中に昼飯たべてたんできいてません。もう一度今やってみたところテストトーンは普通に鳴ります。
書込番号:9099355
0点

音源がステレオならサラウンドモードをDolby Pro LogicIIに変更していますか?ソフトがモノラルに近いと効果が薄いのでいろんなソフトで再生を試してみましょう。
書込番号:9100903
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
先ほどLX51が無事届いたのですが、気になることが一つあったので質問させていただきます。
これに付属しているHDMIはVer.1.3aとHDCPに対応しているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
いつもお世話になっています。先日ここでビエラとリンクするか質問させて頂いた者です。
その節は、らんにいさんありがとうございました!
先日アキバのソフマップにて購入し、昨日設置が完了致しましたのでご報告にあがりました。
【値段】
109000円でしたが、77000円の10%にしてくれるとのことだったので、その場で決断してしまいました!
【機能性】
心配していたPZ800とのリンクは問題なく行われています!
ディーガとのリンクは多少ギクシャクしてますが、問題ないレベルです。
音質については慣らし運転が終わりましたらレポート致します!
ただ、友人所有の廉価版ホームシアターとは格が違うことだけは直ぐに感じました!
KURO撤退とのショッキングなニュースが飛び込んできましたが、どうかパイオニアには今後も素晴らしい製品をお願いしたいです。
1点

こんにちは♪
おっと
ご購入おめでとうございます(^^)/
Pioneerは映像、音など良い商品作るだけに残念ですね。
これからサラウンド楽しんでください♪
書込番号:9054176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





