HTP-LX51 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

HTP-LX51

3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACCを備えたホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-LX51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51 のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで57800円

2009/10/26 10:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

生産終了品の在庫処分のため、
ヤフオクのヨドバシで57,800円で即決で売ってます。

書込番号:10370069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/02/03 18:36(1年以上前)

今日池袋ビッグアウトレットで3.8万で売っていました。
スピーカーは新製品よりいいと思います。

書込番号:10882092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボリュームについて

2009/10/20 19:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 fullaccelさん
クチコミ投稿数:3件

本日商品が届きました。
ただどのくらいの音量で聞けば周囲に迷惑にならないくらいのボリュームなのか見当もつかず書き込みしました。

当方は旭化成新築マンション3階建の二階で世田谷区在住なので家が密集しています。

同じような環境の方はどれくらいで聞いていますか?
あとウーハーはどれくらいのボリュームから上の階、下の階に迷惑がかかるものなのでしょうか?
昼と夜を教えていただけると助かります。

質問ばかりで申し訳ありませんが、大体で結構ですのでご教授ください。

よろしくおねがいいたします。

書込番号:10340755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続の仕方で質問です。(初心者です)

2009/10/12 21:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件

接続したい機種はレグザZ8000とブルーレイディーガとPS3なのですが、どのような順番で接続すればいいのでしょうか?接続の仕方のスレも見てみたのですが、いまいちよくわかりません。どなたか詳しい方がおりましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:10299895

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/10/12 21:57(1年以上前)

α6324さん、こんばんは

ご質問の内容は まさに 書込み番号『 10099896 』と 同様、
「ビエラ」と「レグザ」の違いだけです。
PS3の楽しみ方まで載ってますので ご一読願います。

書込番号:10300117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/12 22:22(1年以上前)

レコーダーとPS3をLX51のHDMI入力へ繋げて、テレビとLX51をHDMI/光ケーブルで接続するのがもっともオーソドックスな方法です。

書込番号:10300337

ナイスクチコミ!0


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件

2009/10/13 20:15(1年以上前)

口耳の学ぶさん、zop qroさん有り難うございます。また分からない問題がありましたら質問させていただきます。これを参考に接続してみます。

書込番号:10304520

ナイスクチコミ!0


スレ主 α6324さん
クチコミ投稿数:42件

2009/10/13 23:04(1年以上前)

ディーガ〜HDMI〜LX51
PS3〜HDMI〜LX51
LX51〜HDMI〜TV
この接続で正しいのでしょうか?このやり方で接続したんですけど、PS3は音声は出るんですが映像が出なくて、TVは映像がでるんですが、音声がでません。どこか間違っている所があるんでしょうか?ちなみにチューナーの音声はちゃんとでています。宜しくお願いいたします。

書込番号:10305823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/14 06:59(1年以上前)

テレビの音声を再生できないのは、テレビ→LX51間の光ケーブルでの結線を施していないからです。
HDMIケーブルだけでは音声を出力できないので光ケーブルも繋げてください。

PS3ですが、まずはREGZAの入力が正しいか確認してください。
それでも出画しないならzop_qroさんが提示されている[10099896]の方法を試みてください。

書込番号:10307121

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やっと設置しました。

2009/10/03 22:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 oga4858さん
クチコミ投稿数:5件

訳あって購入は結構前にしていたのですが最近設置した者です。
機種の感想は良い感じで、もう少し視聴してからレビューの方に書きたいと思います。

設置後、わからない事があったので質問させてください。(5.1ch初心者です)
@各スピーカーケーブルが長くかなり余っているのですが、切って使用しても差し支えないか?
APS3を繋げてますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/20453010339/SortID=10144664/ImageID=415822/
の設定はどうしておけばよいか?
以上、判る方ご教授お願いします。

書込番号:10254157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/04 09:28(1年以上前)

>@各スピーカーケーブルが長くかなり余っているのですが、切って使用しても差し支えないか?

あとで困らないと思えばご随意にどうぞ。

>APS3を繋げてますが

自動で設定すれば、対応するフォーマットはチェックされます。注意する点としては、音声をTVから出すようにしてると、TVが対応するフォーマットに制限される可能性があります。逆にアンプで設定しても、TVに出力するとTVが対応できないフォーマットは音が出ないと思います。あとBDのロスレスを再生する場合は、ビデオ設定のHDMI音声出力をリニアPCMで設定しましょう。

書込番号:10256689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oga4858さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 21:01(1年以上前)

リアプロ 様
@ケーブルはTVの後ろが配線の束でいっぱいになっているので、その内切ろうと思います。
AについてはPS3の音をTVから出すことは無いと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:10259580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

新築で壁裏にモンスターケーブル(2mm径位)を5本通してあるのですが、ウーハー側とモンスターケーブルは接続できるのでしょうか?
ウーハー側は特殊なケーブルコネクタになっているので無理でしょうか?
知っていたら教えていただきたいのですが、HTP-LX51くらい小さいスピーカで接続ができる機種はありませんか?
ほしい物があっても、ケーブルの接続で躓いてばかりでなかなか購入できません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:10253761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 HTP-LX51のオーナーHTP-LX51の満足度5

2009/10/08 14:18(1年以上前)

ウーハー側はミニコンのスピーカーみたいにクリップで固定するだけですのでご安心を

書込番号:10277506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/10/08 16:43(1年以上前)

そうなんですね!
sonyのゴルフボールサイズのスピーカーと悩んでいますが、
HTP−LX51が優勢になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10277934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラビアとの接続方法

2009/10/02 13:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:9件

今回ホームシアターの購入を検討しているのですが、ソニーのブラビアKDL-46F5とブルーレイディスクBDZ-L95とHTP-LX51を接続しようと思っているのですが、口コミを見ると音声がでなかったりと不安があるのですが上記のソニー商品とはHDMI端子で接続して音声は出ますか?また、ブラビアリンクでリモコン1つにしても操作できますか?
ご教授ください。
また、よく出てくるキーワードで「リニアPCM」「Ttu HD」「ロスレス音声」というのがよくわかりません。教えてください。

テレビとブルーレイディスクはすでに購入済みです。接続できなければ他のホームシアターを検討します。お勧めがありましたらそちらも教えてください。

書込番号:10246302

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/02 13:21(1年以上前)

音を出すことは可能です、リモコンはリンクできればある程度BRAVIAのリモコンで操作できますがSONY機との連動は非対応になります。

ロスレスデコードはできないのでBDのロスレス音声はDVD並の音質での再生になります。

用語はBD再生で高音質再生するキーになります、もし対応させたいならロスレスデコード対応シアターを選びたいです。

書込番号:10246367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/06 19:52(1年以上前)

口耳の学さま
ブラビアリンクの件ですが、「リモコンはリンクできればある程度BRAVIAのリモコンで操作できますがSONY機との連動は非対応になります」とありますがブラビアのリモコンでホームシアターが使えるのにソニーのレコーダーはブラビアのリモコンで操作できないということでしょうか?

書込番号:10269415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/06 21:54(1年以上前)

HDMIでのリンクは規格が定められているのでメーカーが異なっていても動作してくれることは多いです。
ですが基本のボリュームや電源の連動はしてくれますが、メーカー独自の命令は規格的にオプション扱いになるので動作しないこともあります。

HTP-LX51はKURO LINKと称して同社製対応製品とのリンクには対応しますが、他社製品とのリンクは保証していません。
BRAVIAだけではなくレコーダーもリンクしてくれるとは思いますが、試してみないと上手く動作するか不明ってことですね。

SONY機とのリンクに対応する他社製品ではYAMAHAぐらいだと思いますよ。
(両機種とも対応表には含まれませんが)

http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/hdmi_cec/index.html#05

書込番号:10270141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/10/08 23:22(1年以上前)

>ソニーのブラビアKDL-46F5とブルーレイディスクBDZ-L95とHTP-LX51を接続しようと思っているのですが、口コミを見ると音声がでなかったりと不安があるのですが上記のソニー商品とはHDMI端子で接続して音声は出ますか?また、ブラビアリンクでリモコン1つにしても操作できますか?

ブラビアKDL-46F5・BDZ-A750・HTP-LXで61ですがブラビアリンクしてますよ!
普段使いではKDL-46F5のリモコン一つでKDL-46F5・BDZ-A750の操作は普通にできてます。
HTP-LX61から音を出力するにはHTP-LX61の電源を入れる必要がありますが出力後にはKDL-46F5のリモコンでボリューム調整できてます。

接続は下記のように接続してます。
KDL-46F5←HDMI→HTP-LX61←HDMI→BDZ-A750
KDL-46F5←光ケーブル→HTP-LX61

こんな感じです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:10279783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-LX51
パイオニア

HTP-LX51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

HTP-LX51をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング