HTP-LX51 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

HTP-LX51

3次元音場スピーカー/フロントサラウンド・アドバンス/Advanced MCACCを備えたホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-LX51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • HTP-LX51の価格比較
  • HTP-LX51のスペック・仕様
  • HTP-LX51のレビュー
  • HTP-LX51のクチコミ
  • HTP-LX51の画像・動画
  • HTP-LX51のピックアップリスト
  • HTP-LX51のオークション

HTP-LX51 のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod

2009/08/26 18:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:2件

LX51ではiPodは接続出来ますが,SONYのウォークマンでは接続は出来ないのでしょうか?

現在はSONYを使っているので配線とかあればそれを使って音楽を楽しみたいのですが分かる方いましたら回答お願いします。

書込番号:10053433

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 19:04(1年以上前)

機種が違いますので無理ですね

Walkman対応のが出てくれると良いのですが、そもそもWalkmanが
デジタル出力できないかもしれないですね。。。

書込番号:10053449

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:27(1年以上前)

あ 音を出すというだけでしたら、ウォークマンのヘッドホン端子から繋げれば出ますけれど
ipodの有利な接続と比べると・・・

書込番号:10053799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 20:33(1年以上前)

2件の返信ありがとうございます。

ウォークマンのヘッドフォン端子から配線を繋げればいいんですか?
配線はどのようなのですか?
初心者なもので…

書込番号:10053835

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/26 20:53(1年以上前)

ステレオミニプラグ から ピンプラグへの変換ケーブルと言えばいいのかな?
大抵の電気屋さんで売っていると思いますので、お店の人に言えば出してくれますよ(^.^)

書込番号:10053963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントサラウンド アドバンスについて

2009/08/24 19:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:8件

ユーザーの方に聞きたいのですが リアスピーカーをフロントに配置した場合のフロントサラウンド アドバンスの効果はどうですか 教えてください お願いします

書込番号:10044166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/08/25 20:42(1年以上前)

ユーザーの方じゃなくても 試聴された方 聴いた感じ 教えてください お願いします

書込番号:10049145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1チャンネルつなげ方について

2009/08/17 15:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

素人な質問で申し訳ございません。
こちらの商品を購入予定です。
DVDデッキ:HDMI出力→
テレビ:HDMI入力→
テレビ:光デジタル出力→
アンプ:光デジタル入力の順に接続し、
5.1チャンネル対応のDVDを再生した場合は、5.1チャンネルになるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、ご教授願えましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10010625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/17 15:34(1年以上前)

テレビの仕様によります、音声を出力できないこともありますし、大多数のテレビは出力できても2ch音声にダウンミックスします。
Dolby Digitalなら5.1chのまま出力できる機種もありますね。

書込番号:10010683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/17 18:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですね、テレビの仕様によりますね(^^;)
確かビエラのPZ-700SKだったと思いますが、また仕様を調べまして投稿したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10011322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/18 06:50(1年以上前)

Pana機では音声は出力できても、やはり2ch音声にダウンミックスすると思いましたよ。
DVDレコーダーをLX51に直接HDMI接続すれば解決します。

もしBDの再生の予定があるなら、LX51はロスレスデコーダーは非搭載なので注意してください。

書込番号:10013873

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2009/08/18 14:55(1年以上前)

口耳の学さん、ご丁寧にありがとうございます。
参考になります。
ビエラの光端子では5.1CHを出力出来なさそうです。
やはり、色んなAV機器を5.1chで出力するには高性能なアンプを購入するしかなさそうですね・・・。
PS3、XBOX360、DVDデッキを今は繋げたいのですが、とりあえずアンプ側にHDMI入力が3つは必要です。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10015227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HTZ-LX61DVとの違いについて

2009/08/06 19:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

スレ主 gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件

少し疑問に思ったので質問したいのですが、HTZ-LX61DVとの違いはDVDプレーヤーが搭載されているか否かなんでしょうか??

ぜひご存知の方ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:9961652

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/06 20:24(1年以上前)

スペックを見比べた感じではプレーヤー内蔵の差以外はUSB端子の実装程度に見えますね。

書込番号:9961955

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

クチコミ投稿数:2件

アクオス LC42DS5(特価品)を購入します。

ついでにホームシアターの購入を検討しております。
それ以外に、PS3も接続します。

5.1chの製品で、問題無く接続可能なシリーズを教えて下さい。

希望とすれば、
価格的に7万円以下です。
『PIONEER HTP-LX51』あたりがいいのでしょうか?

完全初心者なので、ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:9944510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/02 22:19(1年以上前)

基本的に入力端子があるシアターなら両機種とも接続できます、相性的な問題が発生することはまず無いでしょう。
LX51ももちろん接続可能です、PS3ならロスレス音声のデコードにも対応しているので、次世代サラウンドの再生も可能でしょう。

書込番号:9944862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 00:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
その組み合わせで、購入を検討します。
ありがとうございました。

書込番号:9949822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

光ケーブルと、HDMI

2009/07/25 11:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51

光ケーブルと、HDMIで、どちらのほうが音がいいとかってあるのですか?

書込番号:9904716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/25 11:58(1年以上前)

HDMI

書込番号:9904763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 12:01(1年以上前)

次世代音声を再生するなら光ケーブルでは出力できないので、必然的にHDMIを選ぶことになります。
LX51ならロスレスデコードに対応しないのでマルチチャンネルリニアPCM音声ですね。

書込番号:9904775

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/07/25 13:21(1年以上前)

次世代音源を伝送するにはHDMIが必須ですが、
光デジでも送れる2chPCMや旧圧縮音源(DTS、DolbyDigitalなど)では
長さによるノイズの影響がほぼ皆無である光デジタルケーブルの方が良かったりします。
まぁ正直そんな違いなんてわからないですけど。

書込番号:9905059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 15:31(1年以上前)

えっと・・・
難しい言葉がごろごろと出てきてますが
使用目的は、PS3でゲームやブルーレイを見たいだけです。
初心者なのでたいした耳は持っていませんので
多少の音の差はわかりませんw

要するに・・・
HDMIと比べると少し音は悪いけど
光ケーブルでも、5.1chは出力できるし十分に初心者には楽しめるということで
いいのでしょうか?

書込番号:9905561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 17:10(1年以上前)

光接続でもPS3の音声は5.1chで再生できます、BDのDolbyTrue HDはDolby Digitalとして、DTS-HDはDTSとして再生できますよ。

難しい話は抜きにすると、BDの高音質での再生はできませんが、DVDと同程度の音質でなら再生できますし5.1ch再生もできます。

書込番号:9905928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/25 19:34(1年以上前)

HDMIのついている機種は、値段的に厳しいのであきらめます
光ケーブルでも、5.1chは出るとのことなので、安心しました

HDMIついている機種って、安い機種ないですよね?

書込番号:9906365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 20:41(1年以上前)

HDMI出力搭載なら安い機種も存在しますが、入力端子が無いと意味がないので除外します。
入力端子を搭載した機種でSONY CT100や一部のラックシアターもありますが、ロスレスデコーダーは非搭載です。

初期状態では2.1chなので、5.1chにするにはスピーカーの追加が必要ですが、ONKYO 22HDならロスレス対応でHDMI入力対応で最安ですね。

書込番号:9906646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HTP-LX51」のクチコミ掲示板に
HTP-LX51を新規書き込みHTP-LX51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-LX51
パイオニア

HTP-LX51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

HTP-LX51をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング