
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月25日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月13日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月10日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月27日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 21:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月15日 05:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


このシリーズにAT1000とAT1があるようですが、
違いは地上波デジタル関係だけでしょうか、、、?
AT1を販売店で見たことありませんし、
価格情報も出てないみたいですし、、、。
AT1000を買いたいんですけど、AT1がすごく気になって
踏み切れません。情報をお持ちの方お願いします(m_m)
0点


2004/11/08 11:52(1年以上前)
ヨドバシで39,800(ポイント10%)で売ってるみたいですね。
AACが必要かどうかでしょうね。
書込番号:3475315
0点


2004/11/19 23:56(1年以上前)
AT1000はAACデコーダーがなくてAT1にはある。
AT1000はデジタル入力が光・同軸各1なのがAT1は光2です。
AT1000はテレビ放送の5.1chを聴くことを前提にしてないので
AACもないし、デジタル入力もテレビとDVDの2系統をつなぐとなると
DVDに同軸出力が必要になります。
(テレビが5.1chにならないから、テレビをデジタルで接続する必要も
ないかも知れませんが)
AT1は、AACデコーダーがあるのでデジタル放送の5.1chも聴けるし、
テレビとDVDのデジタル2系統接続が比較的しやすいです。
そういう意味で、AT1000で物足りなかった機能を修正してくれたのが
AT1なのではないでしょうか。
書込番号:3521334
0点



2004/11/20 23:01(1年以上前)
かじゃじろぅさん、AD2さん情報ありがとうございました。
AT1を35800円で購入しました。
今後地上波デジタル受信することを考えまして。
これから映画を楽しもうと思います。
書込番号:3525382
0点


2004/12/16 15:17(1年以上前)
初めて書き込みます。
つい先ほどSD-AT1Sを予約しました。
(ヨドバシカメラで39800の10%還元)
安い…前もっていたヤマハのアンプは8万したのに(^^;
最近HDD+DVDレコーダを購入し、BSデジタルが見れるようになりました。
それに伴いどうしてもAACが欲しくなり、AT1000を2年くらい前に
視聴してすごい音がよかった記憶があったのでこのサイトでの評判を
確認しに来ました。
皆さんのご意見や情報を色々聞いて、即買い。
やはり光入力が1はちと辛いですが、それ以外の不満はないみたいですね。
年末はデジタルライフを堪能します!
皆さんありがとうございます!
書込番号:3641254
0点


2004/12/25 23:43(1年以上前)
普通のテレビでDVDを見るだけならAT1000でいいと思いました。
2ヶ月前にヤフオクの店で27000円で落としましたが、今もやってるんじゃないですかね?
個人的にはデンオン等に惹かれてましたが値段に負けました。
書込番号:3685908
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


先月購入した者です。1つ気になる事があります。
【サラウンドモード】の時のみキーンとわずかな音(ノイズと言うんでしょうか、、)が鳴ります。これは不良なのでしょうか?? 5つのスピーカーから聞こえます。
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


今度、買ってみようと思うんですけど、この機種は音がよいのでしょうか??(低音は結構でるのか)あと各スピーカーごとに音量を変えられるのでしょうか。トーン調整は付いているのでしょうか。おしえてください!!。
0点





ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


こんにちは。
このアンプに繋いで使うヘッドフォンを探しています。
お薦めのヘッドフォンはありますか??
それというのも、たまには大音量で聴きたいな♪と思ったもので。
昔から持っているソニーの安価なヘッドフォンを繋いでみたのですが、
良いのか悪いのか、はたまた普通なのか分からないでいます。
プレーヤーは、なんの知識もなく電気店で店員に薦められて買った、
パイオニアのDV-474-SというDVDプレーヤーです。
「ほとんどのCDやDVDが再生できますよ♪」
とのことで買いました。
長さ50センチの光ケーブルで繋いでいます。
ほとんど音楽CDを聴いています。
サラウンドヘッドフォンではなく、
普通のステレオヘッドフォン希望です。
できればコードレスが欲しいのですが、
価格コムで調べたところ、アナログだとノイズが多いとの書き込みが
多かったので、デジタル方式が欲しいのですが、
けっこう値段が高いですね。
1万円前後で原音になるべく忠実なヘッドフォンでお薦めはありますか?
あったら教えてくださいませ。
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000


この機種にはDSP機能は付いているのでしょうか?小生、ただ今海外に住んでおり、詳しい情報が入りにくいので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。現在使用中のYAMAHAのシステムにはGAMEやHALLなどあるのですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





