SD-AT1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W SD-AT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

SD-AT1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

SD-AT1000 のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-AT1000」のクチコミ掲示板に
SD-AT1000を新規書き込みSD-AT1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AT50とAT1000

2003/10/02 00:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 VFK 16さん

SD−AT50の総合出力は300Wに対してSD−AT1000は600Wなのに、なぜ価格が同じくらいなのでしょうか?同じ価格ならAT1000の方がいいと思うのですが?

書込番号:1993099

ナイスクチコミ!0


返信する
ab−cさん

2003/10/05 19:19(1年以上前)

AT50はYD電気で¥29.800ポイント還元18%で売ってますよ。

書込番号:2003420

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/01 19:23(1年以上前)

基本的に後に発売したものの方が良いのは当然です。
新しい物が出るたびに断るごとに定価を高くしていったら困るでしょ。(^-^)

書込番号:2082666

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/01 19:38(1年以上前)

おまけ※11月中旬にさらに新しい商品が発売されますよ。

書込番号:2082708

ナイスクチコミ!0


ftr223さん

2003/11/12 22:09(1年以上前)

ひでひで♪さんが言っているのは”SD-HX500-S”の事でしょうか?
AT1000の後継機だったら購入を待ちたいのですが・・・
SD-HX500-SだったらAT1000を買おうと思っているので。

書込番号:2119998

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/16 13:00(1年以上前)

そうです。
値段はちょっと高くなりそうですね。
いくらか知りませんが・・・。
もう発売されたんですかね?

書込番号:2131715

ナイスクチコミ!0


ftr223さん

2003/11/17 20:23(1年以上前)

SD-HX500-Sはもう発売したと思います。
十万円以上しますけど・・・
やっぱり、コレ買います。

返信どうもでした。

書込番号:2135915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みます・・

2003/11/10 04:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 しろくまくんさん

AT1000とsonyのHT-SL80、どちらにしようか迷ってます。
このふたつ、性能に大きな違いがあるのでしょうか?
スピーカーの出力が100wか35wって違いしかわかりません(^^;

今日ヨドバシカメラまでいったのですが、
両方とも展示してなくて聞き比べることができませんでした(;_;)

書込番号:2111421

ナイスクチコミ!0


返信する
閑話休題さん

2003/11/12 23:51(1年以上前)

コレってAACデコーダがありません。
「性能」以前の検討要素かと思います。

書込番号:2120481

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろくまくんさん

2003/11/13 20:14(1年以上前)

わたしは大阪なので、来月からデジタル放送が始まるみたいですが、MPEG-2 AACって必要な機能なのでしょうか?(^^;

書込番号:2122841

ナイスクチコミ!0


閑話休題さん

2003/11/13 23:32(1年以上前)

「テレビは観ない、用途はDVDだけ」であれば、不要かと思いますが
デジタル(BS・地上波)放送における、5.1Ch収録の番組も今後
充実してくる(WOWOWは結構増えています。)と思われますので、
テレビも観るのであれば、無いと後悔するのではないでしょうか?

書込番号:2123590

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろくまくんさん

2003/11/14 21:07(1年以上前)

閑話休題さん、レスありがとうございます。

自分の使用目的ではたぶんAACは必要ないかもです(^^;
それにデジタル放送(BS・地上波)でAACを楽しむためには
デジタルチューナーを買わないとだめなんですよね?(^^;

AACデコーダを抜きにした場合、どちらがおすすめなんでしょうか?
聞き比べたいのですが、展示してなくて(;_;)

シャープが100wなのでいい音がでるのかなぁ?なんて勝手に想像してます・・(^^;

書込番号:2126045

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/16 13:11(1年以上前)

-----------補足情報-----------
新商品はAACにも対応してます。
--------('▽'*)ニパッ♪--------

書込番号:2131737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2003/07/22 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 ARIAS14さん

PS2デジタル出力でDVD見てるんですけど、5.1chにならないんですよ。
接続はおかしくないと思うのに、同じ状態の人とかっています???

書込番号:1787102

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/07/23 01:10(1年以上前)

PS2側の設定で光出力をONにしてますか?
そういう設定項目があるはずです。

書込番号:1788129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARIAS14さん

2003/07/23 23:21(1年以上前)

光ケーブルで繋いでいるしPS側の設定もしてあります。
が、ステレオ風にしか聞こえないんですよねぇ・・・

書込番号:1790943

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/07/24 00:31(1年以上前)

困りましたな〜
考えられるのはスピーカーコードの接続がおかしい
       DVDに2ch音声が収録されていて、デフォルトでそれが再生されるようになっている
       アンプ側でドルビーデジタルでなく2chステレオを選択している
       アンプ側で光でなくアナログ入力を選択している
ぐらいかな。これで該当するのがなかったら故障かもしれませんね。

書込番号:1791270

ナイスクチコミ!0


ろどろどさん

2003/07/24 11:58(1年以上前)

DVDが5.1対応なのを確認してもらって、対応しているなら、DVDを再生して、メニューの音声出力をPCMからD5.1へ切り替えれば出るはずです。

書込番号:1792281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARIAS14さん

2003/07/24 23:18(1年以上前)

原因がわかりました!
PS側のオーディオ設定のミスでした。
初期設定ではドルビー・dtsとも「切」なんですね。

最高の商品、期待の通り大迫力でした!超お勧め!!!

書込番号:1793986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカ交換について

2003/07/18 12:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 masajrさん

昨日、このシアターセットを購入し、早速5.1chサラウンドを試しております。ウーファーからの低音には満足しているのですが、他の付属スピーカの音質にどうも不満です。もともとこの価格帯のセットのスピーカにあまり期待はしていなかったのですが、スピーカを交換するとすれば、どれがおすすめでしょうか?予算は合計4,5万円です。この予算で買えるスピーカではあまり代わり映えがしないなら、それを教えていただけますでしょうか。

書込番号:1772189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/05/19 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 にーくるさん

この機種とヤマハの430で迷っています。
430は型落ちしているので、スピーカも合わせて3万円程度で
買えるのですが・・・。
1ビットアンプというのがとても気になっています。
どうかご助言お願いします。

書込番号:1592418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2ch用途に使えますか?

2003/04/26 03:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 もっちぃ〜さん

フロントCHを大型スピーカーに交換しても音は大丈夫ですか?
低域が持ち上がってるとか、コンパクトスピーカー用の補正はされてませんか?

書込番号:1523018

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/04/26 14:55(1年以上前)

フロントだけスピーカー変えるとバランス崩れそう・・……(-。-) ボソッ
ステレオ信号でもプロロジックUデコーダがあるから、
専属の6個のスピーカーで鳴らした方がいいんじゃないかなぁ。。。

書込番号:1524026

ナイスクチコミ!0


アキラdtsさん

2003/04/27 13:54(1年以上前)

まずは繋いでみて音を聴いてみれば良いのではないでしょうか?
それで好みの音でなければ元に戻せば良いと思います。
どんなスピーカーに交換するのかわからないので一概には言えませんが、普通に考えて交換したほうが音質は上がるとおもいます。

書込番号:1526954

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/27 19:00(1年以上前)

どんなSPEEKERを使うのかが問題d(^-^)ダネ!
5.1chのフロントだけ変えるとリヤやセンターとの音質が変わっちゃって、
バランスを調節しても良い状態に出来るとは限りません。

もちろん繋いでみて音を聴いてみるにはまず買わないといけません。
買ってから上手くいかなかったじゃイヤだから「もっちぃ〜」は質問したのだと思われます。

大型スピーカーを書いてありますが、例えばJBLなどの大型スピーカーを使うと、
2ch(フロント)だけで聴くときは良いけど、5.1chで鳴らした時にJBL(フロント)とその他スピーカーのバランスが良くない状態になるかもしれませんよ。
やってみないと分かりませんが、常に5.1chで聴くことを前提に考えると、
変えない方が安全策かと思います。
5.1chを重視しないなら買わない方が良いんじゃないかな・・・。(゜-゜*)(。。*)ウンウン

書込番号:1527643

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/27 19:28(1年以上前)

どうしても変えたければ、フロントとリヤを変えればバランスとれるかもネ!!

でも、そのままでも結構でかい音(良い音)出ると思うよ!うんうん!(^-^)
普通のご家庭で大型Speeker(JBLとか)4つも鳴らしたら近所に怒られそう。
家族と住んでたらその家族に許されないでしょう!(^▽^;)

書込番号:1527710

ナイスクチコミ!0


炭素窒素マグネシウムさん

2003/04/28 07:27(1年以上前)

ちなみに、そもそもセット物にたまにある、一定以下の低域はサブウーハーにもたせるようにはなってないのかな?なってたら代えてもあまり効果はないのでは…。

書込番号:1529283

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/28 13:56(1年以上前)

理想的な効果は無いかも知れませんが、状況の変化はあると思います。
5.1chサラウンドはバランスの関係もあるので良いか悪いか一概には言えませんね。

大型スピーカーに変えた場合にステレオで鳴らす時は別として、
5.1chの時にもっと低音が欲しければウーハーも変えるとか(^-^;

そうするとほとんどのスピーカー(4.1)を変える事になり、
「だったら初めから別の物を買った方がいい!」ってことになります。

チナミニ、数ヶ月前に量販店でSD-AT50DVの音を聴いた感じでは、
結構いい感じの低音が鳴っていたと思いました。
きっと、AT1000もそのままの状態でインパクトのある低音が鳴ると思いますよ♪(*^▽^*)

書込番号:1529870

ナイスクチコミ!0


kitarou112さん

2003/04/28 16:15(1年以上前)

とりあえず考えるよりもつないでみりゃあこたえがでるわ・。JBLのスピーカーとミニコンのスピーカー掛け合わせたがよかったぞ。バランスなんかを考えると問題があるかもしれんが臨場感はましたな

書込番号:1530181

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/28 20:36(1年以上前)

Σ(^∇^;)えええええ〜JBL持ってるの〜?
でも、デッカイのじゃないでしょ?
クラブじゃあるまいし5.1chスピーカーや小さめのもあるもんねw

一番上の彼が言ってる大型スピーカーがどの程度なのか分からないけど・・・、
箱の大きさが 高さ50p以上 横幅30p以上 のステレオスピーカーだとAT1000のとは違いが大き過ぎちゃう事になりそうな気がします。

書込番号:1530845

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちぃ〜さん

2003/04/29 21:39(1年以上前)

質問してながら結局騒動買いしてしまいました(^^;)ゞ
(ここ、価格コムの値段よりかなり安く売ってました)

で、結論ですが、変な補正はされていないようです
5.1chモード以外に2chモードがあり、このモードではフロントとSWだけが鳴るのですが(リア、センターが鳴らない)ピュア用途にも十分使えました
というより、アンプ部はかなりマトモなシロモノであり、逆に付属スピーカーが貧弱すぎます。付属スピーカーだけで鳴らすとそれなりの音しか鳴りません

皆さんが指摘されたスピーカーのバランスの問題より、付属スピーカーの音質がそもそも悪すぎます。私の場合、メインが2ch用途で、たまにDVD観る時に5.1chが欲しいなぁ、程度だったので十分目的は果たせました

あと、付属のSW、というか.1chのカットオフが割と低目で、レベル調整もできるので、これは今後SWを交換しても使えそうでウレシイです

ということで、不満な点もちょこちょこありますが、全体的にはコストパフォーマンスの良さなど、満足してます

書込番号:1534641

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/30 15:09(1年以上前)

>5.1chモード以外に2chモードがあり、
>このモードではフロントとSWだけが鳴るのですが(リア、センターが鳴らない)
>ピュア用途にも十分使えました。

それが聞きたかったの?そのぐらいできるでしょ…当然!

既製品のスピーカーは小さいからね・・・でもそんなに悪いの?
同じような他製品と比べたら他もそんなもんじゃないの?

フロントはどんなSpeekerと交換したの?
既製品の音が悪い?SPEEKERと交換したフロントスピーカーをいっしょに鳴らすと、
音の良いフロントばっかり引き立たない?
どんなスピーカーか知らないけど見た目的にもかっこ悪そうな気がするけど...(^-^;

書込番号:1536761

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/30 15:31(1年以上前)

↑全部のSpeekerを変えればいちばん良いね♪ そうすれば統一感も出るし(*^▽^*)

書込番号:1536794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-AT1000」のクチコミ掲示板に
SD-AT1000を新規書き込みSD-AT1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-AT1000
シャープ

SD-AT1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

SD-AT1000をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング