SD-AT1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W SD-AT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

SD-AT1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • SD-AT1000の価格比較
  • SD-AT1000のスペック・仕様
  • SD-AT1000のレビュー
  • SD-AT1000のクチコミ
  • SD-AT1000の画像・動画
  • SD-AT1000のピックアップリスト
  • SD-AT1000のオークション

SD-AT1000 のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-AT1000」のクチコミ掲示板に
SD-AT1000を新規書き込みSD-AT1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり買うなら断然SD-AT1だと思う

2004/12/26 22:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 ぼっさ10さん

以前1ビットに惹かれてSD-AT1000を購入しかけたのですが、TVがBSデジタル内蔵だった為、AACが気になって我慢しておりました。我慢の甲斐あってようやく購入にこぎ着けました。ようやく自分の納得できる商品が手に入り喜んでおります。やっぱり納得して買わないとダメですよね。これからセットするのが楽しみです。現在、ヤフオクでもSD-AT1が出回っております。かなり安いような気がするけど・・・。価格COMでも販売しないし一度ご覧になってみては・・・。やっぱりAT-1000よりAT-1です!

書込番号:3690415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高音が、、、、

2004/12/26 21:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 アクオンスさん

1bitラジカセを視聴し、高音の明瞭感がとっても気に入って
AT1000を購入しました。(春先かな?)
でしばらく使っていたのですが、はて?思っていました。
確かに5.1としては、この値段でそこそこ入門として、
楽しめていますが、音質がなんとなく、そこらのテレビに付属の
スピーカが5本+ウーハのような感じで、いまいちな気がしていました。
最近AQUOSの26G2(横付けスピーカタイプ)を購入しまして、
早速1bit同士の聴き比べをしたところ、
AQUOSの方が非常に明瞭な音、特に高音が出ていました。
あれっと思い、ONKYOのINTEC905の4Ωスピーカにフロントを変えてみましたが、結果はAQUOSの方が綺麗でした。
1bitという言葉に過信せず5.1をとりあえず楽しみたいという使い方であれば良いですが、やはり方式よりも、それなりの値段の部品を使ったアンプの方がいいのかもしれません。
フロント2本なら、1bitラジカセの方がいい音出るかも、、、、
買い換えようかな、、、、

書込番号:3690197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【SURROUNDモード】について

2004/12/13 12:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 POCONさん

先月購入した者です。1つ気になる事があります。
【サラウンドモード】の時のみキーンとわずかな音(ノイズと言うんでしょうか、、)が鳴ります。これは不良なのでしょうか?? 5つのスピーカーから聞こえます。

書込番号:3626199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AT1買いました

2004/12/05 12:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

AT1000の後継機AT1を32000円で買いました。
プロロジII AAC対応です
スピーカーはそれぞれ12段階音量調整できます。
(ウーハーのみ20段階)
あとスピーカーデュレイ機能があって、それぞれ0.1〜9mの
スピーカーとの距離が調整できます。
音声機能はムービー、スタンダード、ミュージック、ナイト、
サラウンドが選べます。
音はそれぞれクリアにさらりと分離していて聞きやすいです。
3万円代なら断然お勧めです。

書込番号:3588275

ナイスクチコミ!0


返信する
ほむほむほむさん

2004/12/13 11:47(1年以上前)

安いですね〜自分は3万5千800円で買いましたw
AACの5.1Chで聞くときは音本当にいいんですが。
自分の中で気になったのはムービの時番組によっては端っこの
スピーカーから音が出ない。ミュージックの時センタースピーカーから
音がでない事くらいでしょうか。・後は満足してます。・
購入した時音がたびたび切れる初期不良で
#の社員さんがすぐ新しい商品もってきてくれたので。
#対応いいな〜と思ってたら商品だけもってきてすぐお帰りになりましたw音でないか確かめるために設置してくれると思ったんですけど。
設置してくれなかったですね〜社員さんも忙しかったのかなw

書込番号:3626042

ナイスクチコミ!0


jj1514783さん

2005/02/08 17:01(1年以上前)

低音はどうでしたか?響きますか?お願いします。

書込番号:3901676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-AT1000は・・・

2004/11/10 19:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 ピピピピングーさん

今度、買ってみようと思うんですけど、この機種は音がよいのでしょうか??(低音は結構でるのか)あと各スピーカーごとに音量を変えられるのでしょうか。トーン調整は付いているのでしょうか。おしえてください!!。

書込番号:3484290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AT1000とAT1

2004/11/07 19:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-AT1000

スレ主 ひおきおさん

このシリーズにAT1000とAT1があるようですが、
違いは地上波デジタル関係だけでしょうか、、、?
AT1を販売店で見たことありませんし、
価格情報も出てないみたいですし、、、。
AT1000を買いたいんですけど、AT1がすごく気になって
踏み切れません。情報をお持ちの方お願いします(m_m)

書込番号:3472455

ナイスクチコミ!0


返信する
かじゃじろぅさん

2004/11/08 11:52(1年以上前)

ヨドバシで39,800(ポイント10%)で売ってるみたいですね。
AACが必要かどうかでしょうね。

書込番号:3475315

ナイスクチコミ!0


AD2さん

2004/11/19 23:56(1年以上前)

AT1000はAACデコーダーがなくてAT1にはある。
AT1000はデジタル入力が光・同軸各1なのがAT1は光2です。

AT1000はテレビ放送の5.1chを聴くことを前提にしてないので
AACもないし、デジタル入力もテレビとDVDの2系統をつなぐとなると
DVDに同軸出力が必要になります。
(テレビが5.1chにならないから、テレビをデジタルで接続する必要も
 ないかも知れませんが)

AT1は、AACデコーダーがあるのでデジタル放送の5.1chも聴けるし、
テレビとDVDのデジタル2系統接続が比較的しやすいです。
そういう意味で、AT1000で物足りなかった機能を修正してくれたのが
AT1なのではないでしょうか。

書込番号:3521334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひおきおさん

2004/11/20 23:01(1年以上前)

かじゃじろぅさん、AD2さん情報ありがとうございました。
AT1を35800円で購入しました。
今後地上波デジタル受信することを考えまして。
これから映画を楽しもうと思います。

書込番号:3525382

ナイスクチコミ!0


スーパーめんぼうさん

2004/12/16 15:17(1年以上前)

初めて書き込みます。
つい先ほどSD-AT1Sを予約しました。
(ヨドバシカメラで39800の10%還元)
安い…前もっていたヤマハのアンプは8万したのに(^^;

最近HDD+DVDレコーダを購入し、BSデジタルが見れるようになりました。
それに伴いどうしてもAACが欲しくなり、AT1000を2年くらい前に
視聴してすごい音がよかった記憶があったのでこのサイトでの評判を
確認しに来ました。

皆さんのご意見や情報を色々聞いて、即買い。
やはり光入力が1はちと辛いですが、それ以外の不満はないみたいですね。
年末はデジタルライフを堪能します!
皆さんありがとうございます!

書込番号:3641254

ナイスクチコミ!0


dtgさん

2004/12/25 23:43(1年以上前)

普通のテレビでDVDを見るだけならAT1000でいいと思いました。
2ヶ月前にヤフオクの店で27000円で落としましたが、今もやってるんじゃないですかね?
個人的にはデンオン等に惹かれてましたが値段に負けました。

書込番号:3685908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-AT1000」のクチコミ掲示板に
SD-AT1000を新規書き込みSD-AT1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-AT1000
シャープ

SD-AT1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

SD-AT1000をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング