
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月12日 23:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月1日 00:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月17日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月20日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500


近々自宅の和室6畳間にシアターシステムを組みたいと思い、
とりあえずスピーカー(audio pro AVANTEK CINEMAHOUSE)は
購入しているのですが、肝心のAVアンプで迷っています。
SD-HX500かマランツPS7400のいずれかにしようとは思っているのですが、
田舎に住んでいるため試聴も出来ず決めかねております。
用途としては、DVD鑑賞やBSデジタル放送の視聴に使いたいのですが・・・。
シャープの1ビットデジタルアンプは非常に興味があるのですが、
PS7400も評価が良いため捨てがたいですし。
DVDプレーヤーの有無、拡張性、価格は別にして音質で選ぶとしたら
ズバリお薦めはどちらでしょうか?(好みの問題もあるでしょうが)
是非ともご意見&良きアドバイスをお願いいたします!
スピーカー以外で現在所有の機器
(プロジェクターXV-Z90S、BS/110度CSデジタルチューナーEP-T100、ビデオデッキ HR-VFG1 )
0点

どちらの製品も聴いたことがないので、レスをつけるべきではないかもしれませんが。
マランツを候補にしていることから、それなりにオーディオへの知識と経験がお持ちだと推測します。5.1chは2chとは別物だと思うので、オーディオ的に音質を比較することは困難な気がします。このクラスのAVアンプでは、せいぜい3万円台のオーディオアンプ並の音質だと思うからです。影響が最も大きいのは5.1chも2chもやはりスピーカーです。DVDレコーダーの購入もお考えにあるかと思いますから、拡張性や価格、用途等で選択されるのが最善ではないかと思います。
書込番号:2429295
0点


2004/02/05 13:24(1年以上前)
売り込み???
書込番号:2430154
0点



2004/02/05 20:46(1年以上前)
リ・クエストさんご意見ありがとうございました。
確かにこの価格帯のAVアンプに良音質を求めることは無理がありますね。(^_^;)
機器が増えた際の拡張性等も考慮の上、もうしばらく考えてみたいと思います。
書込番号:2431416
0点



2004/02/12 23:54(1年以上前)
結局PS7400を購入しました!
来週には届くそうです。
書込番号:2461873
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500


このシステムを買われた方または仕様に詳しい方へ
このシステムはSACDやDVD-Audioが再生できるみたいですが、
それらのマルチチャンネルも再生が可能なのでしょうか?
もし、再生できるのであれば、買い候補にするのですが・・・
0点


2004/01/30 20:33(1年以上前)
再生できます。
基本的にDVD-AUDIO+SACDマルチチャンネル再生可能な、ユニバーサルプレイヤーと、
それを再生できるAVアンプという、構成のシステムです。
リモコンが、ひとつですむのが使用上のメリットですね。
スピーカーは別売オプションですので、別売オプションではない
ご自分の選んだ、別のスピーカーセットも選択可能です。
目の付け所さんの、名前の右肩上のSD-HX500をクリック、現れたページの
小さい文字のメーカーHPをクリックで、この機種の製品情報が表示されます。
一番下に「仕様表」「オプション」「ニュースリリース」があります。
書込番号:2406801
0点


2004/01/30 21:59(1年以上前)



2004/02/01 00:13(1年以上前)
>タクランケ500さん、キ112さん
早いレス感謝です。
購入することになりました。
有難うございました。
書込番号:2412094
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

2003/12/04 22:57(1年以上前)
スピーカーが問題にならない?2chなら高いスピーカーで聴けばいいけど
5chのスピーカーで2chを聴くのはいささかロスしているのでは?七難隠す5.1chなので2chでは欠点が現れてしまう可能性も。
2chはどうですかより、2chはできれば2chで聴いたほうがよろしいかと
書込番号:2196082
0点



2003/12/10 13:12(1年以上前)
あれ?
これって、スピーカー別売りですよね?
だから、本体だけ買って、いいスピーカーにつなげることも可能なのでは、と考えたのですが。
出力も結構ありそうだし、2chのステレオとしてもそこそこいけるのではないかな、と。
でもやっぱり、2chとしてはいまいちなのかな?
それと、2chで現れてくる欠点とは具体的にはなんなのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
書込番号:2215996
0点


2004/01/17 18:39(1年以上前)
あなたは先ず、5.1chのシステムを買って十分ペイするほどの
映画好きですか?
そうでなければ5.1システムで2chを代用、なんてのはお勧めしません。
それでもこのクラスの5.1システムなら2chもまぁいい音だとは
思いますけど先ずはご自分で試されては?
書込番号:2356245
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





