SD-HX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:100W SD-HX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-HX500の価格比較
  • SD-HX500のスペック・仕様
  • SD-HX500のレビュー
  • SD-HX500のクチコミ
  • SD-HX500の画像・動画
  • SD-HX500のピックアップリスト
  • SD-HX500のオークション

SD-HX500シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • SD-HX500の価格比較
  • SD-HX500のスペック・仕様
  • SD-HX500のレビュー
  • SD-HX500のクチコミ
  • SD-HX500の画像・動画
  • SD-HX500のピックアップリスト
  • SD-HX500のオークション

SD-HX500 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-HX500」のクチコミ掲示板に
SD-HX500を新規書き込みSD-HX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トレイが閉まらない

2011/01/05 18:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

スレ主 ki_yo320さん
クチコミ投稿数:28件

購入して5年これと言ってトラブル無く動いておりました。が、
本日、いきなりDVDのトレイが閉まらないトラブルに見舞われました。

リセット等、色々試しましたがトレイは閉まる途中で止まり、
再度開いてしまいます。

既に誰も見ることがないかもしれませんが一応書き込みしておきます。

テレビの両サイドに壁付けして非常に気に入ってたのですが、
これを機に買い換えを考えなきゃいけないのかな?って思っています。

同じようなトラブルにあわれた方で何かアドバイスあれば教えてください。
メーカー修理は最後の手段として考えますが、
いきなりというのも気になっています。
複雑な開閉方式なのでこれも致し方ないのかと若干諦め気味ですが・・・。

書込番号:12465404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すべて1bitに変換するのですか?

2006/05/28 19:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

クチコミ投稿数:22件

つい最近購入しました(^^)/
音も非常に良く大変満足しております。
不満点は4:3の映像もプログレッシブワイド画面表示ですと全てスクイーズで出力されるので、4:3でみたい場合はいちいち停止して設定し直さなければいけないところです。
ところで質問なのですが、DVDオーディオなど24bitで記録されているデータもすべて1bitにしてから出力されるのでしょうか?これでは24bitに記録した意味がないような気がします。余計な処理をして結局音声が悪くなることはないのでしょうか?
初心者であまり詳しくないもので、どなたかご享受していただきませんでしょうかm(_ _)m

書込番号:5119235

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/05/29 18:12(1年以上前)

ちゃんとした説明は、
http://www.sharp.co.jp/products/sdhx500/text/sound.html
などにありますが、端折って言うと、要は、縦の細かさの代わりに横の細かさを使う、というイメージです。

書込番号:5121772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/30 21:46(1年以上前)

>要は、縦の細かさの代わりに横の細かさを使う、というイメージです。
なるほど…
私もその後いろいろと調べたのですが、すべて1bitに変換するようですね。
だからといって音が悪くなるというのには繋がらないかもしれません。

個人的にSD-HX500出力される1bitデジタルアンプ特有の増幅音が非常に好きです。購入して大変良かったです。

書込番号:5125413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーとセットで激安

2006/04/21 01:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

クチコミ投稿数:218件

murauchiの99800円はSPとセットの値段です。送料込、カードも同じ値段で思わず衝動買いしてしまいました。
普段はフロントSPだけSD05で鳴らしていますが、このSPも結構良い音です。

書込番号:5013225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーコード30頻発!

2006/04/12 22:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

スレ主 ki_yo320さん
クチコミ投稿数:28件

自宅新築に伴い、このシステムを組むようにレイアウトしました。
まあこれといって音にこだわるとか言うことはありませんが、
デザインとレイアウトに納得して購入しました。
書き込みにはファンの音が・・・とか書き込まれていますが、
私レベルでは全く問題ない音ですので満足しております。
しかし、CD-Rに録音した物やDVD-Rに記録したものを見る度に、
何度となく”エラーコード30”が出てきて、その場でストップ・・・。
エラーコードの内容が詳しく記載されてなく、
”リセット操作しても出るのであれば販売店に修理依頼”と記されているだけです。
CD-R・DVD-Rの記録面の問題であれば、毎回同じところで出ても良いのですが、
出たり、出なかったり・・・、”なんじゃこりゃ”って感じです。
このオーナーの方で、このエラーでストップしてしまった経験のある方お話聞かせてください。
やはり早々の修理が得策なのでしょうか?

書込番号:4992709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/18 06:53(1年以上前)

ER-CD30...
3月末に同じ症状が発生、リセット操作を行っても直らず、
サービスセンターに電話し即入院となりました。
DVDメカ交換となり(ついでにドアグリスアップ)、
2万円弱の出費でした。

書込番号:5006355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ki_yo320さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/27 16:18(1年以上前)

青いちゅーりっぷさん ご返信ありがとうございます。
ER-CD30   それですそれ!
あのあともこの症状が治らず、結局メーカー担当に来て頂き見てもらった結果交換となりました。
1週間前に新しいものに変わりそれ以来問題の症状は出なくなりました。
それにしてもがっかりさせられた気分です。

書込番号:5115345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いやーな音が

2005/11/03 01:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

スレ主 Iguodalaさん
クチコミ投稿数:4件

DVD再生中の音が結構気になってしまいます。
ファンの音ではないと思うんですがディスクが回っているような音なんですけど皆さんはいかがでしょう?
静かな場面だと気になってしまいます。
故障ならば保証期間中なので修理しようと思いますが
まだ新しいのでそういうものなのでしょうか?

書込番号:4548297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2005/11/07 19:25(1年以上前)

Iguodalaさんこんにちは。
私はこのシアターセットを使っているわけではありませんが、このクラスの(言ってしまえば作りの粗い)プレーヤーでは、ファンやディスクの回転する音というのはそれなりに発生してしまうものだと思いますよ。
特に映画の音が静かな場面では聴覚を研ぎ澄まして聴いているので、よりその駆動音を聞き取りやすいのではないでしょうか?

とりあえず音を抑える手段としては、プレーヤーの振動を抑えるために丈夫なインシュレーターなどを設置面との間にはさむ(または地震対策グッズの転倒防止シートなども効果的です)などがあります。

それでも気になるのでしたら故障の可能性もあるので、メーカーに相談するしかないですね。

書込番号:4561136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iguodalaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/09 09:49(1年以上前)

うーん、スピーカーなしで10万円クラスなのに作りが荒いとは残念です、デザインは気に入っているんですけどねぇ

書込番号:4565266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激安

2005/10/30 08:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

クチコミ投稿数:7件

熊本で最終処分しているみたいです

書込番号:4539306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/30 15:20(1年以上前)

熊本とだけ書かれても…

書込番号:4540004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/30 19:34(1年以上前)

ジョイフルオクダ電機です

書込番号:4540540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-HX500」のクチコミ掲示板に
SD-HX500を新規書き込みSD-HX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-HX500
シャープ

SD-HX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

SD-HX500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング