
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2005年9月30日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月26日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月14日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月13日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月12日 18:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX1
新製品としてSD-MX1なるものが発売されまして、
どちらを購入しようか検討しています。
まさか両方持っている方はいらっしゃらないでしょうが、
DVDで映画を見た時のサラウンドの具合は、比較してどうでしょうか?
ちなみに上記2機種に絞っている理由は、優先する順に、
縦置き>DVDプログレッシブ再生>FM再生>CD-R(WMA)再生
のためです。
SD-MX1にも同様の書き込みをさせて頂きました。
余談ですが、実はずいぶん以前にもスロットの方式にて
質問させて頂き、実はやっと家のリフォームが終え買えそうに
なりました。
0点

つい最近にSD-PX1を21600円(送料別)で購入しました(今は販売していません)。
僕は学生なのでホームシアターセットなどを買うことは初めてのことで、詳しい音の評価はできませんが、大変満足しています。
DVDを見るときのサラウンドはやはり迫力があります。テレビのスピーカーとは比べ物にならないですね!!銃撃戦シーンなどはもう別次元です。やはり映画を見るときは5.1CHもしくは3.1CHくらいじゃないとだめだと思います。買う前に総計210Wの電気量で不安でしたが、ボリュームが最大40で、映画を見るときに25くらいで使っていますが、それでも床が振動してびっくりしました(これ以上上げたくても近所迷惑になるので・・)。
本体を勉強机の上に置いているので、縦置きはとても助かり、またかっこいいです。
テレビは20インチの液晶を使っていますが、プログレッシブに対応していないために画質はよくわかりません。
チューナーは少し不便です。放送局をプリセットしても放送局に文字入力ができないのです・・(例えば「FMヨコハマ」などと)。
またMX1の購入を検討しているようですが、僕だったらPX1を買います。
まずは値段の差ですよね(笑)
またPX1は5.1CHであり、迫力がぜんぜん違うと思います。MX1をシアターセットに使うなら、せめてセンタースピーカーが欲しいです。
PX1にはMDが付いていませんが、MP3対応でCD1枚に何百曲入るのでMDは必要ないと思いました。
MX1の方への書き込みを拝見させていただきましたが、古さは特に気にならないと思います。
書込番号:4468097
1点

ご意見ありがとうございました。
自分にとりましても、値段の要素も大きいので
こっちにしようかと思います。
ホームシアターに本気で取り組んでいらっしゃる
かたには笑われちゃいそうですが。
購入したらケーブルなどいじってみようかと
思います。
早速在庫のある店探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4468310
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX1

AV Watch ニュース 2003年8月27日↓ ここに写真あります。
シャープ、実売10万円を切る1ビットシアターシステム2機種(SD-PX3,PX1)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030827/sharp2.htm
書込番号:4115470
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX1


この商品を注文して待っている段階ですが、この商品、スピーカーが小さいので茶の間に設置しても効果を発揮するのか心配です。
シャープのサイトの1BITコーナーに入ったところ、SD-PX1がパソコンデスクに設置されてる設置例が載っていたもので…。これはほぼ一人用で愉しむ仕様になっているのかなぁ…と。
もし茶の間などで使われている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?茶の間じゃ全然物足りないだとか、または充分聴けるとか…。お願いします!
0点

たぶん大丈夫だと思いますよ(^^
でも買ってから聞いても意味無いじゃんw
書込番号:2567588
0点



2004/03/14 00:03(1年以上前)
ありがとうございます
とにかく到着が待ち遠しいです
書込番号:2581890
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX1

2004/02/08 02:09(1年以上前)
それは・・・。外部機器とPX1をつなぐために光ケーブルを買うって事??ですよね?? いい音にするためには、良いアンプにしてしまう、とか、もっと良いスピーカーを買うとか、手頃なことではスピーカーケーブルを買い換えるとか! いろいろありますよ。 スピーカーケーブルが、純正の細い奴なら、せめてもモンスターのxpとかオーディオテクニカのなど、いろいろ試してみてはどうでしょう。
書込番号:2440987
0点



2004/02/12 18:36(1年以上前)
ありがとうございます。
スピ−カ−ケ−ブルは付属されてたものを使用していますが
モンスタ−とか使うと全然違うものなのでしょうか?
耳ですぐ違いがわかるほど・・・?
書込番号:2460208
0点


2004/02/13 00:28(1年以上前)
全然違いますよ。大きく変わります。やってみりゃわかります。
書込番号:2462102
0点



ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX1


1ビットの音は綺麗だし、デジタルテレビと接続できるので映画ファンには一番魅力的な商品ではないかと、買おうか迷ってます。○ガスでは63000円、○マダでは扱ってませんでした。まだ出たばかりの商品で値下がりを待ってます。○天では56800円が最安値なので意外な価格差に驚きました
0点


2004/02/05 16:18(1年以上前)
メ−ル掲載してから2ヶ月たっていますが、
購入されましたか?
先日購入して1ビットの音に満足しております。
映画では飛行機や車の音声なんかは前から後ろから
左から右から聞こえます!!
ただ、DVDでなければ迫力も半減しますが・・・
税込み6万で購入しましたが、絶対買って損はしないと
思いますよ!!
書込番号:2430608
0点



2004/02/07 15:28(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。買う気復活です。まだユーザーが少ないのかなと迷ってました。買うなら1ビットにします。人気ランキング掲載や感想の情報がなぜか余りなかったので?にしてました。掲示板の回答を待っている間、SACD対応、コードレスリアスピーカータイプがあったらいいなと夢を膨らましてました。でもそんなのいつか判らないのでもう買っちゃおうかな・・
書込番号:2438309
0点


2004/02/12 18:33(1年以上前)
買うことをお勧めしますよ!
今ではDVDでなければ映画を見る気がしませんよ。
レンタル店に行ってもビデオはそっちのけです。
たしかにユ−ザ−は少ないようですね・・・。
あえて短所を言わせてもらうなら、
リモコンでの操作が少し遅いような気がします・・・。
まぁ、それだけのことですが。
購入した際はまた連絡くださいね!
書込番号:2460200
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





