
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DS1000


出力が多ければいい音を出すわけではないですよね?
ボーズやナカミチの音響機器メーカーでは出力(200〜300W)が低いのに値段が高い。やはり音にこだわるから?
それに比べて大手家電メーカーでは出力(500W以上)が高い物が10万ぐらいで買えるのですが、性能と価格で比べるとどちらがお買い得なんでしょうか?
0点

500馬力のアメ車と300馬力の国産スポーツカー、実際走らせたら、どっちが速いかっていうのと似たようなモンでしょう。
馬力だけで性能は決まらないし、馬力自体の質にもよるでしょう。
大出力に拘るなら、200V電源の地域の製品を買ってください。
ラジカセでも平気で300〜500W出力です(笑)
当然乾電池でも動きます(^^
書込番号:1975312
0点



2003/09/27 16:51(1年以上前)
極端に値段が下がってますね。。。
なるほど、よくわかりました。
まあ、一度店頭で視聴してみます。
書込番号:1981201
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





